中央競馬ニュース

【天皇賞・秋】ウオッカ絶好「7」枠で7冠頂く

 0   0   1,920
シェアする  x facebook LINEで送る
【天皇賞・秋】ウオッカ絶好「7」枠で7冠頂く

 天皇賞・秋の枠順が29日午後に確定し、昨年の優勝馬ウオッカは〔4〕枠(7)番の好枠をゲットした。陣営は「左右の馬を見ながら、ロスなく競馬できると思う」とニンマリ。舞台となる東京競馬場では歴代トップのGI5勝を挙げている最強牝馬が、連覇で最多タイのGI7勝を(7)番枠で決める!

 偉業達成は〔4〕枠(7)番に決定! 史上2頭目の天皇賞・秋連覇(牝馬では史上初)、さらに歴代最多タイのGI7勝目を目指すウオッカが、ラッキーセブンからスタートする。

 秋の天皇賞が東京芝2000メートルになって以降、(7)番で勝った馬は90年のヤエノムテキ1頭。1分57秒2のレコード決着で、歴史的名勝負となった昨年、わずか2センチ差の死闘を演じて破ったダイワスカーレットが(7)番だった。今年はウオッカが引退したライバルの分まで力走する。

 枠順を聞いた清山宏明調教助手は「真ん中より少し内めの枠で、いいんじゃないですかね。ここなら左右の馬を見ながら、距離のロスなく競馬ができると思う」と歓迎の口ぶりだ。(5)番ヤマニンキングリー、(6)番アサクサキングス、(8)番キャプテントゥーレと、先行脚質の馬が周囲にいることで、できれば前に馬を置いて直線までタメを作りたいウオッカにとっては、好枠を引いたといっていい。

 GI6勝のうち東京競馬場で歴代最多の5勝をマーク。東京では性別を問わず最強ホースだ。これまで鞍上の武豊騎手はウオッカとコンビを組んで9戦しているが、国内6戦は全て東京競馬場で(2)(2)〔1〕〔1〕〔1〕(2)着と連対率は100%。信頼度は抜群だ。

 「この馬に求められるのは1着。天皇賞で乗せてもらえるのは責任を感じるし、幸せなこと。他の馬のことは気にしないで、ウオッカの走りに集中させたいと思う」

 数々の名馬に乗ってきたユタカをして「幸せ」といわせるほど、彼女の能力を高く評価。前哨戦の毎日王冠で、不得手な逃げる形になってしまい2着に敗れたが、それも昨年と同じで、そこから本番では雪辱を果たし、ファンを感動させた。

 「GIIとかでは意外と負けてしまうけど、GIでは勝っている。何としても勝ちたいという気持ちは強いし、ベストを尽くして、ウオッカの強さを皆さんにお見せしたいと思います」

 追い切り直後の29日は厩舎の周りで引き運動をして体をほぐしたが、清山助手は「落ち着きがあって馬体もいい感じです。これなら」と、本来のウオッカらしさを発揮できると好ムードだ。

 快挙の舞台は整った。今週末は青い帽子のウオッカの歴史を塗り替える走りに、思う存分酔いしれたい。(柴田章利)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

関連キーワード

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る