中央競馬ニュース

【菊花賞】データ解析

 0   2   1,476
シェアする  x facebook LINEで送る

  *過去10年が対象

 ◆芝重賞実績重要 連対全20頭に芝1800メートル以上の重賞に出走経験があり、うち17頭に3着以内の実績があった。1000万下V直後に優勝した2004年デルタブルース、09年スリーロールスも春に重賞出走経験があったように、重賞未経験は大幅なマイナス材料だ。

 ◆芝2000メートル以上でV 18頭に芝2000メートル以上でV歴。残る2頭には京都芝外回りでV実績があった。また、20頭中18頭が芝2400メートル以上のレースを経験し、10頭にV歴。長距離経験がない馬は割り引き。

 ◆神戸新聞杯組優勢 14頭の前走が神戸新聞杯で、うち13頭が該当する5着以内が理想。別路線の6頭中、4頭は前走が芝GIIで3着以内、2頭は芝の1000万下特別で1着だった。神戸新聞杯組以外では勢いが必要だ。

 ◆中4週以内 全20頭が中4週以内。

 ◇結論◇

 トップ評価はエピファネイア皐月賞、ダービーで2着と実績は最上位で、最重要ステップの神戸新聞杯を完勝。データからも最有力だ。神戸新聞杯2着のマジェスティハーツは2走前に古馬1000万下を勝った上がり馬。例年の好走パターンに当てはまる。神戸新聞杯上位組で、重賞連対実績があるアクションスタータマモベストプレイも十分に争覇圏内。セントライト記念組では、2400メートル以上のレース未経験の優勝馬ユールシンギングよりも、2着ダービーフィズ、3着アドマイヤスピカを上にみる。 (データ室)

菊花賞の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る