中央競馬ニュース

【乗り替わり勝負度チェック!】中山牝馬S2023 相性バツグンのコンビが得意の中山で上位争いに参戦!

 0   6   3,211
シェアする  x facebook LINEで送る
【乗り替わり勝負度チェック!】中山牝馬S2023 相性バツグンのコンビが得意の中山で上位争いに参戦!


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 新良さん。長らく好調が続いていましたが……。

新良(以下、新) 話題にするのはやめましょうか(苦笑)。ノーヒットはかなり久々でしたね。

編 はい。残念ながら先週は的中ゼロに終わってしまいました。


新 2場開催で選択肢が少ないこともありましたが、穴狙いに走りすぎた部分があったことは否めません。今週は3場開催に戻りますので、なんとか軌道修正を図りたいです。

編 新良さんも人間ですから、たまにはこういうこともあるでしょう。気持ちを切り替えて、臨んでいただきたいと思います。

新 不調は1週だけで十分です。今週は全力で復活を目指します。

編 よろしくお願いします。土曜日に組まれている重賞は中山牝馬Sのひと鞍のみ。こちらがターゲットということでよろしいですか?

新 はい。ここはバシュロ騎手からルメール騎手に乗り替わる⑧スルーセブンシーズを狙います。

編 バシュロ騎手は2月一杯で帰国しましたので、これは既定路線の乗り替わり。その鞍上がルメール騎手となると、おのずとワクワク感がこみ上げてきますね。

新 その感覚は正常であり正解。もちろん、期待できます。

編 やはり、かなりの鞍上強化と考えていいということですかね。


新 そうですね。バシュロ騎手も決して悪いジョッキーではありませんが、日本でルメール騎手と比較するのはかわいそう。大幅に戦力がアップしたと評価すべきです。

編 ルメール騎手については多くを語るまでもないですが、最近はとくに調子が良い印象を受けます。

新 1月は相変わらずのスロースターターぶりでしたが、東京開催に入ったあたりから一気に好調に転じ、気づけば川田騎手と勝利数タイのリーディング2位まで上昇してきました。最近はちょっと手が付けられません。

編 過剰人気を承知のうえでも買うべき、みたいな(笑)。

新 いやほんと、そうなんですよ。ここまで馬券になりまくると、人気でも妙味アリという状況が生まれます。今のルメール騎手は、まさにそんな存在なんです。

編 しかも、スルーセブンシーズとのコンビ成績は2戦2勝!

新 好相性のパートナーへの手戻りで、がぜん力も入っているでしょうね。

編 中山芝1800mという舞台も歓迎ですか?


新 ルメール騎手のコース勝率は18.4%。この名手にしては物足りない数字に映りますが、相対的に見れば十分すぎるほどの好成績です。ここはなんの心配も要りません。

編 馬も中山コースを得意にしていますね。

新 はい。距離を問わず6戦オール馬券圏内で、紫苑S2着など、重賞でも互角に戦えることを示していますし、千八は新馬戦で勝っています。

編 人馬ともに、任せて安心と。

新 ルメール騎手はスルーセブンシーズとコンビを組んだ2回は、いずれも差す競馬で結果を残しました。今回も意識的に脚を溜める競馬に徹し、先週のオーシャンSヴェントヴォーチェを彷彿させる差し脚を繰り出してくれるのではないでしょうか。

編 昇級戦ながらに人気を集めそうですが、それでも積極的に買うべきということですね。

新 この舞台なら勝ち負けの争いに持ち込めると思います。アタマで勝負したいですね!


★その他の注目乗り替わり★
中京10R ⑧マッハモンルード(イーガン→岩田望来
中京11R ⑮ラヴケリー鮫島克駿岩田望来
阪神11R ③ジレトール坂井瑠星松山弘平



【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (6)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る