中央競馬ニュース

【東京HJ】高田オースミムーンが重賞3連勝!

 0   0   460
シェアする  x facebook LINEで送る
【東京HJ】高田オースミムーンが重賞3連勝!

 12日の東京8Rで行われた第15回東京ハイジャンプ(3歳上障害オープン、J・GII、芝3110メートル、11頭立て、1着賞金=4000万円)は、高田潤騎手騎乗の1番人気オースミムーン(牡4歳、栗東・小野幸治厩舎)が2周目4コーナー手前で先頭に並びかけると、そのまま押し切って快勝。人気に応えて重賞3連勝を飾った。タイムは3分27秒3(良)。

 スナークスペインが外から果敢に果敢に華を奪い、好スタートを切ったトーセンプラチナは2番手に控える。人気のオースミムーンは好位のインで序盤を進めた。1周目の4コーナー手前でネオレボルーションが後方から一気に3番手まで押し上げる。スタンド前の連続障害のラストで2番人気アサティスボーイは落馬競走中止。2周目の向こう正面に入るとオースミムーンが外に持ち出して2番手に上がり、ネオレボルーションとともに4コーナー手前でスナークスペインをかわす。オースミムーンは最終障害を飛越したあと、やや外にモタれる仕草を見せたが、後続に十分な着差もあってそのまま押し切り、堂々の重賞3連勝。1馬身3/4差の2着には直線でグイグイ伸びてきた3番人気のバアゼルリバーが入り、さらに1馬身3/4差の3着が6番人気のネオレボルーションだった。

 オースミムーンは、父アドマイヤムーン、母レディクライマー、母の父リアルシャダイという血統。北海道日高町・山際辰夫氏の生産馬で、(株)オースミの所有馬。通算成績は18戦4勝(うち障害7戦4勝)。重賞はJ・GIII小倉サマージャンプ、J・GIII阪神ジャンプS(2013年)に次いで3勝目。小野幸治調教師、高田潤騎手ともに東京ハイジャンプは初勝利。

 高田騎手は「典型的な夏の上がり馬で、本当に力をつけてくれていますね。位置取りにはこだわらずに、レースは出たなりで馬との呼吸を合わせることを重視して乗りました。1カ所だけつまずいてしまうところがありましたが、ボディーバランスが良くて、すぐにリカバリーできるところがこの馬のセールスポイント。全体的にはスムーズだったし、強い競馬ぶりで今後がとても楽しみです」と重賞3連勝を飾った4歳馬の今後に期待をふくらませていた。

★東京8R「東京ハイジャンプ」の着順・払戻金はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る