中央競馬ニュース

【毎日スワンS】3歳牝馬アルビアーノが重賞2勝目!

 0   1   674
シェアする  x facebook LINEで送る
【毎日スワンS】3歳牝馬アルビアーノが重賞2勝目!

 31日の京都11Rで行われた第58回スワンステークス(3歳上オープン、GII、芝1400メートル、15頭立て、1着賞金=5700万円、1着馬にマイルチャンピオンシップの優先出走権)は、柴山雄一騎手騎乗の2番人気アルビアーノ(牝3歳、美浦・木村哲也厩舎)が中団追走から差し切ってV。重賞2勝目を飾った。タイムは1分20秒2(良)。

 3歳牝馬が新たな競馬でモデルチェンジを強烈にアピールした。先行馬というイメージを覆す差し切り勝ちで2度目の重賞制覇を果たしたのはアルビアーノ。2番人気の米国産馬が、マイルチャンピオンシップの優先出走権を獲得した。

 レースはエーシントップが先手を取り、コパノリチャードが2番手。ベルルミエールテイエムタイホーが好位に続き、その後ろにリトルゲルダがつける。人気のフィエロは後方から末脚にかける形となった。直線に向くと先行馬は苦しくなり、差し馬が台頭。直線半ばでローブティサージュが落馬するアクシデントがあったが、外から鋭い伸びを見せたのがアルビアーノだった。これまでと違う中団追走から、差し脚を伸ばしての快勝。秋2戦目で大きな変わり身を見せ、古馬を圧倒した。1馬身1/4差の2着が1番人気のフィエロ。さらに3/4馬身差の3着には4番人気のオメガヴェンデッタが入っている。

 アルビアーノは、父Harlan’s Holiday、母Antics、母の父Unbridledという血統のアメリカ産馬で、吉田和美氏の所有馬。通算成績は7戦4勝(うち地方1戦0勝)。重賞はGIIIフラワーCに次いで2勝目。木村哲也調教師、柴山雄一騎手ともにスワンSは初勝利。

 柴山騎手は「リズム重視でいこうと思っていたら、偶然あの位置になりました。手応えはすごく良くて、どこからでも動ける感じでした。馬混みでも力んでいなくて、いい状態で直線に向けましたね。本当にいい脚を使ってくれて、抜けてからフワフワしていましたが、そこは強みかなと思います。1レース1レース成長していますし(マイルチャンピオンシップも)楽しみです」と本番への期待をふくらませていた。

★31日京都11R「スワンステークス」の着順&払戻金はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る