中央競馬ニュース

【ケンタッキーダービー】歴史的快挙まであと一歩…フォーエバーヤング大接戦の末悔しい3着

 0   2   385
シェアする  x facebook LINEで送る
【ケンタッキーダービー】歴史的快挙まであと一歩…フォーエバーヤング大接戦の末悔しい3着

【ルイビル(米ケンタッキー州)4日(日本時間5日)】第150回ケンタッキーダービー(GI、ダ・左2000メートル)がチャーチルダウンズ競馬場で20頭で争われ、坂井瑠星騎乗のフォーエバーヤング(栗・矢作、牡3)は僅差の3着だった。優勝はB・ヘルナンデスJr.騎乗で10番人気のミスティックダン(米=K・マクピーク、牡3)、2着は3番人気シエラレオーネ。もう1頭の日本馬テーオーパスワード(栗・高柳大、牡3)は5着だった。

歴史的快挙にあと一歩まで迫った。フォーエバーヤングはゴール前横並びの大接戦の末、勝ったミスティックダンからハナ、ハナ差の3着。サウジダービー、UAEダービーに続くダービー制覇はならなかった。

坂井騎手は「悔しいの一言です。すごく良い状態で、あそこまでいけたなら勝ちたかったです」と振り返った。

スタートが決まらず道中は後方から。直線では外の2着シエラレオーネと激しく馬体をぶつけながら伸び、先に抜け出した勝ち馬に迫ったが、わずかに及ばなかった。


矢作調教師は「ただ一言、悔しいです。馬は素晴らしかったです。この経験は今後に生かさなければなりませんし、間違いなく生きてくると思います。世界一の馬になれるように一緒に歩んでいきたいです」と唇をかみしめた。

デビューからの連勝は「5」で止まったが、日本馬の最高着順6着(2019年マスターフェンサー、23年デルマソトガケ)を上回る激走。現地で観戦した藤田晋オーナーは「本当に凄い馬でした。負けたけどこの健闘は誇らしいです」と自身のXに投稿した。今後は帰国の可能性が高い。




武豊騎手「惜しかった。あそこまでいったら勝ってほしかったね。何年も前から言っているけど、日本馬は強いでしょ。ケンタッキーダービーを勝つ日も近いんじゃないかな」

◆ルメール騎手「すごくいいパフォーマンスだったので悔しいですね。もう少しスタートが良かったら…。でもケンタッキーダービーは20頭近くいるし、競馬場は狭くて、アメリカの馬でも勝つのが難しいレース。いい馬を出せば、チャンスはあると思います」

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る