中央競馬ニュース

【ラジオN杯2歳S】アダムスピーク連勝

 0   0   1,001
シェアする  x facebook LINEで送る
【ラジオN杯2歳S】アダムスピーク連勝

 第28回ラジオNIKKEI杯2歳S(24日、阪神11R、GIII、2歳、芝2000メートル、1着本賞金3200万円=出走16頭)クリストフ・ルメール騎手騎乗の4番人気アダムスピーク(牡2歳、栗東・石坂正厩舎)がゴール前で抜け出して快勝。デビューから2連勝で重賞初制覇を飾った。勝ちタイム2分2秒4(良)。

 1馬身半差の2着に3番人気ゴールドシップ、さらにハナ差の3着に2番人気グランデッツァが入り、1番人気トリップは直線伸び負けて4着だった。

 数多くのクラシックホースを輩出している“登竜門”を、キャリア2戦目のアダムスピークが豪快に駆け抜けた。

 道中は好位3番手のインを追走。後方で息を潜めていたゴールドシップが3コーナー過ぎから一気に進出し、レースの流れが一変してもわれ関せず。終始ラチ沿いでじっくりと末脚を温存した。

 その脚が直線で牙をむいた。鞍上・ルメール騎手の左ムチが一発飛ぶと、馬群の間隙を突いて鋭い伸び。一瞬で先頭に躍り出ると、後続に1馬身半の差をつけてゴール板を駆け抜けた。

 今年の2歳世代はデビュー2連勝で阪神JFを制したジョワドヴィーヴルや、無傷3連勝で朝日杯FSを勝ったアルフレードといったスター候補が底を見せずにGIタイトルを獲得した。アダムスピークもキャリア2戦目で重賞制覇。底知れぬ若駒がまた一頭、来春のクラシック候補に名乗りを上げた。

 アダムスピークは父ディープインパクト、母シンハリーズ、母の父Singspielという血統。昨年の同レースではディープの初年度産駒であるダノンバラードが勝利しており、2年連続でのディープ産駒Vとなった。通算成績2戦2勝。重賞初勝利。クリストフ・ルメール騎手は初、石坂正調教師は04年ヴァーミリアン以来2度目の同レース制覇。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

関連キーワード

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る