中央競馬ニュース

【神戸新聞杯】栗東入りしたシーズンリッチはCWコースでラスト11秒5 調教評価『S』!

 0   1   720
シェアする  x facebook LINEで送る
【神戸新聞杯】栗東入りしたシーズンリッチはCWコースでラスト11秒5 調教評価『S』!

菊花賞トライアル・神戸新聞杯の追い切りが20日、東西トレセンで行われた。長距離輸送を考慮して早めに栗東入りしている関東馬シーズンリッチは、コンビ再結成の角田大河騎手(20)=栗・石橋=を背にCWコースで意欲的な併せ馬。サンスポ調教評価も最高の『S』となった。日本ダービー3着ハーツコンチェルトなどは、21日に追い切られる予定。



飛躍の秋へ。栗東に滞在している関東馬シーズンリッチが、熱のこもった最終リハを披露した。毎日杯V以来のコンビ再結成となる角田河騎手が、手応えを口にした。

「ゴールを過ぎてからもスピードが持続していましたね。春に比べて、乗りやすくなっていました」


朝一番のCWコースに登場。サクセスシュート(OP)と併せ、直線は鋭く伸びて1馬身先着。ゴールを過ぎてからも鞍上が激しいアクションで一杯に追い、しっかりと負荷をかけた。6ハロン82秒7-11秒5の数字以上に、意欲的な追い切りにみえた。

春からの変化について「もともと頭の高い走りで、それは(引き続き)ありますが、トモ(後肢)が入ってきて、バランスが良くなっています」と成長を実感。日本ダービーは7着とはいえ、勝ち馬とは0秒4差。クラシック最後の1冠へ、そしてその前哨戦を前に、ムードは高まっている。

今回は長距離輸送を考慮して15日に栗東入り。山﨑助手は「毎日杯のときは競馬場に着いて、そわそわしていました」と振り返る。現在は「美浦にいるときと変わらないぐらい落ち着いています」。夏を越しての成長についても「数字は変わってませんが、体は大きくなっています。成長力はすごいですね」と期待を寄せる。

日本ダービー3着ハーツコンチェルト皐月賞3着ファントムシーフなど、同世代の上位勢も集まった一戦。角田河騎手は「毎日杯を勝っているので右回りも大丈夫。ダービーも経験していますし、スタミナはあるので3000メートルも大丈夫だと思っているぐらいです。ここでどんな競馬ができるのか楽しみです」と力を込める。重賞初Vの思い出の仁川で、再び底力を示す準備は整った。(山口大輝)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る