中央競馬ニュース

【函館2歳S】マジカルポケット世代一番星

 0   0   965
シェアする  x facebook LINEで送る
【函館2歳S】マジカルポケット世代一番星

 第42回函館2歳S(8日、函館9R、GIII、2歳オープン国際、馬齢、芝1200メートル、1着本賞金3200万円=出走13頭)安藤勝己騎乗の2番人気マジカルポケットが、直線で前が開いてから力強い伸びを披露。早めに先頭に立った1番人気マイネショコラーデをハナ差かわして、今年の2歳最初の重賞を制した。タイム1分11秒2(良)。1週前追い切りを歩様の乱れで1日延期する誤算があったが、それをはねのけてのV。素質馬の今後に大きな期待が膨らんだ。

 人気2頭の大接戦をハナ差で制したのは、外マジカルポケット。最高気温が2日連続で30度を超えた夏まっさかりの函館で、最後に笑顔が弾けたのは50歳のベテラン、安藤勝己騎手だった。

 「前に馬を置いて、思った通りの競馬ができました。(マイネショコラーデの)和田君のムチに驚いたりして若さはあったけれど、安心して乗れるすごくいい馬ですね」

 セールスポイントである“乗りやすさ”が、フルに発揮された。ダッシュ力のある馬を先に行かせて、中団で折り合う。いつでも弾けそうな手応えで直線に向き最後にひと伸び。古馬のような安定感のある内容だった。

 アンカツは03年函館SSビリーヴ)、06年函館記念エリモハリアー)に次ぎ、これで函館3重賞全制覇。期待馬の堂々たる勝利だったが、満足はしていない。

 「まだ跳びが本物じゃないのでね。歩様も硬いし、まだこれから成長してくる馬ですよ」。1週前追い切りを7月28日に予定していたが、馬場入りした際に歩様の硬さを感じて中止。様子を見て翌29日に追い切り、最終的に結果も出したが、本調子と言えないことはアンカツも分かっていた。それで結果を出したのだから、将来性の高さは疑いようがない。

 「(1週前は)用心して追い切りを延ばしたし、まだ無理できない。この血統は成長するし、これから良くなるでしょう」と、領家政蔵調教師も大事に育む方針だ。

 今月中旬に栗東に戻る予定だが、次走は未定。それでも「マイルまでは心配ない」とアンカツは手応えを持つ。今年は朝日杯FS(12月19日、中山、GI、芝1600メートル)が目標となるのは間違いない。一番星に輝いたマジカルポケットが、じっくりと2歳王者の座を目指していく。(黒田栄一郎)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

関連キーワード

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る