中央競馬ニュース

【3/4 阪神】馬場・血統バイアスチェック!

 0   0   722
シェアする  x facebook LINEで送る

前週(開幕週の場合は前年同週)ならびに土曜日、日曜日午前中のレース結果をもとに、各場の馬場や血統のバイアスを考察。特別以降のレースで傾向に合致する注目馬をお伝えします。


【ダート】
土曜日は良馬場発表ながらも週中の雨の影響で、締まり気味のコンディション。先行勢の奮闘が目についた。一方で、中団待機組の食い込みも多く、好天の日曜日は差し、追い込み勢の攻勢がさらに強まることも予想される。

従って、良馬場で開催された先週の傾向をほぼ踏襲する可能性が高く、枠順に関しては距離にかかわらず内外互角。脚質については1400mが先行差し互角。1800mはペースにも左右されるが、基本的にやや差し優勢ととらえるべきだろう。

先週の傾向を踏まえるのであれば、父または母父にヘイロー系(サンデーサイレンス系、ロベルト系、メイショウボーラーなど)を持つ馬は見逃せないところ。ほか、キングマンボ系とエンパイアメーカーを中心とした父ミスプロ系も侮れない。軸馬については、この2パターンのどちらかを有している馬から選びたい。


(注目馬)
阪神12R③キングヴァラール
阪神12R⑥コンクエストシチー


【芝】
この中間、芝刈りと散水を実施。良好なコンディションかつ、路盤が固めであることは間違いない。ただし、土曜日の結果を踏まえると、極端な高速決着が発生するような状況ではない。むしろ、各馬の能力差が反映されやすいフラットな馬場であると言えよう。

枠順に関しては、速い上がりに対応できるタイプであれば関係なし。脚質についても先行差し互角。ゆえに、過度に意識する必要はなく、各馬の適性を重視すべきだ。

血統面についてはディープインパクトなど、サンデーサイレンス系の主流血統が好調。父キングマンボ系、なかでもキングカメハメハの系統が堅調な走りを見せている。母父では、ダンチヒ系やストームバード系、サドラーズウェルズ系などを中心にノーザンダンサー系の活躍が顕著。やや傾向が偏りがちなので、その点については注意を払いたい。

(注目馬)
阪神9R②フランツ
阪神9R⑥ラルムドール
阪神10R③オブリゲーション
阪神10R⑨マコトサダイジン
阪神11R②トリコロールブルー
阪神11R⑪アストラエンブレム

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る