中央競馬ニュース

【フェブラリー】コパノリッキー同一GI3連覇へ

 0   0   950
シェアする  x facebook LINEで送る
【フェブラリー】コパノリッキー同一GI3連覇へ

 東京開催のラストを締めくくるのは、冬のダート王を決定する今年初のJRA・GI「第33回フェブラリーS」(21日、ダ1600メートル)だ。ドバイワールドC(3月26日、メイダン、GI、ダ2000メートル)にもつながる一戦。注目は何といっても、JRA史上初の同一GI3連覇に挑むコパノリッキーだ。武豊騎手の大記録JRAGI70勝もかかり、見逃せない。

 一昨年の最低16番人気での激走から一転、昨年は1番人気で横綱相撲。コパノリッキーフェブラリーS連覇を含みダートGI5勝を誇る。84年のグレード制導入以降、JRA・GI3連覇にはメジロマックイーン(天皇賞・春)、ゴールドシップ宝塚記念)などが挑んでいるが、誰も成し遂げてはいない。

 リッキーは昨秋のJBCクラシックを勝ったあと、チャンピオンズC7着、東京大賞典4着と精彩を欠いているが、思い出の舞台で輝きを取り戻すシーンは十分に想像できる。

 「大賞典は結構いいペースで逃げる形になってしまい、流れが向かなかった。この中間は約1カ月前に放牧から帰厩したけど、体重が増えて戻ってきたのはいい傾向。そのあとも調整は順調そのもの」と村山調教師。

 先週10日はCWコースでトウシンモンステラ京都記念7着)と併せて、ラスト1F12秒4で1馬身先着。「外から来た馬を抜き返す練習をして、うまくかわしていたし、いいけいこだった。とにかく自分の競馬ができるかどうか。控えてもどこかで外へ出せれば問題ない。だから外枠のほうがレースはしやすいだろうね」と、3連覇への意欲は高まるばかりだ。

 世代交代がささやかれているが、’15最優秀ダートホースとしての誇りは忘れていない。「ノンコノユメとか強い馬は出てくるが、まだ世代交代まではいっていないと思うよ」とトレーナー。メモリアル“70”を狙うユタカの手綱も黙っていないはずだ。

(夕刊フジ

フェブラリーSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る