中央競馬ニュース

【根岸S】エンペラーワケアが好位から抜け出し2馬身半差の完勝!3連勝で重賞初挑戦V

 0   1   552
シェアする  x facebook LINEで送る
【根岸S】エンペラーワケアが好位から抜け出し2馬身半差の完勝!3連勝で重賞初挑戦V

1月28日の東京11Rで行われた第38回根岸ステークス(4歳以上オープン、別定、GⅢ、ダート1400メートル、16頭立て、1着賞金=4000万円)は、川田将雅騎手の1番人気エンペラーワケア(牡4歳、栗東・杉山晴紀厩舎)が先団を見る好位の5番手を追走すると、直線では抜群の手応えであっさりと抜け出し後続に2馬身半差をつけて完勝。昨年11月の2勝クラスから3連勝で重賞初挑戦Vを果たすとともに、フェブラリーS(2月18日、東京、GI、ダート1600メートル)の優先出走権を獲得した。杉山晴紀調教師は、京都のシルクロードSルガル)に続き同日東西重賞ダブル制覇となった。タイムは1分24秒1(良)。

2馬身半差の2着にはアームズレイン(6番人気)、さらに半馬身差遅れた3着にサンライズフレイム(2番人気)が入った。

根岸Sを勝ったエンペラーワケアは、父ロードカナロア、母カラズマッチポイント、母の父Curlinという血統。北海道日高町・下河辺牧場の生産馬で、馬主は草間庸文氏。通算成績は7戦5勝。重賞は初勝利。杉山晴紀調教師は根岸S初勝利、川田将雅騎手は2021年レッドルゼルに次いで2勝目。

杉山晴紀調教師(1着 エンペラーワケア)「スタートを五分に切れましたし、ジョッキーもうまくいいところにつけてくれて、すごくストレスのない道中だったなと思いました。行く馬の後ろで、直線もジワーッと脚を使いながらだったんですが、長く脚を使ってくれましたね。東京は合うんじゃないかというイメージはあったんですが、最後は思っていたよりもいい脚を使ってくれました。フットワークが大きいので、東京のコーナーは合いますね。次は考えていません。無理をしたくないという気持ちの方がむしろ大きいので。もちろん(フェブラリーSも)可能性としてはゼロではありませんが、現時点ではまだレースが終わったばかりですし、まずはしっかり様子を見てからですね」


この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る