中央競馬ニュース

【乗り替わり勝負度チェック!】サウジアラビアRC2023 前走レーン騎乗馬のなかから最有力に評価するのはこの馬!

 0   2   3,289
シェアする  x facebook LINEで送る
【乗り替わり勝負度チェック!】サウジアラビアRC2023 前走レーン騎乗馬のなかから最有力に評価するのはこの馬!


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 秋の東京、京都が開幕。おなじみの3日間開催からスタートします。

新良(以下、新) G1のない2場開催ですが、楽しみなレースがめじろ押しで、いやおうなしに盛り上がりますよね。

編 3日間ともに重賞が組まれていますしね。全部的中させることを目指して頑張りましょう。


新 乗り替わりの最先着をつねに指名できるように、全力を尽くしていきます。

編 よろしくお願いします。土曜日は、2歳重賞のサウジアラビアRCがメインターゲットということでよろしいですよね?

新 はい。これは当てなければならないレースだと思っています。

編 当てなければならないレース! その根拠が気になります。

新 サウジアラビアRCは、そもそも乗り替わりの活躍が少ないレースなんです。デビュー前から評判を集めている馬にトップジョッキーが新馬戦から騎乗し、そのまま継続騎乗で上位に来るケースが多いですからね。

編 なるほど。その構図はよく理解できます。でもそうなると、乗り替わりの好走馬を当てるのは難しいのではないでしょうか? 「当てなければならないレース」は、相当ハードルを上げているのではないかと……。

新 それは例年ならの話。今年はちょっと事情が違うんです。人気を集める馬たちの前走騎手を確認してみてください。

編 そういうことか(笑)。レーンという文字が並んでいますね。


新 そうなんです。前走レーン騎手騎乗の1戦1勝馬で、上位人気が予想される3頭が、揃いも揃って内枠に入りました。レーン騎手はいま日本におらず、当然すべてが乗り替わりになりますよね。さすがに3頭総崩れは考えられません。このなかに「当たり」がいると考えるべきでしょう。

編 確かにそうですね。しかも、馬券圏内ではなく、アタマでチャンスがありそうな面々ばかり。

新 その通り、私もこのなかから勝ち馬が出ると思っています。だからこそ、人気でも指名する価値があるんです。

編 そんな新良さんの結論は、どの馬になったのでしょうか?

新 レーン騎手から川田将雅騎手に乗り替わる③ボンドガールです。

編 ルメール、松山、川田と名手が揃うなか、川田騎手を選択しましたか。

新 おそらく、「ノーザンファームの主戦であるルメール騎手を配してきたシュトラウスのほうが、陣営の期待度が高いのでは?」と考えるファンは多いと思うんです。でも、私は疑う余地があると考えています。

編 疑う余地。その詳細を教えてください。


新 ノーザンファームの生産馬にルメール騎手が騎乗して3歳クラシックを制覇したのは、2019年のサートゥルナーリア皐月賞が最後で、クラシック路線ではお手馬に恵まれていません。つまり、陣営の評価と実際の馬の強さが、リンクしない傾向にあるんです。シュトラウスの新馬戦はメンバーレベルが極めて低く、不良馬場とはいえタイムも物足りませんでした。母ブルーメンブラットの仔は、初戦でとにかく強い一方、伸びしろに疑問が残ります。

編 そこで、ボンドガールのほうに注目したわけですね。

新 はい。こちらの新馬戦は好タイムで、負かした2~6着馬がすでに勝ち上がっているように、レースレベルも文句なし。世代トップクラスの高い評価を与えることができます。鞍上の川田騎手に関しては、多くを語る必要はないですね。

編 先週のスプリンターズSを好騎乗で制して、乗りに乗っているのではないでしょうか。

新 東京芝1600mは勝率21.9%、単勝回収率168%と破格の数字をマークしていますからね。馬はこのコースで勝っていますし、心配する要素はなきに等しいと考えていいでしょう。

編 条件は完璧に揃った。そんな印象です。

新 ここでバチッと仕上げて勝利したとしても、ローテーション的に阪神JFまでには立て直す余裕があります。だから、本番を見据えた走りではなく、しっかり力を出し切ってくれるのではないでしょうか。アタマ固定で勝負したいですね。


★その他の注目乗り替わり★
京都8R ①アレンテージョ松山弘平西村淳也
東京8R ②ダニーデン北村宏司→ルメール)
京都12R ⑨スマートカリス松山弘平坂井瑠星



【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る