ワンダーアツレッタ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  黒鹿毛 2012年5月16日生
調教師河内洋(栗東)
馬主山本 能成
生産者永田 克之
生産地浦河町
戦績19戦[4-3-3-9]
総賞金6,925万円
収得賞金1,350万円
英字表記Wonder Atleta
血統 エンパイアメーカー
血統 ][ 産駒 ]
Unbridled
Toussaud
ワンダーマッスル
血統 ][ 産駒 ]
キンググローリアス
ワンダーヒロイン
兄弟 ワンダームシャワンダースティーヴ
市場価格
前走 2017/10/21 北野特別
次走予定

ワンダーアツレッタの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
17/10/21 京都 9 北野特別 1000万下 芝2000 8113.321** 牡5 57.0 川田将雅河内洋 496
(+4)
2.04.9 -0.535.8ジェネラルゴジップ
17/10/08 京都 10 清滝特別 1000万下 芝1800 135612.853** 牡5 56.0 浜中俊河内洋 492
(+12)
1.45.8 0.234.7クリノヤマトノオー
17/09/18 中山 9 白井特別 1000万下 芝1800 123332.274** 牡5 57.0 津村明秀河内洋 480
(-6)
1.48.9 0.534.1ハナズレジェンド
17/08/26 新潟 9 瀬波温泉特別 1000万下 ダ1800 153530.0810** 牡5 57.0 津村明秀河内洋 486
(-10)
1.53.8 1.539.4スペルマロン
17/06/11 阪神 10 加古川特別 1000万下 ダ1800 1681680.01316** 牡5 57.0 菱田裕二河内洋 496
(+22)
1.55.5 4.441.4⑤⑤⑥⑧イーストオブザサン
16/04/30 京都 10 下鴨S 1600万下 芝2000 1761135.11013** 牡4 55.0 国分恭介河内洋 474
(+4)
1.59.9 1.135.2⑤⑤⑤⑤レッドソロモン
16/04/09 中山 10 湾岸S 1600万下 芝2200 137114.5211** 牡4 57.0 田辺裕信河内洋 470
(-16)
2.14.2 1.236.1ツクバアズマオー
15/10/25 京都 11 菊花賞 G1 芝3000 1861225.0914** 牡3 57.0 M.デムー河内洋 486
(+6)
3.05.8 1.936.4⑯⑭⑯⑬キタサンブラック
15/09/19 阪神 10 能勢特別 1000万下 芝2000 11441.811** 牡3 53.0 M.デムー河内洋 480
(+4)
2.00.4 -0.536.0⑤⑤⑤④ディルガ
15/07/12 中京 8 3歳以上500万下 芝2200 16241.711** 牡3 54.0 C.ルメー河内洋 476
(-8)
2.14.9 -0.234.8マイネルレオーネ
15/06/28 阪神 7 3歳以上500万下 芝2200 118111.912** 牡3 53.0 川田将雅河内洋 484
(+8)
2.14.9 0.135.1ウインアルザス
15/05/30 京都 6 3歳500万下 芝2000 12226.452** 牡3 56.0 川田将雅河内洋 476
(+4)
1.59.8 0.033.7スワーヴジョージ
15/04/19 中山 11 皐月賞 G1 芝2000 1534198.21415** 牡3 57.0 柴田大知河内洋 472
(-8)
2.02.1 3.938.3ドゥラメンテ
15/03/21 阪神 11 若葉S OP 芝2000 83336.672** 牡3 56.0 川田将雅河内洋 480
(-2)
2.03.3 0.336.6レッドソロモン
15/03/01 阪神 9 すみれS OP 芝2200 94416.883** 牡3 56.0 浜中俊河内洋 482
(+2)
2.21.2 0.638.6スピリッツミノル
15/02/14 小倉 4 3歳未勝利 芝1800 16123.211** 牡3 54△ 岩崎翼河内洋 480
(-6)
1.48.0 -0.434.7④④エメラルドビーム
15/01/24 京都 5 3歳未勝利 芝1800 1681582.7123** 牡3 54△ 岩崎翼河内洋 486
(-6)
1.48.7 0.235.9レーヴミストラル
15/01/05 京都 5 3歳未勝利 芝2000 1647311.9145** 牡3 54△ 岩崎翼河内洋 492
(-2)
2.01.6 0.535.0サトノラーゼン
14/12/13 阪神 6 2歳新馬 ダ1800 98810.856** 牡2 55.0 武豊河内洋 494
(--)
1.59.7 2.940.9⑧⑧④④リアファル

ワンダーアツレッタの関連ニュース

 ◆浜中騎手(ベルーフ6着) 「直線でスムーズにさばけず、追い出しが遅れて残念な競馬になった」

 ◆田辺騎手(ブライトエンブレム7着) 「3コーナーで(前が詰まる)不利があった。直線で盛り返しただけに痛かった」

 ◆横山典騎手(ミュゼエイリアン8着) 「現状ではよく頑張っている。これからよくなる馬だからね」

 ◆戸崎騎手(マッサビエル9着) 「早めに踏んで(仕掛けて)いく競馬はしたが…」

 ◆石橋騎手(ジュンツバサ10着) 「ゲートの出が悪かった」

 ◆内田騎手(スティーグリッツ11着) 「ゲートで立ち上がってしまったから…」

 ◆藤岡康騎手(アルバートドック12着) 「力んで走っていたぶん、最後は甘くなった」

 ◆菱田騎手(タガノエスプレッソ13着) 「2周目の向こう正面まではよかったが、そこからリズムを崩してしまった」

 ◆Mデムーロ騎手(ワンダーアツレッタ14着) 「ちょっと距離が長かった」

 ◆酒井騎手(スピリッツミノル15着) 「自分の競馬はできた。ただ、スッと反応するタイプじゃないので、かぶせられる形になったのが…」

 ◆武幸騎手(ミコラソン16着) 「現状でこの相手では厳しかった」

 ◆武豊騎手(レッドソロモン17着) 「馬場が渋った方がいい」

 ◆和田騎手(マサハヤドリーム18着) 「うまく内に潜り込めたし、ハミも抜いて走れたが…」

★25日京都11R「菊花賞」の着順&払戻金はこちら

【菊花賞】うまやの話2015年10月25日() 05:06

〔1〕ミコラソン小崎憲師「他の出方次第では逃げてもいいが、スタートに課題があるので発馬が鍵」

〔2〕サトノラーゼン・兼武助手「馬体が締まってきた。距離は少し長いと思うが、レースセンスのいい馬なので期待している」

〔3〕タンタアレグリア国枝栄師「栗東滞在で順調に調整。スタミナ勝負になれば、持ち味が発揮できる」

〔4〕キタサンブラック・押田助手「デキは確実に上向き。血統的に距離がどうかとは思うが、レースぶり、気性、馬体などから大丈夫な感じはする」

〔5〕ベルーフ・兼武助手「筋肉の付き方が変わってきた。集中できるかが課題だけど、距離はこなせそう」

〔6〕レッドソロモン・庄野靖師「成長を感じる。ある程度自分からペースをつくって、持久力勝負に持ち込みたい」

〔7〕スティーグリッツ・友道康師「スタミナがあって切れる脚もある馬。距離はよりあった方が良さそうだし、今の京都の良馬場でやれそうなのもいい」

〔8〕ミュゼエイリアン・黒岩陽師「周りを見ながらどんな競馬でもできそうな枠順はいいと思う。ジョッキーにお任せするだけ」

〔9〕アルバートドック・松田博師「成長を感じる。馬任せでスムーズなレースをしてどこまでやれるかだね」

〔10〕ブライトエンブレム・小島茂師「いい追い切りができた。今は蹄の不安もないし、手応えを感じている」

〔11〕リアルスティール・矢作芳師「前走は展開のアヤ。中間は力まずに走ることを教えてきた。きっちり結果を出したい」

〔12〕ワンダーアツレッタ河内洋師「折り合い面で成長を感じる。ある程度速い決着になっても対応できると思う」

〔13〕マサハヤドリーム・今野貞師「折り合って運べれば、十分に太刀打ちできる能力を持っている」

〔14〕マッサビエル・中尾助手「中間はゲート練習もしているが、効果を感じる。この舞台の適性もあると思う」

〔15〕ジュンツバサ・勢司和師「リズム良く運んでほしい。併せると負けん気を出すところが長所。最後はそういう形に持ち込めれば」

〔16〕タガノエスプレッソ・五十嵐助手「使ったことで余裕を持たせて調整できた。今度は中身が違う」

〔17〕リアファル・音無秀師「ハナにこだわるつもりはない。脚を残しながら、いかにスムーズに運べるかだろう」

〔18〕スピリッツミノル・古川助手「けいこでは走る気を出している。変わり身を」

菊花賞の枠順はこちら

[もっと見る]

【菊花賞】最新ナマ情報2015年10月24日() 05:05

◆スタミナに自信(1)ミコラソン

 坂路で4ハロン66秒7-15秒8。「追い切りでしっかり負荷をかけられたし、いいと思う」と小崎調教師。「(〔1〕枠(1)番は)ゲートに不安があるので、(後入れの)偶数枠が良かったけどね。スタミナを生かして競馬ができれば」と話した。

◆上積み&絶好枠(2)サトノラーゼン

 坂路を4ハロン67秒2-15秒1で駆け上がった。しっかりした脚取りで好気配をアピール。「前走は余裕残しもあったし、1度使って上積みはある」と兼武助手。22日に決まった枠順(〔1〕枠(2)番)については、「絶好ですね。ここならうまく立ち回れそうですし、ロスなく運べると思う」と期待を込めた。

◆絶好枠生かす!(3)タンタアレグリア

 Eコースで微調整。今年になってから2000メートルを越える距離ばかり使われている。「ずっと前から長い距離が向いていると感じていた馬なんだ。追い切り後もとくに変わったことはないし、絶好枠(〔2〕枠(3)番)を生かしたいね」と中村助手。

◆前へ…内枠歓迎(4)キタサンブラック

 坂路で4ハロン63秒4-15秒6と軽く脚ならしをした。清水久調教師は「アップダウンのあるコーナーがあるから、うちのように前に行きたい馬は内枠の方がいいでしょう。セントライト記念はペースが緩くても折り合っていた。これは強みだと思う」とにっこり。

◆勝利の鍵は集中(5)ベルーフ

 坂路でラスト1ハロン14秒7(65秒5)と軽くしまいを伸ばした。「枠(〔3〕枠(5)番)は内めで良かった。距離はもちそうですが、気性が難しいので、レースでいかに集中できるかですね」と兼武助手は勝利へのポイントを挙げた。

◆3走目で上向き(6)レッドソロモン

 角馬場のみの調整。前走の神戸新聞杯は6着だったが、「あんな上がりの競馬は嫌。レースが流れてほしいね。適度に気が入って落ち着きもあり、集中力がある感じ。3走目で上向いているし、いい状態で臨める」と庄野調教師。

◆持久力で一発だ(7)スティーグリッツ

 CWコースで調整。22日発表の馬体重は512キロ(前走504キロ)だった。「追い切り後も変わりないですよ。馬体重も予定通りです」と津田助手。「瞬発力というより、持久力がありますからね」とスタミナ勝負に持ち込んで一発を狙う構えだ。

◆無理に抑えずに(9)アルバートドック

 CWコースで軽めの調整。「追い切った後も変わりない」と松田博調教師。前走で折り合いを欠いたが、「それまであんなことはなかった。今回も掛かるようなら、無理に抑えずに行ったらいい」と語った。

◆雰囲気悪くない(10)ブライトエンブレム

 角馬場に加え、逍遥馬道をじっくり歩いて調整された。本田助手は「気負いもなく、雰囲気はいい。前走は久々のうえに外を回されたからね。落胆していないよ。力まずに走れるので距離は大丈夫」と話した。

◆春より成長の跡(11)リアルスティール

 福永騎手が騎乗して角馬場→CWコース→ゲートの順で調整した。皐月賞、ダービー時の金曜日調整は坂路だったが、今回は3000メートルを意識してコースで長めから乗った。福永騎手は「春とは歩き方が違うし、折り合いがつくように(馬を)変えてきた」と話し、矢作調教師は「追い切った後も背腰のダメージはない。春と比べ、いい常歩(なみあし)ができている」と成長を伝えた。

◆リラックス調整(12)ワンダーアツレッタ

 CWコースをゆっくりと1周半。「リラックスして走っていたし、体もいい感じだね」と安藤助手。「枠はもう少し内の方がよかったけど、外の行く馬を行かせて、好位の内で運べれば」と見通しを語った。

◆距離も問題なし(13)マサハヤドリーム

 坂路で4ハロン63秒5-15秒4の楽走。今野調教師は「追い切った後の体重は前走(小倉)と同じ。今回は京都だから、前走より少し増えると思う。折り合いが難しいところがあるけど、距離自体はもたないことはないと思う」と前向きだった。

◆緩さなくなった(14)マッサビエル

 Eコースで軽めの調整。2番人気に推された神戸新聞杯で13着に大敗したが、「緩さがなくなって春より成長しているし、精神面も大人になってきた。スタミナもあるからね」と中尾助手は巻き返しを期していた。

◆精神的に最高潮(15)ジュンツバサ

 角馬場と南Wコースで軽く脚ならし。「肉体的にはまだまだですが、精神的にはトップにもってこれたのではないかと思います」と勢司調教師は自信をもって送り出す。勝てば歴代最少キャリア5戦目でのVの偉業となる。

◆折り合い面成長(16)タガノエスプレッソ

 坂路で67秒8-15秒7。「1度使ってピリッとしてきた。枠(〔8〕枠(16)番)は真ん中より内がよかったけど、決まったものは仕方ない。行く馬を行かせてしっかりと折り合えば。春より折り合いはつくようになっているからね」と五十嵐調教師は力を込めた。

◆大外から逃げ宣言(18)スピリッツミノル

 CWコースをキャンターで流した。「追い切り後も変わらず順調だよ」と本田調教師。大外〔8〕枠(18)番に決まったが、「外の方が行きやすいんじゃないかな。行くだけです」と逃げ宣言だ。

菊花賞の枠順はこちら

[もっと見る]

【菊花賞】うまやの話2015年10月24日() 05:04

〔1〕ミコラソン小崎憲師「スタミナはある馬。前々に付けてしぶとさを生かす形がベストだろう。ひとつでも上の着順を」

〔2〕サトノラーゼン・兼武助手「先週より良くなっているし、前走も力負けではない。うまく折り合って運べれば」

〔3〕タンタアレグリア国枝栄師「前走は展開が向かなかった。中間は栗東でいい調整ができている」

〔4〕キタサンブラック・押田助手「デキは確実にアップ。あとは3000メートルの適性がどうかだけ。折り合いはつくと思う」

〔5〕ベルーフ・兼武助手「少し集中力に欠ける面はあるが、春より歩様がいいし、肉体的にも成長している」

〔6〕レッドソロモン・庄野靖師「追い切りは坂路でしっかりやったし、ジョッキーもいい感触をつかんでくれた」

〔7〕スティーグリッツ・友道康師「本来は軽い馬場の方がいいタイプ。叩いた上積みもあると思う」

〔8〕ミュゼエイリアン・黒岩陽師「阪神で勝っているように、輸送に不安はない。楽しみはある」

〔9〕アルバートドック・松田博師「最終追い切りは単走だったが、のびのびと走っていた。順調にきている」

〔10〕ブライトエンブレム・小島茂師「前走後は1週間様子を見て、状態を確認してから栗東へ。先週は強い負荷を、今週は折り合い重視の調整だったが、いい追い切りができた」

〔11〕リアルスティール・福永祐騎手「着実に完成に近づいている。スタート後の下りと、スタンド前を力まずに走れるかがポイント」

〔12〕ワンダーアツレッタ河内洋師「先週に併せ馬で追っているので、今週は無理をせずサッと。好位からロスなく運べれば」

〔13〕マサハヤドリーム・今野貞師「レース運びが大人になっている。デキもいい」

〔14〕マッサビエル・中尾助手「先週、今週と負荷もしっかりかけられたし、いい状態で臨めると思う」

〔15〕ジュンツバサ・勢司和師「状態、仕上がりはデビュー以来で一番」

〔16〕タガノエスプレッソ・五十嵐助手「確実に状態は上向き。馬混みでロスなく立ち回れれば」

〔17〕リアファル・音無秀師「デキは明らかに上向き。3000メートルを考えて、きっちりと仕上げた」

〔18〕スピリッツミノル・古川助手「追い切りは併せ馬でビシッとやった。自分のペースで行けるようなら、そこそこ頑張れてもいい」

菊花賞の枠順はこちら

[もっと見る]

【菊花賞】厩舎の話2015年10月23日(金) 05:04

 〔1〕ミコラソン・小崎師 「動く馬と長めから併せて負荷はかけられた。スタミナはあります」

 〔4〕キタサンブラック・清水久師 「1度使って行きっぷりが違う。力もつけた」

 〔5〕ベルーフ・浜中騎手 「道中いかに折り合いをつけるかだけ」

 〔6〕レッドソロモン武豊騎手 「初めて乗ったが、乗りやすそうな感じ」

 〔9〕アルバートドック・藤岡康騎手 「休み明けを使って確実に良化。リラックスして走れたら」

 〔10〕ブライトエンブレム・土明助手 「先生に報告したところ『いい枠だね』と満足していました。馬の状態は上がっています」

 〔12〕ワンダーアツレッタ・河内師 「今週の攻め時計は遅かったが、先週併せ馬でしっかりやっている」

 〔13〕マサハヤドリーム・今野師 「予定より少し時計は速かったが、引っ掛かるところはなかったよ」

 〔14〕マッサビエル・小笠師 「偶数枠はいい。もう少し内ならと思いますが、決まったところでやるしかありませんから」

 〔15〕ジュンツバサ・大塚助手 「もう少し内が欲しかったですが、どこかのタイミングで内に潜り込めれば」

 〔16〕タガノエスプレッソ・五十嵐師 「京都はいいが、長距離だけに道中のタメが利けば」

菊花賞の枠順はこちら

[もっと見る]

【菊花賞】追って一言2015年10月22日(木) 05:07

 ◆アルバートドック・藤岡康騎手 「休み明けの前走を使って確実に良化気配。長距離はプラスとはいえないが、リラックスして走れれば…」

 ◆ジュンツバサ・勢司師 「前走後も順調で、追い切りも予定どおり。前半をリラックスして走って、最後に気の強さを生かせれば」

 ◆スティーグリッツ・友道師 「先週一杯にやって、今週は気合を入れる程度。叩いた効果で体も絞れたし、距離は長いほどいい脚が使える」

 ◆スピリッツミノル・本田師 「攻め馬で走る相手だけに、併走遅れは気にならない。前走は嫌気がさしたようだが、ここでも逃げるしかない」

 ◆タガノエスプレッソ・五十嵐師 「テンションを上げないよう、上がり重点。京都は2戦2勝と好相性だが、今度は長距離だけに道中でうまくタメが利けば」

 ◆マサハヤドリーム・今野師 「予定より少し時計が速かったが、春よりトモもしっかりして引っ掛かるところもなくなった」

 ◆ミコラソン・小崎師 「動く馬と長めから併せて負荷はかけられた。スタミナはある」

 ◆レッドソロモン武豊騎手 「初めて乗ったが、ラストを伸ばして乗りやすそうな感じを受けた。少し時計がかかった方がいいのかも」

 ◆ワンダーアツレッタ・河内師 「今週の攻め時計は遅かったが、先週に併せ馬でしっかりやっている。折り合いに進境がうかがえて、京都の速い馬場にも対応できると思う」

菊花賞の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

[もっと見る]

⇒もっと見る

ワンダーアツレッタの関連コラム

閲覧 1,833ビュー コメント 0 ナイス 4

先週は、25(日)に京都競馬場でGI菊花賞が行われました。それでは、いつものようにレース結果と競馬予想の達人・ウマニティプロ予想家陣のスマッシュヒットを振り返っていきたいと思います。
  
GI菊花賞は快晴の良馬場という絶好条件で行われました。1番人気はリアファルで2.4倍、続いてリアルスティール4.3倍、サトノラーゼン5.9倍とここまでが10倍を切るオッズで上位人気を形成しました。
 
全馬スムーズにゲートイン完了し、迎えたスタートではスティーグリッツが大きく出遅れ、場内がざわめく中、外からスピリッツミノルが先手を奪ってホームストレッチに入ります。先頭はスピリッツミノルでリードは3馬身、2番手にリアファル、その後ろにミュゼエイリアンレッドソロモンと先行集団を形成。中団からはキタサンブラックタガノエスプレッソリアルスティールサトノラーゼンアルバートドックタンタアレグリアと中団を形成。後方からはベルーフマッサビエルマサハヤドリームジュンツバサブライトエンブレムワンダーアツレッタミコラソンと続いて最後方にスティーグリッツの態勢。

前半の1000m通過は1分0秒2の平均ペース、各馬それぞれ折り合いに専念する形で淡々とレースが流れます。向こう上面へ差し掛かった所で掛かり気味にアルバートドックタガノエスプレッソが進出すると連れて上がっていったミュゼエイリアンが先頭を奪ってレースが動き出します。3コーナー付近、下り坂に差し掛かるところでタンタアレグリアを筆頭に後方勢が徐々に仕掛けていくと馬群はひと塊となって直線コースへ。
 
先頭を行くミュゼエイリアンが粘り込み図るところ、好位につけていたリアファル、内を突いたキタサンブラックが捉えて200mを通過、後続からはリアルスティール、外からはタンタアレグリアが勢いよく追い込んできます。残り100m、ここでリアファルを競り落としたキタサンブラックが抜け出すとリアルスティールも力強い脚で一間歩ごとに差を詰めてゴール前は2頭の激しい叩き合い。先に抜け出したキタサンブラックリアルスティールの追撃をクビ差退けて優勝しました!勝ちタイムは3分3秒9(良)。2着にリアルスティール、そこから半馬身差の3着にリアファルが入っています。
 
公認プロ予想家では岡村信将プロ蒼馬久一郎プロ河内一秀プロが的中しています。
 
☆☆☆注目プロ →きいいろプロ
24(土)新潟1Rで12人気◎パスティの単勝を1万円的中させ、65万7000円払い戻し!25(日)東京1Rでも馬連187倍、3連複441倍を本線的中!62万899円を払い戻しました!この他にも24(土)新潟12R、25(日)新潟2R新潟11Rと8万超えの払い戻しを達成するなど絶好調!週末トータル的中率30%、回収率273%、収支プラス124万8300円をマークしています。
 
☆☆☆注目プロ →岡村信将プロ
25(日)京都11R菊花賞GIで『母父サクラバクシンオーという血統からか、走るたびに“距離が不安”と言われ続けているが、距離に関わらず積極的な競馬ぶりは変わらない。陣営が距離に対して不安を持っていないという証になる。キタサンブラックがいつもの競馬をしてくるようなら、それがそのまま菊花賞馬の勝ちパターンになる』と◎キタサンブラックの単複を見事的中!13万3030円を払い戻しました!週末トータル回収率125%、収支プラス9万5470円をマークしています。
 
☆☆☆注目プロ →シムーンプロ
24(土)東京7Rで『距離はいいし、能力も確か。ダート適性があるかどうかに尽きるが、ありさえすれば凄い脚で追い込んで来るハズ。』と本命に推した単勝49.9倍◎リターンラルクの単複を的中!この他にも新潟3Rヤマニンシャンデル(25.5倍)、京都9Rローレルベローチェ(10.0倍)、25(日)東京10Rスミデロキャニオン(76.2倍)と推奨馬が激走!週末トータル回収率145%の好成績を収めています。
 
☆☆☆注目プロ →河内一秀プロ
勝負レースに指定した24(土)東京6Rで○◎▲の3頭がワンツースリー!3連複、3連単を仕留め、6万5230円を払い戻し!東京9Rでも◎マイネルラフレシア(7.3倍)の単勝を4800円、3連複72.2倍を300円的中させ、5万6700円を払い戻し!この他にもコンスタントに的中を重ね、週末トータル的中率33%、回収率123%、収支プラス10万2380円と安定感抜群の成績を収めています。
 
この他にもサラマッポプロ(217%%)、霧プロ(110%)、蒼馬久一郎プロ(103%)、いっくん(102%)が週末トータル100%超えの活躍を見せています。
 
※全レースの結果速報はこちら
  
今週も競馬予想の達人・ウマニティ公認プロ予想家の予想にご注目下さい。


登録済みの方はこちらからログイン

2015年10月25日() 14:00 凄馬プロジェクトチーム
第132回『凄馬出馬表分析&馬券検討』~菊花賞 GI
閲覧 736ビュー コメント 0 ナイス 0

みなさんこんにちは!

本日は京都11R「菊花賞 GI」の『凄馬出馬表』を分析したいと思います。

今回も「U指数」だけでなく、U指数のポイントに【調教評価】、【厩舎評価】、【斤量補正】を数値化し加算減算しU指数を補正することで「総合ポイント」を算出しました。


U指数1.0ポイントは約1馬身差にあたるので、これを目安に以下のような重み付けをしました。
【調教評価】は競馬エイトの調教評価を参考にしました。
重み付けは以下の通りです。
「5」・・・「-1.0ポイント」
「6」・・・「±0.0ポイント」
「7」・・・「+1.0ポイント」
「8」・・・「+2.0ポイント」
【厩舎評価】は競馬エイトの厩舎コメントの評価を参考にしました。
重み付けは以下の通りです。
「△」・・・「-1.0ポイント」
「○」・・・「±0.0ポイント」
「◎」・・・「+1.0ポイント」
【斤量補正】は1.0kg=「0.5ポイント」として以下の基準体重との差分に乗算しました。
「牡馬」・・・「57.0kg」
「牝馬」・・・「55.0kg」


上記の補正を行った『凄馬出馬表』(画像)をご覧ください。



第1グループ(橙)は、リアファル1頭。
第2グループ(黄)もリアルスティール1頭。
第3グループ(薄黄)は、ブライトエンブレムベルーフミュゼエイリアンキタサンブラックジュンツバサの5頭で以下は第4G(灰)となっています。

凄馬出馬表をご覧いただくと気付くのが総合ポイント1位・リアファルと総合ポイント2位・リアルスティール間の2.8の溝、リアルスティールブライトエンブレム間の3.4の溝です。その他には目立つ溝はなく横一線となっていますので、凄馬出馬表的にはこの溝がポイントとなっています。

以上を踏まえて私の本命は◎リアファルとしたいと思います。前走は逃げて、差すというかなり優秀な内容でしたし、先行できる脚質は菊花賞では心強いです。総合ポイントも断トツのトップですし、ここは下手に逆わらないことにします。

1番人気からですし、相手は穴っぽいところを抜擢したいところです。なかなか難しいところですが、土曜日のハービンジャー産駒の活躍を踏まえて○ベルーフ、▲スティーグリッツ、そして内枠の不気味なところで△タンタアレグリア、△キタサンブラック、充実著しいダークホースとして☆ワンダーアツレッタと印を打ちます。

リアルスティールは凄馬出馬表的には強力な2番手ですが、1,2番人気からの馬券になってしまいますし、ダービーのレースぶりを見ると距離延長でパフォーマンスを下げそうなので抑え評価としました。

【馬連ながし】
17-3,4,5,7,12

【3連複フォーメーション】
17

3,4,5,7,12

2,3,4,5,6,7,8,9,11,12

計40点

[もっと見る]

2015年4月22日(水) 15:15 【ウマニティ】
先週の回顧~(4/18~4/19)霧プロが福島11Rで3複2500倍超を的中!!
閲覧 586ビュー コメント 0 ナイス 2

先週は、第75回G1皐月賞が19(日)に中山競馬場で行われました。それでは、いつものようにレース結果と競馬予想の達人・ウマニティプロ予想家陣のスマッシュヒットを振り返っていきたいと思います。
  
G1皐月賞サトノクラウンが3.1倍の1番人気、続いて2番人気がリアルスティールで3.8倍、3番人気ドゥラメンテが4.6倍、4番人気がキタサンブラックで9.7倍とここまでが10倍を切る形で上位人気を形成しました。
 
スタートは1人気のサトノクラウンがやや出遅れますが、各馬まずまずの出だし。注目の先行争いはキタサンブラックが先頭を伺いますが、外からクラリティスカイが交わして第1コーナーへ差し掛かります。
 
先頭は軽快に飛ばすクラリティスカイでリードは2馬身、続いて2番手にキタサンブラック、その後ろにワンダーアツレッタスピリッツミノルコメートリアルスティールとここまでが先行集団を形成。中団からはダノンプラチナミュゼエイリアンベルラップタガノエスプレッソブライトエンブレムが追走。後方グループはサトノクラウンダノンリバティドゥラメンテと続いて最後方にベルーフの態勢。クラリティスカイの前半1000m通過は59秒2(参考)の淀みない流れ、各馬一団の態勢で直線コースへ差し掛かります。
 
先頭はクラリティシチーでリードは1馬身、続いてキタサンブラック、4コーナーでポジションを押し上げて進出したリアルスティールの2頭がこれを追います。残り200mを通過、ここで先頭を行くクラリティスカイを捕まえたリアルスティールが先頭に立って抜け出しを図りますが、内のキタサンブラックも懸命に抵抗して2頭の激しい叩き合い。残り100mを通過、ここで叩き合う2頭を目掛けてエンジンかかったドゥラメンテが強烈な末脚で猛追。坂を上がったところで先頭を行くリアルスティールをあっさり捉えるとゴール前では流す完勝劇。他馬が止まって見えるほどの凄まじい切れ味を披露しました。勝ちタイムは
1分58秒2(良)。1馬身半差の2着にリアルスティール、そこから2馬身半差の3着にキタサンブラックが入っています。
 
公認プロ予想家でははははふほほほプロ伊吹雅也プロ馬っしぐらプロ覆面ドクター・英プロサウスプロ栗山求プロスガダイプロ河内一秀プロ☆まんでがんプロ蒼馬久一郎プロシムーンプロが的中しています。
 
☆☆☆注目プロ →霧プロ
18(土)福島11Rで△◎×の印で3連複を的中させ、253,830円を払い戻すと続く阪神11RアンタレスステークスGIIIで『ここ2戦は結果が出なかったが、昨春・昨夏の平安SとエルムSにおけるパフォーマンスは非常に高かった。ブリンカー効果が出れば精神面でのプラスも見込める。』と評した◎クリノスターオーの単勝、馬連、3連複を的中!52,260円を払い戻しました。週末トータル回収率162%、収支プラス195,460円をマークしています。
 
☆☆☆注目プロ →河内一秀プロ
勝負レースに指定した18(土)阪神3Rで○▲◎の印で3連複本線的中!30,100円を払い戻しました!19(日)中山11R皐月賞GIでは『現状では持続力よりも瞬発力に偏っていることは明らか、直線が短くゴール前に急坂がある中山コースで、一瞬の脚を使い切ることに専念した方が能力を発揮しやすい。』と評した◎ドゥラメンテの単勝を的中!この他にも勝負レースに指定した福島2R▲◎○、中山3R◎▲○など的中連発!週末トータル的中率43%、回収率126%、収支プラス114,560円の好成績を収めています。
 
☆☆☆注目プロ →伊吹雅也プロ
勝負レースとした19(日)福島9Rで『今年の1回福島ダ1700mは、4歳以上のレースに限ると外めの枠に入った馬が優勢。また、前走が平地競走、かつ前走の4コーナーを8番手以下で通過した馬は[1-1-0-26](複勝率7.1%)と苦戦していました。』と抜擢した◎デジタルフラッシュテイエムコンドルからの3連複23.6倍を的中!この他にも中山10Rレーザーバレット中山11R皐月賞GIを◎リアルスティールからそれぞれ仕留め、日曜日に予想をあげた3レースをすべて的中させました。週末トータル回収率165%、収支プラス39,340円をマークしています。
 
☆☆☆注目プロ →岡村信将プロ
19(日)福島12Rで単勝24.9の伏兵◎マイネルヴェルスの単勝を的中!247,250円を払い戻しました!同じく最終レースの阪神12Rでは◎ヨヨギマックの単勝を9900円的中させ、53,660円を払い戻しました!週末トータル回収率121%、収支プラス54,740円をマークしています。
 
※全レースの結果速報はこちら


競馬予想の達人・ウマニティ公認プロ予想家の予想にご注目下さい。

「TCK007」

[もっと見る]

2015年2月13日(金) 20:00 凄馬
『凄馬』で今週の鉄板馬情報をゲット! 2015年02月13日
閲覧 484ビュー コメント 0 ナイス 2

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2015年2月14日()の凄馬!>
極凄馬
東京10R 銀蹄ステークス
⑤クリノエリザベス(+5.8)

極凄馬
小倉10R あすなろ賞
①クラージュシチー(+4.3)

超凄馬
京都9R こぶし賞
⑥ペルフィカ(+3.9)

超凄馬
小倉4R 3歳未勝利
ワンダーアツレッタ(+2.8)

超凄馬
小倉3R 3歳未勝利
ベーリングメファ(+2.6)

超凄馬
東京12R 4歳以上1000万以下
シュンドルボン(+2.4)

超凄馬
京都3R 3歳未勝利
ラディカル(+2.4)

超凄馬
東京3R 3歳未勝利
③ツクバスマイル(+2.2)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率68%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2015年2月15日、集計数:21,404レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は『凄馬』メールに登録(無料)することで受信できます。
『凄馬』メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<『凄馬』メールの登録のしかた>
携帯電話で右上のQRコードを読み取って、何も記入せずにメールを送信してください。
1、2分ほどで登録完了メールが返ってきたら、登録は完了です。
日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!

QRコードがうまく読み取れない場合は、直接、s@umanity.jp へ空メール※を送っても登録できますのでお試しください。
※件名と本文に何も記入せずにメールを送信してください

[もっと見る]

ワンダーアツレッタの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

ワンダーアツレッタの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ワンダーアツレッタの写真

投稿写真はありません。

ワンダーアツレッタの厩舎情報 VIP

2017年10月21日北野特別1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ワンダーアツレッタの取材メモ VIP

2017年10月21日 北野特別 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。