バケットリスト(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2015年4月30日生
調教師高橋文雅(美浦)
馬主宮城 寛也
生産者宮内牧場
生産地浦河町
戦績26戦[2-3-1-20]
総賞金3,263万円
収得賞金900万円
英字表記Bucket List
血統 シンボリクリスエス
血統 ][ 産駒 ]
Kris S.
Tee Kay
レチャーダ
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
ドゥルセデレーチェ
兄弟 ゲンパチケンシンシュアーウィナー
市場価格756万円(2017北海道トレーニングセール)
前走 2020/06/21 青梅特別
次走予定

バケットリストの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
20/06/21 東京 9 青梅特別 2勝クラス ダ1600 1659375.61612** 牝5 51.0 木幡育也高橋文雅 482
(+2)
1.37.9 1.937.5⑫⑬ソルドラード
20/03/31 中山 8 4歳以上2勝クラス ダ1800 152287.71312** 牝5 55.0 木幡巧也高橋文雅 480
(+2)
1.56.5 1.638.9⑬⑭⑭⑮メダリオンモチーフ
20/03/15 中山 7 4歳以上2勝クラス 芝2000 11811141.71010** 牝5 55.0 野中悠太高橋文雅 478
(-8)
2.04.1 2.138.8⑦⑦④⑦パルクデラモール
20/01/06 中山 12 4歳以上2勝クラス 芝2000 1167170.1109** 牝5 54☆ 野中悠太高橋文雅 486
(+6)
2.03.5 0.936.0モンテグロッソ
19/12/22 阪神 10 Cキャロル賞 2勝クラス 芝1600 1681692.71310** 牝4 52.0 菱田裕二高橋文雅 480
(-2)
1.35.5 1.035.0サヴォワールエメ
19/12/07 中山 12 3歳以上2勝クラス 芝2000 121127.5811** 牝4 54☆ 野中悠太高橋文雅 482
(+8)
2.03.6 1.536.1⑥⑦⑧⑩ジャコマル
19/10/19 東京 12 3歳以上2勝クラス 芝1800 98980.384** 牝4 54☆ 野中悠太高橋文雅 474
(-2)
1.48.9 0.534.2レッドベルローズ
19/08/31 札幌 12 日高特別 2勝クラス 芝2000 163524.2911** 牝4 55.0 菱田裕二高橋文雅 476
(-2)
2.03.9 0.937.1⑤⑤ハウエバー
19/07/21 函館 10 松前特別 2勝クラス 芝2000 111155.3104** 牝4 55.0 菱田裕二高橋文雅 478
(-4)
2.01.9 0.235.6⑦⑧ユニコーンライオン
19/07/07 函館 12 かもめ島特別 2勝クラス 芝1800 74425.355** 牝4 55.0 菱田裕二高橋文雅 482
(0)
1.49.5 0.535.3⑦⑥⑥⑤リンディーホップ
19/05/05 東京 12 立川特別 1000万下 ダ1600 1661194.31312** 牝4 55.0 吉田豊高橋文雅 482
(+14)
1.36.4 1.036.9⑪⑫フィスキオ
19/03/03 小倉 11 太宰府特別 1000万下 芝1800 154716.3814** 牝4 55.0 菱田裕二高橋文雅 468
(-8)
1.52.4 1.638.6⑤⑤カレンシリエージョ
19/02/02 中京 11 中京スポーツ 1000万下 芝1600 107819.768** 牝4 55.0 菱田裕二高橋文雅 476
(+16)
1.36.2 1.034.5アナザープラネット
18/11/18 京都 10 衣笠特別 1000万下 芝1800 73348.562** 牝3 53.0 菱田裕二高橋文雅 460
(+2)
1.50.1 0.033.4テーオービクトリー
18/09/17 中山 9 白井特別 1000万下 芝1800 104416.737** 牝3 52.0 内田博幸高橋文雅 458
(-10)
1.49.0 1.034.7フローレスマジック
18/09/02 札幌 9 3歳以上500万下 芝1800 1481467.691** 牝3 52.0 菱田裕二高橋文雅 468
(+10)
1.49.9 -0.036.4⑦⑥ジャコマル
18/06/24 東京 8 3歳以上500万下 芝1600 164810.4410** 牝3 52.0 内田博幸高橋文雅 458
(-8)
1.36.1 1.134.2⑯⑮アヴィオール
18/05/20 東京 6 3歳500万下 芝1600 14610134.7115** 牝3 54.0 内田博幸高橋文雅 466
(+12)
1.34.5 0.933.9⑪⑪アメリカンワールド
18/03/17 中山 11 フラワーC G3 芝1800 132252.51010** 牝3 54.0 F.ミナリ高橋文雅 454
(-10)
1.50.2 1.036.3④④カンタービレ
18/02/25 中山 6 3歳500万下 芝1800 14116.9510** 牝3 52△ 武藤雅高橋文雅 464
(+2)
1.50.7 0.935.2⑬⑬⑪⑪メサルティム

⇒もっと見る


バケットリストの関連ニュース

 中山競馬の土曜メインには、3歳牝馬による重賞・GIIIフラワーC(17日、芝1800メートル)が組まれている。



 チューリップ賞フィリーズレビュー、アネモネSと、桜花賞(4月8日、阪神、GI、芝1600メートル)のトライアルは全て終了しているが、ここで賞金加算に成功すれば、1着なら桜花賞への出走は可能、2着でも挑戦できるチャンスが出てくる。過去の優勝馬では2004年ダンスインザムード、06年キストゥヘヴン桜花賞を勝ち、05年シーザリオが2着(その後オークスを制覇)、10年オウケンサクラが2着と好走。必見の一戦だ。



 メンバー唯一の重賞ウイナー(札幌2歳S勝ち)で、暮れのGI阪神ジュベナイルフィリーズでは1番人気に支持されたロックディスタウンが単勝2.7倍で1番人気、M.デムーロ騎手が騎乗するカンタービレが単勝3.7倍で2番人気、阪神ジュベナイルフィリーズ4着以来となるトーセンブレスが単勝6.9倍で3番人気。以下ノームコアメサルティムまでが単勝10倍を切っている。13:00時点での単勝オッズは以下の通り。



(左から)枠番-馬番 馬名 単勝オッズ1- 1 メサルティム     8.12- 2 バケットリスト   28.63- 3 ノームコア      7.94- 4 ロックディスタウン  2.74- 5 ノーブルカリナン  12.85- 6 インヴィジブルワン 51.65- 7 ウスベニノキミ   42.56- 8 モルフェオルフェ  30.56- 9 トーセンブレス    6.97-10 カンタービレ     3.77-11 キープシークレット115.48-12 ファストライフ   55.08-13 カラリエーヴァ   73.0



フラワーCの枠順はこちら 調教タイムも掲載

【フラワーC】重賞データ分析2018年3月17日() 11:25

ウマニティの重賞攻略ページに掲載されている「データ分析」の内容をもとに、土曜日の重賞レースのファクターごとの傾向に注目し、好走パターンに合致する馬をピックアップしました。予想の際にお役立てください。


【全般】
前走500万下1着馬が優勢

メサルティム
ノームコア

【人気】
1番人気の信頼度が高い
※10時10分現在の1番人気

ロックディスタウン

2~5番人気は前走1着馬が好成績
※10時10分現在の2~5番人気以下かつ、条件を満たしている馬

メサルティム
ノームコア
カンタービレ

【脚質】
4角1~4番手で通過した馬が好調

ロックディスタウン
ノーブルカリナン
モルフェオルフェ
カンタービレ
カラリエーヴァ

※近走の走りを参考に先行~好位で運びそうな馬を想定

4角1~4番手の通過馬のうち、前走上がり3F2位以内だった馬はより安定

カンタービレ

※先行策をとりそう(近走の走りを参考に想定)で、条件を満たしている馬

【枠順】
内枠優位

メサルティム
バケットリスト
ノームコア

【血統】
父サンデーサイレンス系は、ノーザンダンサーのクロスを持つ馬がやや優勢

ロックディスタウン
トーセンブレス
カンタービレ
キープシークレット
カラリエーヴァ

母父で見るとサンデーサイレンス系とミスプロ系が互角

メサルティム
バケットリスト
ノーブルカリナン
ウスベニノキミ
モルフェオルフェ
カラリエーヴァ


【3項目以上該当馬】
メサルティム(4項目)
カンタービレ(4項目)
ノームコア(3項目)
ロックディスタウン(3項目)
カラリエーヴァ(3項目)

[もっと見る]

【フラワーC】ズバリ調教診断!2018年3月17日() 10:40

フラワーカップ出走馬の追い切り内容について、1頭ずつ考察していきます。予想の際にお役立てください。


メサルティム
中2週もあってか軽めの調整。時計的に少し物足りない面もあるが、動き自体は悪くなく、本数もきっちりこなしている。良い意味での平行線ととらえたほうがいいだろう。

バケットリスト
中間の時計に目立つものはなく、南Pの最終追い切りでは併走馬に引き離された。攻め駆けしないタイプで遅れそのものは心配ない半面、調教面の強調材料は少ないと言わざるを得ない。

ノームコア
11日に軽く流して好時計をマーク。南Wで行われた最終追い切りは上々の時計で併せ同入というように、久々の不安をまったく感じさせない。しいて難を挙げれば、約半年ぶりの実戦だけに、もうひと追い欲しいところ。

ロックディスタウン
1週前に南Wでラスト1F12秒4を計時。同じく南Wで行われた最終追い切りでは併走馬に先着して、さらに時計を縮めてきた。どちらも4F追いで鵜呑みにはできないが、ひと追いごとに調子が上向きであることは疑いようがない。好気配。

ノーブルカリナン
CWで行われた最終追い切りではラスト1F11秒台という上々の伸び脚。1週前も良い動きを見せており、好気配を維持しているとみてよさそうだ。

インヴィジブルワン
1週前の追い切りではラストの伸びを欠いたが、最終追い切りはスムーズな脚捌きを披露。タイムも悪くなく、ひと追いごとに良くなっている印象を受ける。

ウスベニノキミ
1週前の追い切りは平凡そのものだったが、最終追い切りの内容は悪くなく、未勝利を勝ち上がった前回時のデキにはありそう。あとは、輸送をクリアできるかどうかがポイント。

モルフェオルフェ
南Wで3週連続好タイムをマークするなど、中間の動きは絶好。前走の結果を踏まえると強気にはなれないが、追い切りの内容通りならチャンスはある。

トーセンブレス
先週までの動きは平凡だったが、今週の追い切りでは一転して軽快な動きを披露した。かなり状態は上がってきている印象で、臨戦態勢は整ったものとみていい。

カンタービレ
栗東坂路の最終追い切りではラスト1F11秒台を計時。これだけ動けているのだから、中身については心配なし。あとは、小柄な馬なので当日の気配には注意を払いたい。

キープシークレット
最終追い切りの動きはマズマズ。使い詰めということを鑑みれば、決して悪い状態ではない。今回がダート戦なら強調できるのだが……。

ファストライフ
1週前の追い切りでは古馬を追走して大きく先着。今週の動きも悪くない。半面、中3週で追い切りは2本。相手強化かつタフな中山コースとなれば、もうひと追い欲しいところではある。

カラリエーヴァ
最終追い切りの走りを見ると頭が高いようにも感じるが、深刻なレベルではない。順調に本数をこなせているので、一応の態勢は整っていると判断したい。

[もっと見る]

【フラワーC】取捨即断!血統アナリシス2018年3月17日() 10:18

2回中山開催の芝のレース結果と、過去のフラワーカップの傾向をもとに、出走馬について、好走パターンに合致するかどうかを1頭ずつ考察していきます。予想の際にお役立てください。


メサルティム
母父は当レースと好相性のキングマンボ系。今開催好調のストームバード系を内包している点もプラス材料。自身も500万下を勝ち上がっているように、舞台適性は高い。最内枠を捌けるようなら上位進出可能。

バケットリスト
中山芝1800mはキレよりも持続力が肝要。ゆえに、パワーとスタミナを兼備する父ロベルト系はプラス。母父にディープインパクトを配することで、芝でも走れる軽さを備えている。中山芝と相性の良いヴァイスリージェント系を内包しているのも好感。当舞台における血統適性だけならメンバー屈指の存在。

ノームコア
ダンチヒ系×ヴァイスリージェント系の組み合わせで、サンデーサイレンスを内包。血統面でのマイナス要素はなく、当舞台向きの渋太さを持ち合わせているはず。いずれにしても、約6カ月の休み明けが焦点となろう。

ロックディスタウン
持続力が持ち味のステイゴールド系・オルフェーヴルを父に持ち、母父はストームキャット系。血統観点では今回の舞台替わりは悪くない。一方、気性的に被された場合の不安はある。ゲートに入るまでのテンションの上がり度合いが好走できるか否かのカギを握るのではないか。

ノーブルカリナン
父、母父ともにマイナスではない半面、プラス要素も欠ける印象。どちらかと言えば、内回りより外回り向き。前走のような早めの競馬ができれば上位争いに加わってきてもおかしくないが……。

インヴィジブルワン
母父ロベルト系は好感を持てるが、それ以外の血脈が若干重い印象。そのあたりが、芝レースにおける脚の遅さにつながっているのかもしれない。すんなり前めを取って、キレを要求されない競馬になれば、という狭いゾーンの狙い目にとどまる。

ウスベニノキミ
キングカメハメハを経由しないキングマンボ系の産駒は不思議と馬群を嫌がる馬が多い。エイシンフラッシュを父に持つ同馬も同様で、極端な競馬しかできないのが悩みのタネ。血統背景は悪くないので、スムーズに運べるかどうかの1点に尽きる。

モルフェオルフェ
オルフェーヴル×キングカメハメハ。血統面のマイナス要素はない。現状では広いコースよりも小回り形態のほうが向きそう。すんなり単騎で流れが緩むようなら、上位争いに食い込んできても不思議はない。

トーセンブレス
血統的には可もなく不可も無し。内回りよりも外回り、直線平坦よりも急坂といったストライクゾーンの狭い馬。前走は外伸び馬場かつ差し有利の展開で4着止まり。相手が弱くなるとは言え、内回りで同じような競馬をするのであれば、差し届かない可能性も十分に考えられる。

カンタービレ
今開催および当レースの活躍血統であるサドラーズウェルズ系を母父に持つ点は好材料。しかし、前走の勝利は内伸びかつ前有利の展開に乗じた鞍上の好騎乗によるものが大きく、さらなるパフォーマンスアップは難しいかもしれない。小さな馬体も心配材料で、うまく立ち回った場合の2~3着扱いがベター。

キープシークレット
スタミナを求められる中山芝1800mの特徴を鑑みると、母父にサドラーズウェルズを配していることはプラス。だが、戦績を振り返ると芝ではスピード不足の印象。テンで脚を使わず、前めで運べるようなら面白いが……。

ファストライフ
母父に当レースの好走血統であるグレイソヴリン系を持っている点は悪くない。ただし、近2走はゲートで後手を踏み、差し届かない競馬。スタートを決めて展開にも恵まれなければ、重賞では苦しいかもしれない。

カラリエーヴァ
スタミナ型サンデーサイレンス系を父に持つ馬の活躍が顕著なフラワーカップ。その点を考慮すると、父ブラックタイドはドンピシャリ。休み明けかつ相手強化と楽ではないが、うまく流れに乗れるようなら、大駆けあっても驚けない。

[もっと見る]

【フラワーC】厩舎の話2018年3月16日(金) 05:07

 ◆インヴィジブルワン・田代助手 「前走は着差以上に余裕。重賞でどんな走りをするか」

 ◆ウスベニノキミ・野中助手 「未知な面は多いが、崩れていない馬」

 ◆カラリエーヴァ・中川師 「まだ緩さが残るが、センスは十分。理想は前々で粘り込む形」

 ◆カンタービレ・辻野助手 「センスがいいし、クラスが上がっても楽しみ」

 ◆キープシークレット・安藤助手 「雰囲気は良化。久しぶりの長距離輸送がどうか」



 ◆トーセンブレス・加藤征師 「上手に折り合えればチャンスはある」

 ◆ノーブルカリナン・友道師 「うまくペースが流れてくれれば」

 ◆ノームコア・萩原師 「前回よりもいい感じで出られそう。気性面なども特に変わりはない」

 ◆バケットリスト・高橋文師 「好位で折り合い、最後のひと脚でどこまで頑張れるか」

 ◆ファストライフ・青木師 「エンジンがかかればしまいは伸びる」

 ◆メサルティム・加納助手 「久々を使って息遣いは良くなっている」



 ◆モルフェオルフェ・大江原師 「中山は合っている馬だし、展開の助けがあるようなら」

 ◆ロックディスタウン・池添騎手 「力はあるので、当日落ち着いていれば」



フラワーCの出馬表はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

【フラワーC】追って一言2018年3月15日(木) 05:03

 ◆ウスベニノキミ・野中助手 「先週よりよくなっている。未勝利勝ち直後で未知な面は多いが、崩れていない馬のなので…」

 ◆カンタービレ・辻野助手 「ラストまでいい動きだった。センスがいいし、クラスが上がっても楽しみ」

 ◆トーセンブレス・加藤征師 「ひと息入ったが、重め感なく仕上がった。今日の動きも良かった。上手に折り合えればチャンスはある」

 ◆ノーブルカリナン・友道師 「ラスト重点で乗った。1800メートルから2000メートルはいいし、うまくペースが流れてくれれば」

 ◆ノームコア・萩原師 「前回よりもいい感じで出られそうだし気性面なども特に変わりない。中山コースは問題ないので、善戦を期待したいですね」

 ◆バケットリスト・高橋文師 「順調にきています。好位で折り合いつけて、最後のひと脚使う形でどこまで頑張れるか」

 ◆メサルティム・加納助手 「坂路でサラッとした。久々を使って息遣いはよくなっている」



フラワーカップの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

⇒もっと見る

バケットリストの関連コラム

閲覧 1,628ビュー コメント 1 ナイス 13



先週は、1(土)に札幌競馬場でG3札幌2歳S、2(日)には小倉競馬場でG3小倉2歳S、新潟競馬場でG3新潟記念がそれぞれ行われました。それでは、いつものようにレース結果と競馬予想の達人・ウマニティプロ予想家陣のスマッシュヒットを振り返っていきたいと思います。
 
G3札幌2歳Sは、数頭横並びの先手争いから内枠を利してラバストーンが先頭へ。前半1000mを60.4秒で通過していくと、逃げたラバストーンをはじめ失速する馬も見られるなか、後続勢が殺到。目まぐるしく先頭が入れ替わりながら4コーナーを回って、先頭4番人気ナイママの態勢へと変わって直線へ。2番手からピタリとニシノデイジーが続き、後方からは大外を回った1番人気クラージュゲリエも脚を伸ばして3番手を窺う勢いをみせます。外から交わさんとするニシノデイジーに内のナイママも応戦し、3番手からはクラージュゲリエも1馬身差ほどのところまで差を詰め残り50mを通過。最後は接戦に持ち込まれたこの争いを、6番人気ニシノデイジーが制してV。重賞初制覇を飾っています。クビ差の2着にナイママが入り、さらにそこからクビ差の3着にクラージュゲリエとなっています。
公認プロ予想家では、佐藤洋一郎プロろいすプロ他、計4名が的中しています
 
G3小倉2歳Sは、好発を決めて出を窺うタムロドリームに、内からチュウワフライヤーエイシンノホシファンタジストルチアーナミノルといったところが並び掛けるようにして先手争い。この中から、チュウワフライヤーが枠なりに先頭に立つと、エイシンノホシファンタジストの3頭がほぼ横並びの態勢で展開。1番人気シングルアップは、これら先団を見る形の4番手でコーナーを回って直線勝負へ。チュウワフライヤーを直線半ばでファンタジストがとらえて先頭に立つと、中団から最内を突いたアズマヘリテージ、馬群を割ってミヤジシルフィード、外々を伸びてはブルベアオーロタガノジェロディといった差し勢が脚色良く追撃を開始します。しかし、これら争いを尻目に早め先頭から押し切ってみせた3番人気ファンタジストが、1馬身3/4差をつけて完勝。初重賞Vを達成しています。2着には内ラチ強襲の13番人気アズマヘリテージが入り、クビ差3着には9番人気ミヤジシルフィードが入っています。
公認プロ予想家では、佐藤洋一郎プロ蒼馬久一郎プロくりーくプロら3名が的中しています。
 
G3新潟記念は、マイネルミラノを単騎先頭に、マイネルハニースズカディープと続く形で、隊列に大きな変化がないまま4コーナーを回って直線へ。マイネルミラノのリードは3馬身ほど。そのマイネルミラノただ1頭を内に、それ以外の各馬は3分どころから外に進路を取っての叩き合いとなります。1番人気の支持を集めたブラストワンピースは大外を選択。直線半ばを迎えるところで、早々とブラストワンピースが先頭に立つと、メドウラークセダブリランテスストーンウェアショウナンバッハら2番手グループを従えて、単独先頭でレース終盤の主導権を握って力強い伸び。結局、最後は外ラチ沿いまで寄せて伸びたブラストワンピースが差を拡げるようにしてゴールし、古馬勢を完封。重賞2勝目を挙げています。1馬身3/4差の2着には、ブラストワンピース同様に外を伸びた6番人気メートルダールが入り、そこから1/2馬身差の3着にはこちらも後方から馬場の中ほどを割って伸びた13番人気ショウナンバッハが入っています。
公認プロ予想家では、セイリュウ1号プロ夢月プロエース1号プロ“帰ってきた”凄馬勝子プロエース2号【予想マイレージクラブ限定】プロマカロニスタンダーズプロ豚ミンCプロ他、計9名が的中しています。
 
 
 
----------------------------------
 
☆☆☆注目プロ →くりーくプロ
2(日)新潟12Rでは、調教A評価とした◎ソレイユフルール(単勝12.1倍)から、こちらもA評価となった▲ヒロイックアゲン(単勝142.2倍)を絡め、3連単130万6,160円を◎▲△的中!単勝など含め計135万1,700円払戻しの特大ホームランとなりました。他にも、先週は1(土)の勝負レース小倉1Rや、同新潟7R、2(日)G3小倉2歳Sなどの的中で、土日トータル的中率64%の活躍を披露。連日のプラス収支マークとなった先週は、トータル回収率2462%、収支134万6,540円プラスのトップ成績を記録しています。
 
☆☆☆注目プロ →サラマッポプロ
1(土)新潟3Rでの◎トモジャスティス(単勝11.9倍)的中、2(日)には札幌4R小倉8Rで的中をマーク!2日連続プラス収支を達成した先週は、回収率214%、収支11万1,290円プラスの好成績を記録しています。また、2週連続週末プラス(先週日曜から3日間連続プラス)を達成しています。
 
☆☆☆注目プロ →霧プロ
1(土)を、新潟7R札幌10Rでの的中などでプラスで終えると、2(日)には小倉8R小倉9Rなどで好配ゲットを披露。こちらも2日連続プラスを達成し、2日間のトータル回収率169%、収支22万6,590円プラスをマークしています。
 
☆☆☆注目プロ →シムーンプロ
1(土)は小倉12Rなどで穴馬◎的中を披露すると、2(日)は新潟1Rでの◎ガトン(単勝19.3倍)、小倉6Rでの◎モズダディー(単勝194.1倍)、札幌9Rでの◎バケットリスト(単勝67.6倍)などを仕留め、プラス収支をマーク!週末のトータルでも、回収率122%で終えています。
 
 
 
この他にも、セイリュウ1号プロ(124%)、KOMプロ(119%)、豚ミンCプロ(117%)、【U指数】3連単プリンスプロ(113%←2週連続週末プラス)、【U指数】馬単マスタープロ(113%←2週連続週末プラス)、エース1号プロ(109%)、サウスプロ(109%)、蒼馬久一郎プロ(106%←2週連続週末プラス)らが週末トータル回収率100%超の活躍を見せています。
 
 
 
----------------------------------
 
※全レースの結果情報はこちら


今週も、競馬予想の達人・ウマニティ公認プロ予想家陣の予想にご注目下さい。


登録済みの方はこちらからログイン

バケットリストの口コミ


口コミ一覧
閲覧 170ビュー コメント 2 ナイス 11

堀川特別 11頭

有力3歳馬対良血の1着争い
◎フォークテイル
○グラディーヴァ 京都で◎を逆転できるか
▲ソシアルクラブ 1800がどうか

上位3頭がどれか飛べば2着まである
△アルミレーナ
△ハローユニコーン
△レティキュール ここを勝つようなら重賞級

現級で馬券になる力はある
×トーホウアイレス
×プロキシマ


各馬評価
6歳 1頭
55ハギノカエラ 父ハービンジャー
後方まくり、福島専用、昇級戦

5歳 4頭
△55アルミレーナ 父ディープ
好位差し、勝鞍はマイル2勝と1400で1勝、1800は勝鞍ないが0-2-2-1で掲示板は外さず現級では全て馬券圏内、京都では10頭立てエルフィンで9着だが京都は合うはず

×55トーホウアイレス 父ハーツクライ
差し後方、新馬戦新潟マイル差し切り後中山マイルでアエロリットを差し切り、現級京都1800で差して4着あるが展開に恵まれる必要がある

△55ハローユニコーン 父ハーツクライ
好位差し、オープン忘れな草勝ちある降級馬、エルフィンでは先行し5着当時のアルミレーナに0.6差先着、自己条件戻ってから掲示板前後が続く、おさえ

×55プロキシマ 父ステゴ
差し(京都では先行も)、昇級後2戦目現級でやれる力あるが京都は割引

4歳 3頭
▲55ソシアルクラブ 父キンカメ
母ブエナビスタ、番手、新馬戦京都マイル上がり一位の脚で後方から差し切り、時計の速い芝でのマイル戦が得意条件でマイル戦2-1-0-2と重賞2戦以外は連対、阪神JF8着クイーンC7着、前走阪神マイルでは番手から上がり33.2と2位の脚で2着と0.6差圧勝、昇級戦、1800は2戦して3着4着、距離延長がどうでるか

55バケットリスト 父シンクリ
逃げ番手先行、現級京都1800で2着あり、好走の条件は1.50.0くらいのスローペース決着、昨日の清滝は1.47.3、今回は厳しいかと

55メイショウハニー 父ネオユニ
後方から、未勝利以来の芝、京都1800は2走して重馬場2着良馬場9着、芝変わり初戦は買えない

3歳 3頭
○53グラディーヴァ 父ハービンジャー
先行、阪神1800新馬戦勝ち、2戦目中山で2着フォークテイルの0.1差3着、京都1800白百合Sは最後キレ負けして6着だが優勝したレッドアネモスとは0.3差、前走紫苑は出遅れ気味まくって10着に沈む、京都変わりに期待

◎53フォークテイル 父カナロア
アルバート半妹、先行、新馬東京マイル戦勝ち、フローラ11着は距離多少長かった、適性範囲1600から1800、昇級戦、前走突き放す強い勝ち方、京都も更に合う

△53レティキュール 父ハーツクライ
番手先行、2連勝中昇級戦、京都で勝てるほど強くない

 ブルー☆ギラヴァンツ 2019年8月30日(金) 21:19
8/31 単複王 No. 87 札幌2歳ステークス
閲覧 346ビュー コメント 0 ナイス 4

こんばんは明日8/31単複王です
No.608 小倉 9レース 八幡特別(1勝クラス) ◎ キャスパリーグ ◯ クーファディーヴァ
No.609 小倉 10レース 玄海特別(2勝クラス) ◎ レオコックブルー ◯ ルナステラ
No.610 小倉 11レース 北九州短距離S(3勝クラス) ◎ ラベンダーヴァレイ ◯ キラーコンテンツ
No.611 新潟 9レース 糸魚川特別(1勝クラス) ◎ シュテルンシチー ◯ ダイシンクイント
No.612 新潟 10レース 飯豊特別(2勝クラス) ◎ メイラヴェル ◯ セイウンリリシイ
No.613 新潟 11レース 長岡S(3勝クラス) ◎ ミスティックグロウ ◯ ロードマイウェイ
No.614 札幌 10レース 札幌スポニチ賞(2勝クラス) ◎ デルタバローズ ◯ ヤマニンペダラーダ
No.615 札幌 11レース 札幌2歳S(G3) ◎ ゴルコンダ ◯ サトノゴールド
No.616 札幌 12レース 日高特別(2勝クラス) ◎ バケットリスト ◯ ムーンライトナイト
続いて
No. 87 札幌2歳ステークス ◎ ゴルコンダ ○ サトノゴールド △ ダーリントンホール ☆ レザネフォール ブラックホール
https://youtu.be/EJWDK3rDNds
よろしくお願いします

[もっと見る]

 グリーンセンスセラ 2019年2月2日() 13:29
🐎無料情報 当たりはずれあり。 自己責任で。2019年2月2日(... 
閲覧 230ビュー コメント 0 ナイス 3

━━━━ 2月2日(土) ━━━━


東京11R
節分S

◎ 3番 リカビトス
○ 8番 キロハナ
▲ 2番 エントシャイデン
△ 5番 ボーダーオブライフ
△ 4番 エスターテ
△ 6番 ペルソナリテ

三連複軸1頭流し

軸:3
相手:2, 4, 5, 6, 8

🎯

3連複
2-3-8 500円 1番人気

3連単
2-3-8 2,640円 4番人気



---------------------------------------


京都11R
アルデバランS

◎ 2番 オルナ
○ 3番 アングライフェン
▲ 1番 モズアトラクション
△ 6番 テルペリオン
△ 11番 ナムラアラシ
△ 13番 マイネルオフィール
△ 14番 カゼノコ

三連複軸1頭流し

軸:2
相手:1, 3, 6, 11, 13, 14


馬連 3-11 3,790円 17番人気

ワイド
3-11 1,340円 15番人気
---------------------------------------


中京11R
中京スポーツ杯

◎ 10番 ダブルシャープ
○ 4番 トライン
▲ 5番 シュバルツボンバー
△ 3番 サウンドキアラ
△ 1番 アナザープラネット
△ 2番 ロフティフレーズ
△ 8番 バケットリスト

三連複軸1頭流し

軸:10
相手:1, 2, 3, 4, 5, 8


🎯 大当たり!!
3連複
1-3-10 8,060円 23番人気

3連単
1-10-3 114,350円 192番人気

[もっと見る]

⇒もっと見る

バケットリストの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
13:
退会ユーザー 2018年5月19日() 23:01:51
このコメントは削除されました(投稿者退会による)
12:
退会ユーザー 2018年3月17日() 23:04:59
このコメントは削除されました(投稿者退会による)
11:
退会ユーザー 2018年3月16日(金) 22:37:08
このコメントは削除されました(投稿者退会による)

⇒もっと見る

バケットリストの写真

投稿写真はありません。

バケットリストの厩舎情報 VIP

2020年6月21日青梅特別12着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

バケットリストの取材メモ VIP

2019年10月19日 3歳以上2勝クラス 4着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。