中央競馬ニュース

【ラジオN賞】グロワール、福島の絆で勝つ!

 0   0   631
シェアする  x facebook LINEで送る
【ラジオN賞】グロワール、福島の絆で勝つ!

 今週から始まる福島開催の日曜メーンは、ラジオNIKKEI賞(GIII、芝1800メートル)。NHKマイルC3着のフラムドグロワールのオーナー、(有)シルクは福島馬主協会所属の“ご当地馬主”。地元の名物重賞とあれば力が入るのは当然だ。福島県出身の田辺裕信騎手と新コンビを組み、シルク軍団では1999年シルクガーディアン以来、14年ぶりとなる当レース制覇を目指す。

 地元に錦を飾りたい。春のGIで好勝負してきたフラムドグロワールが、シルク軍団のおひざ元・福島での重賞初制覇に照準を定めてきた。

 「オーナーは地元馬主だし、いいんじゃないか。福島を応援するためにも頑張りたいね」

 藤沢和調教師が1992年シンコウラブリイ、95年プレストシンボリに次ぐ当レース3勝目に向けてヤル気を見せる。母は2000年のオークスを勝ち、シルク初のクラシックホースとなったシルクプリマドンナ。軍団ゆかりの良血馬は2歳時からエリートコースを歩み、昨年12月の朝日杯FSで4着。今年も世代のトップと戦ってきた。

 前々走のNHKマイルCは好位の内を進み、直線でしぶとく伸びて勝ち馬マイネルホウオウからコンマ1秒差の3着。GI初制覇は果たせなかったが、「前へいって残ったのはこの馬だけ。タフな競馬で頑張った」とトレーナーは高い能力を再認識。800メートル距離が延びたダービーは10着だったが、それでも着差はコンマ5秒。GIIIでは格が上の存在で、56キロのトップハンデもはねのける。

 ダービー後は短期放牧へ出て、帰厩後は美浦の坂路とWコースを併用して乗り込まれてきた。全休日明けの25日は坂路を軽快なフットワークで駆け上がり、4ハロン63秒5をマーク。「放牧でリフレッシュし、走る気持ちになっていますよ。中山マイルの朝日杯FSでも上手に走っていますし、1800メートルの小回りコースも問題ありません」と大江原調教助手は順調な調整過程に胸を張る。

 福島県出身の田辺裕信騎手と新たにタッグを組むことが決定。“チーム福島”が一丸となり、栄光のVゴールへ突き進む。 (森田実)

★シルク、インプロヴァイズと2頭出し

 (有)シルクからは、インプロヴァイズもスタンバイ。前走の東京500万下(芝1800メートル)は最後方から直線一気に伸びて完勝し、「強い競馬だった」と橋本調教助手。福島に舞台が替わるが、「小回りコースでスタンド前の発走もカギだが、気性的に落ち着きが出ているし、うまく対応できれば」と同助手。堀厩舎には昨年のファイナルフォームに続く連覇がかかる。

ご当地馬主馬主は基本的に全国10競馬場の馬主協会に所属する。福島馬主協会にはトーセンの島川隆哉氏、グラスの半沢(有)などが所属している。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る