中央競馬ニュース

【日本ダービー2024】ダノンデサイルが父の雪辱晴らし最内鋭伸Vで世代頂点に 横山典弘騎手はG1最年長V記録更新

 0   1   2,536
【日本ダービー2024】ダノンデサイルが父の雪辱晴らし最内鋭伸Vで世代頂点に 横山典弘騎手はG1最年長V記録更新

26日の東京11R・日本ダービー(東京優駿)(3歳オープン G1、芝2400m)は、横山典弘騎手騎乗の9番人気ダノンデサイルが勝利。メイショウタバルの回避でペースメーカー不在の中、エコロヴァルツがハナに立つ展開に。ダノンデサイルジャスティンミラノをマークし内側につけ脚をため、直線では進路を最内にとる好騎乗をみせると、外から追ってくるジャスティンミラノを寄せ付けず末脚を鋭く伸ばし、2021年に生まれたサラブレッド7906頭の頂点に立った。勝ちタイムは2分24秒3(良)。2着に1番人気ジャスティンミラノ、さらに1馬身1/4差遅れた3着に7番人気シンエンペラー

勝ったダノンデサイルは、父エピファネイア、母トップデサイル、母父Congratsという血統の3歳牡馬。父エピファネイアは2013年のダービーで2着に敗れており、父の雪辱を晴らす勝利となった。
栗東・安田翔伍厩舎の管理馬で、生産者は社台ファーム。馬主は株式会社ダノックス。通算成績6戦3勝。
安田翔伍調教師はダービー初出走初勝利でJRA・GI初勝利となり、ダービー最年少優勝調教師となった。ダービー初出走初勝利は2007年ウオッカでダービーを制した角居勝彦調教師以来、17年ぶりとなる。
また、横山典弘騎手は56歳3か月4日でのJRA・GI制覇となり、昨年の有馬記念ドウデュースで制した武豊騎手の記録を更新し、JRA・GI最年長優勝騎手となった。


■払戻金
単勝 :5   4,660円(9番人気)
複勝 :5   700円(9番人気)
    15   120円(1番人気)
    13   380円(7番人気)
枠連 :3-7  820円(3番人気)
馬連 :5-15  6,860円(20番人気)
ワイド:5-15  1,380円(14番人気)
    5-13  8,000円(52番人気)
    13-15  660円(6番人気)
馬単 :5-15  21,490円(53番人気)
3連複:5-13-15 21,250円(55番人気)
3連単:5-15-13 229,910円(504番人気)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る