中央競馬ニュース

【阪神JF】エフェクト、九州産馬初GI制覇へ!

 0   0   1,296
シェアする  x facebook LINEで送る
【阪神JF】エフェクト、九州産馬初GI制覇へ!

 阪神JF(14日、阪神、GI、芝1600メートル)に向けて、九州産馬のエフェクトが着々と態勢を整えている。夏場の2勝はともに限定戦だったが、ファンタジーS4着で能力の高さを証明。今年の2歳女王決定戦は主役不在だけに、史上初となる九州産馬によるJRA・GI制覇があっても不思議ではない。

 エフェクトが九州馬産界の期待を一身に集めて、晴れ舞台に駒を進める。勝てば九州産馬として初のJRA・GI制覇。9日朝は角馬場で調整し、雰囲気は上々。服部調教師の表情も緩む。

 「予定通りのメニューを消化している。イメージ通りの状態でレースに使えると思うよ」

 現2歳世代にあたる2012年生まれのサラブレッド(サラ系を含む)は6828頭。うち九州産はわずか70頭だ。エフェクトは鹿児島県の新保牧場生まれ。一般に九州産馬は最大の馬産地である北海道産馬よりもレベル的に見劣り、九州産限定競走ばかりに出走することが多いが、この馬は夏の小倉で実力を証明したことから、王道ローテを歩んできた。

 「能力が高いことはわかったが、体にまだ実が入っていなかった。だから成長を促すために放牧に出したけれど、それが正解だったね」

 小倉で九州産限定戦を2連勝。新馬戦、ひまわり賞とも楽々と抜け出して快勝した。連闘で小倉2歳Sへの参戦も可能だったが、陣営は先を見すえて放牧へ。これが奏功して「体重は変わらないが、筋力がめっきりとついた。小倉ではスピードだけの馬だったが、今は違う」と師は語る。

 それを証明したのが前走のファンタジーS。北海道生まれの良血馬を相手に、5番手追走から4着に善戦した。「最後まで踏ん張っていた。距離ももつことがわかったね」とトレーナーは自信を深めた。

 これまで九州産馬は阪神JFで、1998年に2番人気ながら12着に敗れたコウエイロマンをはじめ、多くの馬が厚い壁に阻まれてきた。だが、抜けた存在がいない今回なら、野望は現実になるかもしれない。 (佐藤将美)

★平地重賞V延べ8頭

 九州産馬 現2歳世代(2012年生まれ)のサラブレッド生産頭数は全国で6828頭。ほとんどは北海道産馬で、九州産馬はわずか70頭。全体の1%にすぎない。実際、一流種牡馬は供用されておらず、繁殖牝馬の質も北海道よりも見劣る。そのため過去に平地の重賞勝ち馬は延べ8頭。2005年のGIIIアイビスSDを勝ったテイエムチュラサン以降は出ていない。エフェクトが勝てば史上初の九州産のGIホースの誕生となる。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る