中央競馬ニュース

【朝日CC】ラクリマ、トップH&初コース克服だ

 0   0   558
シェアする  x facebook LINEで送る
【朝日CC】ラクリマ、トップH&初コース克服だ

 今週の阪神には、土曜にGIII朝日チャレンジカップも組まれている。芝1800メートルのハンデ戦で、来年のマイルから中距離のGI路線を目指す馬たちの、まさに登竜門的な位置づけのレースとなっている。

 トップハンデのマイネルラクリマ(美浦・上原博之厩舎、牡5歳)はここ3戦、重賞で1、3、2着の好成績。58キロのハンデも近2戦で背負い慣れている。阪神は未経験だが、京都&小倉【2・1・1・0】と輸送にも強く、引き続き上位争いが有望だ。

 同じく58キロを課されたフェデラリスト(美浦・田中剛厩舎、牡6歳)は、ここが約7カ月ぶりの実戦。リフレッシュ効果に期待したいが、中間の動きを見る限り、良化途上の印象はぬぐえない。最終追い切りが鍵となりそうだ。

 タマモベストプレイ(栗東・南井克巳厩舎、牡3歳)は、伸び盛りの3歳馬。ダービー&菊花賞ではこの馬にとって距離が長く掲示板を外したが、適距離の1800メートルなら期待が持てる。ハンデも55キロで争覇圏の1頭。

 同じく3歳馬でハンデ55キロのラウンドワールド(栗東・松田博資厩舎、牡3歳)は、休み明けのアンドロメダSを完勝して復活を遂げた。リズムを崩して春のクラシックを棒に振ったが、その素質は誰もが認めるところ。休養で馬体もたくましくなっており、ここから出世街道を歩む可能性は高い。

 古馬では3連勝でめきめきと頭角を現してきたアルキメデス(栗東・藤原英昭厩舎、牡4歳)が注目の的。休み明けの八坂Sは切れ味が一枚も二枚も違った印象で、本格化ムードが漂っている。昇級戦で55キロのハンデでも侮れない。

 他では56キロのヒストリカル(栗東・音無秀孝厩舎、牡4歳)とコスモファントム(栗東・宮徹厩舎、牡6歳)、牝馬ながら55キロを課されたハナズゴール(美浦・加藤和宏厩舎、牝4歳)にも注意が必要だ。

★朝日チャレンジCの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る