中央競馬ニュース

【札幌記念】狙いは洋芝巧者オリオン&ゲイト

 0   0   1,735
シェアする  x facebook LINEで送る
【札幌記念】狙いは洋芝巧者オリオン&ゲイト

 札幌は洋芝巧者を狙え! 先週のクイーンSでは超伏兵のピエナビーナスが快勝したが、洋芝実績に着目すれば十分狙える馬だった。3着アメジストリングも札幌2戦2勝の実績馬だったことを思えば、狙いはコース巧者。札幌記念では、サクラオリオンシャドウゲイトをマークしたい。

 先週のクイーンSは、馬券圏内に2頭も1600万下の馬が絡んだ。勝ったピエナビーナスは、札幌、函館の芝で【4・1・0・2】、3着アメジストリングも同じく【2・0・0・1】の実績を持っていたことが共通項。野芝よりもパワーが必要といわれる洋芝100%で開催されている北海道シリーズでのみ、別馬のように一変する馬が少なくない。狙うべきは、洋芝実績の持ち主だ。

 北海道の2場を除くJRAの8競馬場は、野芝のみか、野芝と洋芝の混生で行われている。しかし、北海道ならではの力の要る芝が得意な馬は、本州での成績を度外視して狙っていい。現実的に夏場の開催しかない北海道シリーズでの好成績は、暑さに対する耐性も証明している。人気の有無にかかわらず、実績に着目してみたい。

 人気どころでは、函館記念を制したサクラオリオンが際立っている。函館は未経験だが、札幌芝は【2・1・1・0】とすべて3着以内だけに、信頼度は高い。「ここ2走を見ても、札幌の水が合うようですね。定量戦なので胸を借りるつもりです」と大久保調教助手は控えめな中にもコース適性に期待を寄せている。

 もう1頭、七夕賞7着以来のシャドウゲイトも久々の北海道シリーズだが目が離せない。夏の北海道シリーズは【2・0・1・0】の好成績。勝った時にはリキッドノーツフィールドベアーといった後のオープン馬を負かしており、3着に敗れた時も勝ったのは後のGI馬スズカフェニックスだった。「あくまで当日の気配次第ですが、具合は悪くありません。洋芝も合いますよ」と加藤征調教師も色気を持っている。夏の北海道は、コース巧者のリピーター狙いが鉄則。“札幌大好き馬”で好配当を狙い撃ちだ。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る