コパノニコルソン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡6 栗毛 2019年3月16日生
調教師宮徹(栗東)
馬主小林 祥晃
生産者宮内牧場
生産地浦河町
戦績36戦[4-4-5-23]
総賞金9,754万円
収得賞金2,400万円
英字表記Copano Nicholson
血統 コパノリッキー
血統 ][ 産駒 ]
ゴールドアリュール
コパノニキータ
ソフィアルージュ
血統 ][ 産駒 ]
クロフネ
ビツキーロイヤル
兄弟 キセキノハナコラード
市場価格
前走 2025/07/13 阿蘇ステークス OP
次走予定

コパノニコルソンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/07/13 小倉 11 阿蘇S OP ダ1700 16816168.11511** 牡6 57.0 菱田裕二宮徹 522
(-12)
1.47.1 1.938.8⑮⑮⑭⑫ローズスター
25/05/24 東京 11 欅ステークス OP ダ1400 16611208.21112** 牡6 57.0 松岡正海宮徹 534
(-2)
1.24.9 1.735.8⑭⑭ビダーヤ
25/03/30 中山 11 マーチS G3 ダ1800 15610289.71515** 牡6 55.0 内田博幸宮徹 536
(0)
1.53.8 2.339.2⑭⑭⑭⑮ブライアンセンス
25/03/15 阪神 11 コーラルS (L) ダ1400 116696.099** 牡6 57.0 高杉吏麒宮徹 536
(+6)
1.25.0 0.836.0⑩⑩アドバンスファラオ
25/01/19 中山 10 ジャニュアリ OP ダ1200 16713141.31211** 牡6 57.0 秋山稔樹宮徹 530
(-4)
1.11.1 0.936.4⑮⑮ジャスパーゴールド
24/11/09 京都 10 室町S OP ダ1200 1661229.8108** 牡5 55.0 古川吉洋宮徹 534
(+4)
1.11.2 0.535.7⑭⑬イスラアネーロ
24/09/07 中京 11 エニフS (L) ダ1400 107737.077** 牡5 57.0 内田博幸宮徹 530
(0)
1.23.9 1.536.4④④エンペラーワケア
24/08/18 新潟 11 NST賞 OP ダ1200 1481328.674** 牡5 55.0 内田博幸宮徹 530
(-4)
1.11.7 0.336.5⑩⑨メタマックス
24/06/22 京都 11 天保山S OP ダ1400 1661132.3115** 牡5 57.0 田口貫太宮徹 534
(+4)
1.24.2 0.936.3⑫⑫サトノルフィアン
24/05/25 東京 11 欅ステークス OP ダ1400 1635119.2125** 牡5 57.0 松岡正海宮徹 530
(-2)
1.23.1 1.235.5⑨⑧コスタノヴァ
24/04/21 東京 10 鎌倉S 3勝クラス ダ1400 1561126.761** 牡5 58.0 内田博幸宮徹 532
(+4)
1.23.8 -0.035.7⑧⑧ロードフォンス
24/02/17 小倉 11 小倉城S 3勝クラス ダ1700 168157.549** 牡5 58.0 藤岡康太宮徹 528
(-8)
1.45.6 0.937.6⑮⑮⑬⑬プリンスミノル
23/12/23 阪神 10 摩耶S 3勝クラス ダ1800 163565.61012** 牡4 57.0 藤岡康太宮徹 536
(+4)
1.53.6 1.437.9⑫⑪⑪⑫ラインオブソウル
23/11/11 京都 10 観月橋S 3勝クラス ダ1900 167149.543** 牡4 58.0 藤岡康太宮徹 532
(+2)
2.00.7 0.838.4⑭⑬⑭⑫ゼットリアン
23/10/15 京都 12 花背S 3勝クラス ダ1800 148134.328** 牡4 57.0 藤岡康太宮徹 530
(0)
1.53.8 2.939.2⑨⑧⑦⑧テーオーリカード
23/08/20 小倉 10 薩摩S 3勝クラス ダ1700 166124.027** 牡4 58.0 藤岡康太宮徹 530
(0)
1.44.7 1.539.2⑤④フルヴォート
23/06/18 阪神 10 灘ステークス 3勝クラス ダ1800 165103.615** 牡4 58.0 泉谷楓真宮徹 530
(-2)
1.52.7 0.837.7⑬⑬⑩⑩トウセツ
23/05/27 京都 10 桃山S 3勝クラス ダ1900 1681511.362** 牡4 56.0 泉谷楓真宮徹 532
(+10)
1.58.3 0.338.2⑨⑨⑧⑥ビヨンドザファザー
23/04/09 阪神 12 梅田S 3勝クラス ダ1800 153513.165** 牡4 58.0 泉谷楓真宮徹 522
(+2)
1.52.9 0.837.5⑦⑥⑦⑨テイエムベンチャー
23/03/04 中山 10 上総S 3勝クラス ダ1800 1651022.483** 牡4 56.0 石川裕紀宮徹 520
(0)
1.52.5 0.737.4⑫⑫⑩⑩ベストリーガード

⇒もっと見る


コパノニコルソンの関連ニュース

≪2025/7/13(日) 買ってはいけない G3七夕賞、巴賞ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■函館11R 芝1800m 3歳上オープン 15:25 巴賞
 ⑤ 60% 58.2倍(12) グランスラムアスク
 ⑦ 50% 19.9倍(9) コンクシェル
 ⑧ 50% 12.3倍(7) ディオスバリエンテ
 ⑪ 50% 34.7倍(11) サムハンター

■小倉11R ダート1700m 3歳上オープン 15:35 阿蘇S
 ④ 60% 49.5倍(13) パラシュラーマ
 ⑦ 50% 4.4倍(1) ジャスパーロブスト
 ⑯ 60% 74.5倍(15) コパノニコルソン

■福島11R 芝2000m 3歳上オープン 15:45 G3七夕賞
 ① 60% 24.7倍(9) ドラゴンヘッド
 ⑤ 60% 13.1倍(7) リフレーミング
 ⑥ 60% 58.6倍(14) ギャラクシーナイト
 ⑭ 60% 12.5倍(6) バラジ


・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

福島03R ⑬ 60% 5.6倍(2) ムーンストラック
小倉04R ⑤ 60% 4.6倍(1) パイオニアスクエア
函館07R ⑦ 60% 5.8倍(2) エイシンジェンマ
函館10R ⑨ 50% 5.8倍(2) テイエムタリスマ
函館10R ⑩ 60% 5.2倍(1) クーデール
小倉11R ⑦ 50% 4.4倍(1) ジャスパーロブスト
函館12R ③ 60% 2.3倍(1) ジャスパーディビネ
福島12R ⑧ 60% 4.9倍(2) ファビュラススター


≪2025/7/13(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォワードアゲン/単勝払戻13,420円)

函館06R ⑬ 90% 83.2倍(12) ゴートゥーミジョカ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

【マーチS2025】過去10年の重賞データ分析 6項目チェックから、ホウオウルーレットを軸候補筆頭に指名 2025年3月29日() 12:00

【馬齢】
2015年以降(過去10年)の1~3着馬延べ31頭の馬齢を検証すると、4歳から8歳までの間。ただし、4歳の2着連対圏入りは、近2走内にOPクラスで連対(2着以内)歴がある馬のみ。7~8歳馬の2着連対圏確保は、前走G1・G2組に限られる。頭に入れておきたい傾向といえよう。

(減点対象馬)
ロードクロンヌ ②キタノリューオー ③スレイマン ⑨ヴァンヤール ⑬ピュアキアン

【ハンデ】
2015年以降の2着以内馬20頭の負担重量を確認すると、54キロから57.5キロまでの範囲。57.5キロ超や54キロ未満だった馬は、低調な結果に終わっている。

(減点対象馬)
ミッキーヌチバナ ⑨ヴァンヤール ⑪ダノンスコーピオン ⑭マテンロウスカイ ⑮ペイシャエス

【前走距離】
2015年以降の1~2着馬20頭の前走を距離別で分けると、ダート2100m、ダート2000m、ダート1900m、ダート1800m、ダート1600mの5組に絞られる。前走のレース内容を比較する際は、当時の使用距離も確認しておきたい。

(減点対象馬)
スレイマン ⑩コパノニコルソン ⑪ダノンスコーピオン ⑭マテンロウスカイ ⑮ペイシャエス

【前走着順】
前走の着順に関してはJRA重賞なら問わないが、地方交流重賞であれば9着以内、JRAのOP特別であれば6着以内、それ以外の場合は1着が理想。2015年以降、この条件を満たしていなかった非JRA重賞組は、もれなく3着以下に敗れている。

(減点対象馬)
キタノリューオー ⑩コパノニコルソン ⑬ピュアキアン

【前走馬体重】
2015年以降の1~2着馬20頭は、いずれも前走の馬体重が480キロ以上だった。パワーを要する中山ダート1800mで施行される重賞とあってか、馬格のある馬が幅をきかせているようだ。

(減点対象馬)
キタノリューオー ⑪ダノンスコーピオン

【前走位置取り】
2015年以降の1~3着延べ31頭は、そのいずれもが前走4角11番手以内通過馬。この条件に合致しない馬は、上位候補として推奨しづらい。

(減点対象馬)
ハビレ ⑪ダノンスコーピオン


【データ予想からの注目馬】
上記6項目で減点がないのは、④ブレイクフォース、⑤ホウオウルーレット、⑧ストライク、⑫ブライアンセンスの4頭。

軸馬候補として最初に推奨するのは、⑤ホウオウルーレット。2015年以降、前走がプロキオンS(昨年までは東海Sの名称で施行)、勝ち馬からタイム差1秒0未満の入線馬は【1.1.1.1】の好成績を残している。目が離せない1頭だ。

過去10年、前走1着馬は【4.2.2.21】。それに当てはまる、⑧ストライク、⑫ブライアンセンスも軽くは扱えない存在。残る1頭、④ブレイクフォースにも気を配っておきたい。

<注目馬>
ホウオウルーレット ⑧ストライク ⑫ブライアンセンス ④ブレイクフォース 

[もっと見る]

【マーチS2025】ROBOTIPの勝率予測 血統指数ベースの算出結果は、初砂マテンロウスカイが一歩リードの見立て 2025年3月29日() 12:00

こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は30(日)に行われるG3マーチSを予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。

今週も、ダ右回り1800m(坂あり)が舞台ということで、適性配合だけで当該コースにアジャストできる条件でもありませんので、純粋な血統指数100%作戦を継続して臨みたいと思います(補正は調教補正のみオン)。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出したG3マーチS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑭マテンロウスカイ    11.18%
2 ⑪ダノンスコーピオン   8.67%
3 ⑦ミッキーヌチバナ    8.21%
4 ⑫ブライアンセンス    8.11%
5 ③スレイマン       7.97%
6 ⑥ハビレ         7.89%
7 ④ブレイクフォース    7.19%

8 ⑨ヴァンヤール       6.26%
9 ⑧ストライク        6.03%
10 ①ロードクロンヌ     5.44%
11 ⑬ピュアキアン      5.21%
12 ②キタノリューオー    5.05%
13 ⑮ペイシャエス      4.73%
14 ⑩コパノニコルソン    4.32%
15 ⑤ホウオウルーレット   3.74%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(15頭立ての場合は6.66%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回のG3マーチSでは上位7頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ⑭>⑪⑦⑫③⑥④


首位は2.5ポイントほど差をつけて⑭マテンロウスカイという結果になりました。
まず今回、登録段階から扱い悩ましい存在に映った初ダート勢が当記事的には上位ということと、中山に関しては相当渋った馬場で行われそうな点がポイントとなりそうです。今回は、以下の単勝・複勝・3連複38点(計10,000円)勝負とします。
外枠、横山典騎手の継続騎乗、そう多くない先行勢といった材料も味方に、少なくとも4コーナーまでは楽しませてもらえたらと願っています。


【孫権のG3マーチS勝負馬券】

単勝

1点×500円=500円

複勝

1点×4000円=4,000円

1点×2000円=2,000円

3連複BOX
③④⑥⑦⑪⑫⑭
35点×100円=3,500円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【マーチS2025】レーティングとモノサシで考える 各比較項目で減点なしのブライアンセンスに期待 2025年3月28日(金) 18:00

今週日曜、中山競馬場のメイン競走はG3マーチステークス。JRAのレーティング(公式格付)をベースとし、これにいくつかモノサシを組み合わせ、出走各馬の真の力関係を解き明かしていく。まずはベースのモノサシ、JRAレーティングの比較から入ろう(各馬13ヶ月以内の国内ダート戦の数値のみを掲載)。

111 ペイシャエス
109 ミッキーヌチバナ
108 スレイマン
106 ブライアンセンス
105 ブレイクフォースヴァンヤール
104 キタノリューオー
103 ホウオウルーレットハビレ
101 ピュアキアン
95 コパノニコルソン

(以下格付なし)

マテンロウスカイが116、ダノンスコーピオンが110という数値を持っているが、これらはいずれも芝での実績で2頭の実力はダートでは未知数。カッコ( )内に記した通り、国内ダート戦のみを基準とし一覧からは除外した。

マーチステークスの例年の勝ち馬レーティングは107~110。近5年の3着以内馬で106を割っていたのは5頭なので、実質的にはこのあたりで決まると予測。比較は105以上の6頭を中心に行ってみた。

第2のモノサシは「中山ダート実績」。舞台となる中山ダート実績が単純に高いほうが有利と判断。上位馬の中山ダート実績を調べてみた。結果は以下の通りだ。(カッコ【 】内は左から1,2,3着、着外の回数)

ペイシャエス【1.0.2.2】 ミッキーヌチバナ【0.1.0.0】 スレイマン【未経験】 ブライアンセンス【1.0.1.2】 ブレイクフォース【2.3.0.5】 ヴァンヤール【1.0.0.1】

経験豊富な上に連対率が50%のブレイクフォースに大きな加点をし、勝ち鞍のあるペイシャエスブライアンセンスヴァンヤールにも加点しておく。

第3のモノサシは「ダート1800m」の実績。ここも単純に距離実績がある馬のほうが有利と判断した。各馬の実績は以下の通りだ。

ペイシャエス【1.0.2.4】 ミッキーヌチバナ【5.2.5.5】 スレイマン【1.2.0.4】 ブライアンセンス【3.0.1.4】 ブレイクフォース【4.3.0.6】 ヴァンヤール【3.3.2.6】

5勝のミッキーヌチバナ、4勝のブレイクフォース、3勝のブライアンセンスヴァンヤールにプラス評価をしておく。

第4のモノサシは「4角平均ポジション」。マーチステークス近5年の3着以内馬15頭の4角ポジションを調べてみたら、12頭の80%が「7番手以内」だった。上位馬の近3走4角ポジションの平均値は以下の通りだ。

ペイシャエス(4.67) ミッキーヌチバナ(11.0) スレイマン(7.67) ブライアンセンス(4.67) ブレイクフォース(9.00) ヴァンヤール(9.00)

基準内に入っているのはペイシャエスブライアンセンスの2頭。2頭にプラス評価を与え、ミッキーヌチバナブレイクフォースヴァンヤールをマイナス評価する。

諸々の比較から本命◎はブライアンセンス。全てのモノサシをクリアしたことに敬意を評したい。○はブレイクフォース。最終モノサシのマイナス以外は全てプラス評価だ。▲はペイシャエス。斤量の59kgは決して楽ではないが、過去の歴史を見れば、ダート戦は芝のレースほど斤量が影響しないのも確かで、実力とある程度の馬格さえあれば、59.5kgくらいまでは押し切ってしまう可能性もあるため、この馬は残した。一方、芝から転向の2頭については、過去、芝のスピードがある馬がダート転向で成功したケースも少なくないのだが、とにかく走ってみないと何もわからないので、今回は様子見とした。馬券は、印を打った3頭BOXの馬単、馬連、ワイドのみで攻めたい。

【モノサシ比較による注目馬】 
ブライアンセンス ○ブレイクフォース ▲ペイシャエス

モノサシの正誤判定は3/30(日)だ。

[もっと見る]

【マーチステークス】特別登録馬 2025年3月23日() 17:30

[もっと見る]

【マーチS】ペイシャエス、ブライアンセンスなど17頭が登録 2025年3月23日() 17:21

3月30日に中山競馬場で行われる「第32回マーチステークス」(GⅢ、4歳以上オープン、ダート1800メートル、ハンデ、1着賞金=3800万円)の登録馬は以下の通り。

(登録馬名)

ヴァンヤール

オンザライン

キタノリューオー

コパノニコルソン

ストライク

スパイダーゴールド

スレイマン

ダノンスコーピオン

ハビレ

ピュアキアン

ブライアンセンス

ブレイクフォース

ペイシャエス

ホウオウルーレット

マテンロウスカイ

ミッキーヌチバナ

ロードクロンヌ



[もっと見る]

⇒もっと見る

コパノニコルソンの関連コラム

関連コラムはありません。

コパノニコルソンの口コミ


口コミ一覧

マーチS 全頭診断

 エドフウ 2025年3月28日(金) 21:44

閲覧 87ビュー コメント 0 ナイス 2

メイショウハリオやインカンテーションなどG1戦線でも活躍する馬を輩出

今年は一線級の出走はないが芝からの転戦が2頭も

1頭ずつみていく

1枠1番ロードクロンヌ 消し
人気馬が悉く破れている(0-0-0-10)に該当 今回は消し
2枠2番キタノリューオー 消し
近走は掲示板がやっと 7歳だし重賞では厳しい
2枠3番スレイマン 消し
比較的安定していたが近2走一気に崩れた 前走1.5秒差の7着は負けすぎ 今回は消したい
3枠4番ブレイクフォース 本命、相手候補
近2走6.5着とイマイチだが3走前に同舞台のオープンで好走していて舞台適性は問題ない 大崩れすることは少なく買っておきたい
3枠5番ホウオウルーレット 本命、相手候補
近走は中山で走っていないが3歳時代は得意でも不得意でもない感じ 前走重賞でも4着に入っていてこのメンバーなら好走できてもおかしくない
4枠6番ハビレ 本命、相手候補
5戦連続連対と勢いはこの馬が一番 しかも近3走は同舞台 勝ち切れてはいないが軸には絶好か
4枠7番ミッキーヌチバナ 消し
4走前に重賞を勝っているがそれ以降は掲示板がやっと 7歳だし(0-0-0-21)にも該当していて今回は消したい
5枠8番ストライク 消し
人気馬が悉く破れている(0-0-0-10)に該当 今回は消し
5枠9番ヴァンヤール 本命、相手候補
重賞でも度々好走していて実力十分前走同舞台を勝っていて舞台適性も問題ない
6枠10番コパノニコルソン 消し
オープン以上では馬券圏内に入ったことがなく近走は全く 厳しい
6枠11番ダノンスコーピオン 消し
NHKマイルカップを勝っているが近走は二桁着順ばっかり ダート転向で再びを狙うがさすがに厳しい
7枠12番ブライアンセンス 本命、相手候補
近走の中山での成績は良くないが前走オープンを勝ったように実力は十分 このメンバーなら好走できてもおかしくない
7枠13番ピュアキアン 消し
2走前に同舞台を勝っているが3走前と前走は5.11着と厳しい 今回は消し
8枠14番マテンロウスカイ 本命、相手候補
芝転向組は好走例がないがこの馬は芝でも馬券圏内こそないが着順ほど離されていない このメンバーなら好走できてもおかしくない
8枠15番ペイシャエス 消し
前走1600m未満は好走例がない 去年同レースを好走しているがそういう馬の成績は良くない 今回は消し

 競馬が大好き(複勝男 2025年3月28日(金) 00:35
マーチステークス 2
閲覧 91ビュー コメント 0 ナイス 2

2025年 3月30日 中山競馬場 右回り ダート

マーチステークス

ダート1800M GⅢ 4歳以上  ハンデ戦

出走馬の個人的な評価

競馬ブックポイント◎3ポイント○2ポイント▲1ポイント◬0.5ポイント

ハンデ

59

ペイシャエス 10.5ポイント△3こ 前走 0.1 前々走 0.7 4位
(最近GⅢではいい勝負していて崩れていないので今回も期待で去年も3着でただ59Kgだけが課題と思う。さすがに重そうなので。)

マテンロウスカイ 1ポイント△3こ 8位
(ダートの適性があるかどうか?騎手は期待コメントなので外枠になれば1発あるんじゃないかと思うけど、59Kgではなぁ。)

ダノンスコーピオン 0ポイント 着差 0.4 13位
(ダート適性はあるかもしれないが1800Mと59Kgではきついですね。コーナー4つも経験がないのも・・・)

58

ヴァンヤール 7ポイント 5位
(前走が勝利で勢いで期待。コース距離も同じ斤量も同じなら期待も出来るけど乗り替わりになるので、差し馬だけに仕掛けるタイミングかな。)

ミッキーヌチバナ 6.5ポイント 6位
(斤量と乗り替わりでどうか?追い込みが多いから展開が向くかどうか?コースは問題なさそうなので関東所属の丹内騎手なら1発もあるかな。)

57.5

ブライアンセンス 19.5ポイント 2位
(前走OP勝利で勢いはあるし中山でも実績あるし継続騎乗なら楽しみではある。先行もできるし去年1番人気ですからね評価も高いはず。)

ブレイクフォース 3ポイント 7位
(中山の経験値が高いので重賞でも期待できるかなと相手も強いしここ2戦結果は出てないが追い込みなので展開が重要なので仕方ないところ。)

スレイマン 0ポイント△12こ 9位
(距離延長なら舞い返してもいいがここ2戦負けすぎなので、中山も初になってコースに合えば1発はあるかなと前走1400Mで5,6番手で競馬できているなら今回前に行けそうなんですが。)

57

ロードクロンヌ 20ポイント 1位
(ダートで4戦4勝で4連勝中まだ底は見せてないが今回は重賞相手でどうなるか多分先行は出来るのでレースはしやすいと思うけどマークされると展開が速くなるかもなぁ。)

ハビレ 10.5△3こ 着差 0.1 前々走 0.5 3位
(ここ3戦中山で1-2-2着と超安定しているので重賞でも期待したいところ。継続騎乗で心強いし距離適性で有利かも。まぁ後ろからなので展開にはなってくるんですが。)

ホウオウルーレット 0ポイント△9こ 10位
(プロキオンS4着なので今回前進あるかどうか?コースは問題ないし追い込みなので乗り替わりになるので上手く乗れるかどうか岩田康騎手からの乗り替わりで難しさはあるかもなぁ)

キタノリューオー 0ポイント 着差 0.9 15位
(中山ならいい勝負が出来ているかなと思うがちょっと力差はあるのかなと思うここ2戦なのでこれも差し追い込みだけに展開にはなってくるが。)


55

ストライク 0ポイント△4こ 着差 -0.3 11位
(連闘でいきなり重賞ではきつい感じで前走の勝ち時計もそこまでいいとはいえないのでどうか?まぁ前走から3Kg減なら魅力はありそうだけど、乗り替わりか。)

ピュアキアン 0ポイント△4こ 着差 1.4 12位
(前走昇級初戦で着外で評価は下がったが道悪馬場も影響していつもの逃げても勝手が違ったのか今回も逃げれば差し追い込みが多いだけにノーマークで自分のレースが出来るかも。)

コパノニコルソン 0ポイント 着差 0.8 14位
(距離延長で重賞で厳しいかも。魅力は乗り替わりの内田博騎手になることかなと、まぁ距離経験は23年にはあるけど・・・)


現時点予想

◎ ロードクロンヌ
〇 ヴァンヤール
▲ ハビレ
△ ペイシャエス
△ ブライアンセンス
穴 ミッキーヌチバナ
穴 ピュアキアン




[もっと見る]

 競馬が大好き(複勝男 2025年3月26日(水) 00:26
マーチステークス 1
閲覧 65ビュー コメント 0 ナイス 2

2025年 3月30日 日曜日 中山競馬場 右回り

マーチステークス

ダート1800M GⅢ 4歳以上 ハンデ戦

過去10年馬券内父系
サンデーサイレンス系   3-4-5 登録馬  4頭
ミスタープロスペクター系 2-2-2      5頭
ノーザンダンサー系    2-2-1      4頭
ナスルーラ系       2-2-0      0頭
ヘイルトゥリーズン系   1-0-1      3頭
ニアークティック系    0-0-1      0頭
ヒムヤー系        0-0-0      1頭 計17頭
 フルゲート16頭

過去10年別頭数
8回 16頭 1回 14、15頭

過去10年人気別馬券内

6回 2番人気
5回 1番人気
3回 5、8、11番人気
2回 3、4、6、10、12番人気
1回 7番人気

過去10年最高オッズ

単勝 2540円 複勝 870円 枠連 5870円 馬連 24990円
馬単 41900円 ワイド 11050円
3連複 212750円 3連単 1240620円

このレースの傾向として(競馬ブック参考)

○ 重賞3着以上かOP勝利
○ 中8週以上(1/26以前)
○ 5~7歳
○ トップハンデと1番人気は苦戦

実績
GⅠ、Jpn1 勝利
  ダノンスコーピオン(芝) 

重賞勝ち
  ペイシャエス マテンロウスカイ(芝) ミッキーヌチバナ 

OPリステッド勝利
  ヴァンヤール キタノリューオー ブライアンセンス ブレイクフォース ホウオウルーレット 

重賞2着
  スレイマン 

OPリステッド2着
  ハビレ 

OPリステッド入着
  コパノニコルソン スパイダーゴールド 

昇級初戦
  ストライク ロードクロンヌ 

昇級2戦目
  ピュアキアン 

3勝クラス
  オンザライン 

 

[もっと見る]

⇒もっと見る

コパノニコルソンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

コパノニコルソンの写真

投稿写真はありません。

コパノニコルソンの厩舎情報 VIP

2025年7月13日阿蘇ステークス11着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

コパノニコルソンの取材メモ VIP

2024年8月18日 NST賞 4着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。