中央競馬ニュース

【天皇賞・春】ジャガーメイル状態文句なし

 0   0   5,535
シェアする  x facebook LINEで送る
【天皇賞・春】ジャガーメイル状態文句なし

 ジャガーメイルが09年の復帰戦で天皇賞・春に出走する。昨秋のアルゼンチン共和国杯では後のJC優勝馬スクリーンヒーローの2着。香港ヴァーズでは海外の強豪を相手に3着と能力はGI級だ。関東馬は今年の平地GI4戦で掲示板1頭と惨敗だが、先週のフローラSは優勝を含む4頭が上位を占めた。海外経験に加え名手アンカツを迎えた素質馬が4カ月の不利を乗り越え、いざ反撃!

 今季初戦がいきなり長丁場のGI戦。常識では狙いづらいジャガーメイルだが、その不安を補って余りある魅力を持っている。まずはフレッシュな状態面だ。

 「裂蹄は工夫してケアしているので大丈夫ですね。先週の追い切りでも息が上がっていなかったし、弱い面があった昨年の春に比べると、見た目もガッシリしています」

 担当の渡辺調教厩務員が認めるように、体質の強化は目を見張る。3歳秋のデビューから1年1カ月で5勝の大出世。前走後に右前脚の裂蹄を発症した影響も感じられない。先週は名手・安藤勝騎手を美浦トレセンに招いて追い切られ、ビッシリと併せ馬を消化。仕上がりも上々だ。

 実績も胸を張れる。昨年はスクリーンヒーローと1勝1敗。アルゼンチン共和国杯は1馬身1/2差で敗れたが、ハンデ53キロのスクリーンに対しジャガーは56キロ。机上の計算なら逆転は可能。暮れの香港ヴァーズでもハナ、頭差の3着。ドクターディーノ、パープルムーンといった歴戦の強者相手の好走は自信になった。

 「この距離は初めてですが、あの末脚を使えれば、いい競馬になってもいいと思います」

 渡辺調教厩務員も持ち味の末脚を信じている。ローレルゲレイロ高松宮記念)、スーパーホーネットマイラーズC)と暮れの香港に遠征した馬は帰国後に重賞制覇。海外で得た財産は同じものがあるだけに、「負けないようにしたいですね」と意気込む。

 年明け初戦で天皇賞を好走した例では97年の関東馬サクラローレル(2着)がいる程度。しかも今季JRA平地GI4戦で出走した70頭中、関東馬は20頭。掲示板(5着以内)を確保したのがカジノドライヴフェブラリーS2着)1頭だけと“西高東低”は深刻だ。だが、先週のサンスポ賞フローラSでは優勝馬ディアジーナを筆頭に上位5頭中4頭が関東馬と反攻の兆しは見えてきた。海外の強豪とも互角に渡り合える能力を持つジャガーメイルが、底を見せていない魅力を武器に東の意地を見せつける。(黒田栄一郎)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る