中央競馬ニュース

【JC】リーチ楽々3馬身先着!武「抜群」

 0   0   1,018
シェアする  x facebook LINEで送る
【JC】リーチ楽々3馬身先着!武「抜群」

 リーチザクラウンは、武豊騎手を背に栗東ポリトラックで6ハロン78秒0の一番時計で3馬身先着。ダービー2着の舞台で、その上を目指す。

 リーチザクラウンは滑らかに栗東のポリトラックコースを駆け抜けて、6ハロン78秒0の一番時計を楽々とマーク。この能力をレースですべて発揮できれば、チャンスは十分ある。

 武豊騎手が跨り、レッドサーパス(牡3、500万下)を2~3馬身追走。4コーナーで外から並びかけて、直線半ばで軽く仕掛けられると瞬時に突き放して3馬身の先着だ。「最後を少し伸ばした程度。動きは抜群に良かった」とユタカが絶賛するように、3ハロン37秒6-11秒6とラストの時計も優秀。「先週も良かったし、今週も良かったね。ずっと絶好調だし、調教ではリラックスして走れているからね」と橋口調教師。折り合いも至ってスムーズだった。

 課題は、レース当日の精神状態。「その日によって折り合ったり、折り合わなかったりする。皐月賞はひどかったが、ダービーではスタートしてすぐに落ち着いた」とユタカ。「装鞍所で1度、(気持ちに)スイッチが入ってしまう。そのあとがどうかだね」とトレーナー。高ぶる気持ちをいかにコントロールできるかが、大きなカギだ。

 それだけに、橋口師は「菊花賞は待避所で少しチャカチャカしていた。騎手をパドックで乗せたのがよくなかったかも。今回は(スタート前の)輪乗りで乗せるつもり」と対策を講じている。

 「乗り方はユタカ君に100%任せる」という橋口師だが「皐月賞(13着)を拭い去れないが、あの時は抑えようと試みたのが間違い。自分のペースで行けば、自ずと逃げる形になるだろう」と逃げを心に描く。「折り合い次第」というユタカは「距離が少しでも短くなるのはいい。3冠でコンビを組んで、どこかで勝てる力はあると思ったが勝てなかった。今回は強豪相手に胸を借りてぶつかるだけ」と、クラシック無冠の悔しさをここにすべてぶつける。(下村静史)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る