中央競馬ニュース

【君子蘭賞】キミノナハマリアが人気に応えてオープン入り

 0   0   350
シェアする  x facebook LINEで送る
【君子蘭賞】キミノナハマリアが人気に応えてオープン入り

3月25日の阪神9R・君子蘭賞(3歳1勝クラス、牝馬限定、芝1800メートル)は、1番人気で松山弘平騎手とコンビを組んだキミノナハマリア(栗東・千田輝彦厩舎)が3番手追走から直線で抜け出して快勝した。タイムは1分47秒0(良)。

3馬身差の2着は逃げ粘ったランスオブサウンド(4番人気)。さらにハナ差の3着には中団追走から馬群の間を突いて伸びたアリスヴェリテ(3番人気)が入った。

外からマスキュリンが好スタートを決めたものの、これを制して内からランスオブサウンドが先手を取る。マスキュリンは2番手に控え、ルカンが3番手へ。しかし、ペースが落ち着きかけたところで1番人気のキミノナハマリアが外から3番手に押し上げて、隊列が固まった。ルカンは4番手におさまり、その後ろにトゥーテイルズサーマルソアリングが追走。ランスオブサウンドの逃げで直線を迎えるが、キミノナハマリアが3番手から力強く脚を伸ばす。あっさり差し切ると、そのまま後続を突き放し、激しい2着争いを尻目に完勝。新馬戦以来の勝利で待望のオープン入りを決めた。3頭による際どい2着争いはわずかにランスオブサウンドが粘り腰を発揮。2着を死守した。

松山弘平騎手(1着 キミノナハマリア)「道中リズム良く運べて、直線で追ってからも突き放してくれて、強い競馬だったと思います。距離は延びても大丈夫だと思いますし、クラスが上がっても楽しみですね」


千田輝彦調教師(同)「前走後、山元トレセンで調整してもらって、帰ってきてからの常歩(なみあし)がすごく良くなっていた。中身がしっかりしたんだろう。先々が楽しみになる走りだった」

※次走はサンスポ賞フローラS(4月23日、東京、GⅡ、芝2000メートル)を目標にする。

キミノナハマリアは、父ハービンジャー、母シャドウマリア、母の父ヴィクトワールピサという血統。通算成績は5戦2勝となった。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る