中央競馬ニュース

【毎日杯】関東馬ミュゼエイリアンが重賞初勝利

 0   0   739
シェアする  x facebook LINEで送る
【毎日杯】関東馬ミュゼエイリアンが重賞初勝利

 28日の阪神11Rで行われた第62回毎日杯(3歳オープン、GIII、芝1800メートル、15頭立て、1着賞金=3700万円)は、川田将雅騎手騎乗の7番人気ミュゼエイリアン(牡、美浦・黒岩陽一厩舎)が2番手追走から抜け出し、ハナ差の接戦を制してV。管理する黒岩調教師ともども重賞初制覇となった。タイムは1分47秒2(良)。

 猛然と迫ってくる強敵をわずかにハナ差しのいだところに、待望の重賞タイトルが待っていた。過去10年の勝ち馬から3頭のGIウイナーが出ている出世レースを制したのは、関東からやってきた伏兵ミュゼエイリアン。川田騎手との初コンビで、見事な金星を挙げた。

 レースはテイエムクロタカが二の脚を生かして先行策。ミュゼエイリアンが2番手につけて、3番手にペガサスボスルナプロスペクターが併走する。人気のアンビシャスは中団の外からレースを進め、アッシュゴールドはその前での競馬。淡々とした流れになって、直線に向くとミュゼエイリアンが前をかわして先頭に立つ。後続との差を広げたミュゼエイリアンが逃げ込みを図るところに、ゴール前で大外からダノンリバティが強襲。きわどい接戦になり、写真判定となったが、わずかにハナ差、ミュゼエイリアンが先着して重賞初制覇を果たすとともに、貴重な賞金の上積みに成功した。2着は3番人気のダノンリバティアンビシャスは2着から1/2馬身差の3着に終わっている。

 ミュゼエイリアンは、父スクリーンヒーロー、母エールスタンス、母の父エルコンドルパサーという血統。北海道千歳市・社台ファームの生産馬で、高橋仁氏の所有馬。通算成績は6戦2勝。重賞初勝利。黒岩陽一調教師、川田将雅騎手ともに毎日杯初勝利。

 川田騎手は「遅い流れのなか、2番手でよく我慢をしてくれましたし、直線でも一生懸命に走ってくれました。しぶとく長く脚を使えるタイプです」と初騎乗での重賞Vを冷静に振り返っていた。

★28日阪神11R「毎日杯」の着順&払戻金はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る