中央競馬ニュース

【オールカマー】アーネスト、レースレコードV

 0   0   1,683
シェアする  x facebook LINEで送る
【オールカマー】アーネスト、レースレコードV

 第57回産経賞オールカマー(25日、中山11R、GII、3歳上オープン国際(指)、別定、芝・外2200メートル、1着本賞金6400万円 =出走9頭) グランプリホースはやはり強かった。断然の1番人気に支持された佐藤哲三騎乗のアーネストリーが、3番手から直線で力強く抜け出し完勝。宝塚記念V以来の実戦で圧倒的な強さを見せつけた。タイム2分11秒2(良)はレースレコード。今後は予定どおり、天皇賞・秋(10月30日、東京、GI、芝2000メートル)から有馬記念(12月25日、中山、GI、芝2500メートル)に向かう。

 春の2冠馬が阪神で強い勝ち方をした約10分後、中山ではグランプリホースが堂々の横綱相撲を見せた。宝塚記念V以来、3カ月ぶりの実戦だったアーネストリーが、59キロの重い斤量をものともせず、完勝を収めて秋の好スタートを切った。

 「涼しい顔して勝てたし、完成の域に入ったと思っていいでしょう」

 この日、オールカマーの前後も含め10~12Rを3連勝と、手綱さばきが冴え渡った佐藤哲三騎手が笑顔で振り返った。

 その言葉どおり、危なげのないレースぶりだった。軽やかな走りで道中は3番手を追走。4コーナーで馬なりのまま先頭に並びかけると、直線は数発のムチだけで後続をスッと突き放した。勝ちタイムの2分11秒2は、09年マツリダゴッホの2分11秒4を更新するレースレコード。内容、時計ともに、文句なしだ。

 「見ている人はもっと瞬発力をつけて…とか思うかもしれないけど、今のままで強くなったほうが、かっこいい」

 佐藤哲は先行して押し切るスタイルに磨きをかけて、さらなる進化を目指す構えだ。

 体質の弱さで出世が遅れたアーネストリーだが、今回も予定していた札幌記念を捻挫で回避と、順調さを欠いた。症状は軽かったが、佐々木晶三調教師は今回、「70%のデキ」だったという。「それでも楽に勝ってくれたし、充実してきました」と、師も秋への期待を膨らませた。

 この後は天皇賞・秋へ向かい、ジャパンCはパスして、有馬記念へ。来年はドバイシーマクラシック凱旋門賞など、海外も視野に入れている。

 「夢を持って携われる馬だし、馬も人も、もっと高みを目指さないと」と佐藤哲。世界にはばたくためにも、今秋、国内を制圧したい。 (柴田章利)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る