中央競馬ニュース

【うわさの2歳馬】完成度高いバールマン&豪脚ベスト

 0   0   643
シェアする  x facebook LINEで送る
【うわさの2歳馬】完成度高いバールマン&豪脚ベスト

 新潟では6日、関東圏で初の2歳OP戦「ダリア賞」(芝1400メートル)が行われる。例年より頭数は少ないが、新潟2歳S(8月28日、新潟、GIII、芝1600メートル)など今後の重賞戦線を占う重要な一戦となりそう。注目を集めるのは新種牡馬産駒の2頭だ。

 最有力と目されているのが、マイネルバールマン(牡、美浦・栗田博厩舎、母クリスビーナス)だ。今年の東京で最初に行われた新馬戦(芝1400メートル)を快勝し、09年にNHKマイルCを制した新種牡馬の父ジョーカプチーノに産駒初Vをプレゼントした。当時の2、3着馬が次走で勝ち上がっており、レベル的にも折り紙つきだ。

 「オンとオフがはっきりしていてレースセンスがいいね。ここ目標に順調に乗り込めた。追ってからしっかりしているし完成度が高い。OPでも楽しみ」と横田助手。3日のWコース(5F68秒5)に跨った柴田大騎手は「初戦より気が入っているのがどうかな」と課題を口にしたが、他陣営から「あの馬は強い」と一目置かれる存在だ。

 牝馬のタケショウベスト(美浦・田中清厩舎、母タケショウレジーナ)は、福島芝1200メートルで豪快な直線一気を決めてきた。父キングズベストは日本においては新種牡馬(13年から供用)だが、欧州での種牡馬時代にエイシンフラッシュ(10年ダービー)、ワークフォース(10年英ダービー、凱旋門賞)など大物を送り出しており実績は十分だ。

 「前走は(稍重)馬場で時計がかかったけど、いい勝ちっぷりだった。瞬発力があるし、素質を秘めていると思う。折り合いがつけば1F延びても心配ない」と、田中清調教師は期待している。(夕刊フジ)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る