中央競馬ニュース

【馬場の有利不利、教えます!】日経新春杯2023 土曜日の芝競走は上がり3F最速馬が全勝!中京芝2200mの重賞では上がり3F1~2位馬が破格のパフォーマンス!

 0   6   3,468
シェアする  x facebook LINEで送る
【馬場の有利不利、教えます!】日経新春杯2023 土曜日の芝競走は上がり3F最速馬が全勝!中京芝2200mの重賞では上がり3F1~2位馬が破格のパフォーマンス!


ウマニティ重賞攻略チームが、毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は日経新春杯・馬場の有利不利、教えます! をお届けします!


土曜日の中京芝のレース結果、中京芝2200mで施行された最近の重賞の結果をもとに、馬場のバイアスなどを考察していきます。予想の際にお役立てください。

木曜日までは好天に恵まれたものの、金曜日に3.5ミリの雨量を観測。土曜日の午前中も雨に見舞われ、芝コースは重(JRA発表)でスタート。13時前後に雨は止んだが、重発表のまま開催を終えた。

土曜日の芝競走5鞍における勝ち馬の最終4角通過順位は5、2、5、3、10番手。決まり手は様々。その枠順は3、3、7、2、6枠。こちらも有利不利が比較的少ない結果となっている。


とはいえ、末脚の要求度が高いのは確か。上がり3ハロン2位以内の馬が【5.2.3.2】、うち最速馬は【5.0.0.0】と全勝している。ゆえにメンバー上位の上がりを出せる馬が優位という捉え方が、もっとも適切だろう。

日曜日開催中の予報は曇時々晴(15日7時の時点)となっているが、雨の有無に関係なく、馬場の傷んだ部分の大幅な回復は見込めそうにない。結局、土曜日と似たような傾向に落ち着くことも十分に考えられる。

また、中京芝2200mで施行された最近の重賞(神戸新聞杯京都新聞杯日経新春杯)7競走における、勝ち馬7頭はいずれも上がり3ハロン2位以内。上がり3ハロン1~2位馬は【7.4.3.0】という、破格のパフォーマンスを示している。重賞に限ると、当該コースは差し優位の傾向がかなり強い。

その点を踏まえると、重視すべきは末脚のしっかりしたタイプ。となれば、頼りになるのは近走でメンバー上位の上がり3ハロンタイムを記録している馬だろう。そのなかでも、近3走内に上がり3ハロン2位以内でフィニッシュした経験を持つ馬に注目したい。

ただ、出走馬と照らし合わせてみると該当馬が多い印象。もう少しフィルターをかけて、中京で開催された過去2年における日経新春杯の1~2着馬すべてに共通する、中京芝で連対(2着以内)経験を持つ4~6歳馬に的を絞りたい。

今回の出走メンバーで要点(近3走内に上がり3ハロン2位以内+コース実績+馬齢)を満たしているのは、①ヤマニンゼスト、③ロバートソンキー。従って当欄では、この2頭を狙いどころとして推奨する。


【馬場予想からの注目馬】
ヤマニンゼスト ③ロバートソンキー

この記事はいかがでしたか?
ナイス (6)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る