デビッドテソーロ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡3 鹿毛 2021年3月3日生
調教師小手川準(美浦)
馬主了徳寺健二ホールディングス 株式会社
生産者リョーケンファーム株式会社
生産地日高町
戦績12戦[2-0-1-9]
総賞金1,590万円
収得賞金900万円
英字表記David Tesoro
血統 スワーヴリチャード
血統 ][ 産駒 ]
ハーツクライ
ピラミマ
バレットテソーロ
血統 ][ 産駒 ]
Camelot
Falling Rain
兄弟 レーガンテソーロマルセルテソーロ
市場価格
前走 2024/05/05 橘ステークス (L)
次走予定

デビッドテソーロの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/05 京都 10 橘ステークス (L) 芝1400 111159.3108** 牡3 57.0 角田大河小手川準B 464
(-2)
1.21.3 1.034.2⑧⑨ガロンヌ
24/04/06 中山 11 NZT G2 芝1600 1659136.11414** 牡3 57.0 原優介小手川準B 466
(0)
1.35.6 1.235.7⑫⑪⑮エコロブルーム
24/02/24 中山 7 3歳1勝クラス 芝1600 11118.851** 牡3 56☆ 原優介小手川準B 466
(-4)
1.35.1 -0.135.6フォーザボーイズ
24/02/10 東京 7 3歳1勝クラス 芝1400 132253.498** 牡3 56☆ 原優介小手川準 470
(0)
1.22.3 1.434.2⑥⑥ソンシ
24/01/27 東京 4 3歳1勝クラス ダ1600 141126.1614** 牡3 56☆ 原優介小手川準 470
(+8)
1.40.9 2.941.4④④ソニックスター
23/12/03 中山 6 2歳1勝クラス ダ1200 137116.234** 牡2 56.0 菅原明良小手川準 462
(+4)
1.12.0 1.036.9⑧⑧グランオルカ
23/11/25 東京 9 カトレアS OP ダ1600 161212.4612** 牡2 56.0 H.ドイル小手川準 458
(+2)
1.38.8 1.338.5アマンテビアンコ
23/11/05 東京 1 2歳未勝利 ダ1600 13338.241** 牡2 56.0 菅原明良小手川準 456
(-4)
1.37.7 -0.837.1スペイドアン
23/09/23 中山 2 2歳未勝利 芝1600 16368.236** 牡2 55.0 菅原明良小手川準 460
(+2)
1.36.3 0.436.1カフェグランデ
23/09/03 新潟 1 2歳未勝利 芝1400 15355.128** 牡2 55.0 戸崎圭太小手川準 458
(0)
1.24.0 1.536.4⑥⑥ルージュスエルテ
23/08/13 新潟 3 2歳未勝利 芝1400 188187.133** 牡2 55.0 戸崎圭太小手川準 458
(0)
1.22.4 0.235.1⑱⑯バロン
23/06/04 東京 6 2歳新馬 芝1400 91119.556** 牡2 53△ 原優介小手川準 458
(--)
1.23.0 0.735.3⑧⑧バスターコール

デビッドテソーロの関連ニュース

【ニュージーランドT2024ほか】回収率予報ニュース! 2024/4/6(土)版 2024年4月6日() 09:00

≪2024/4/6(土) 買ってはいけない 阪神牝馬SニュージーランドTほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■福島11R ダート1700m 4歳上オープン 15:25 吾妻小富士ステークス
 ① 50% 11.4倍(5) メイショウウズマサ
 ③ 50% 109.4倍(15) ハギノアトラス
 ⑦ 60% 26.4倍(9) サンマルレジェンド
 ⑨ 60% 5.3倍(3) プリンスミノル
 ⑩ 60% 85.9倍(14) アルドーレ
 ⑮ 60% 52.3倍(13) クロパラントゥ

■阪神11R 芝1600m 4歳上オープン 15:35 G2 阪神牝馬S
 (該当なし)

■中山11R 芝1600m 3歳オープン 15:45 G2 ニュージーランドT
 ③ 50% 2.6倍(1) ボンドガール
 ⑨ 60% 78.4倍(15) デビッドテソーロ
 ⑫ 60% 73.4倍(13) シャインズオンユー

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

中山05R ⑤ 60% 4.0倍(2) レイククレセント
福島08R ⑨ 60% 4.1倍(1) スマートオリーブ
阪神09R ⑤ 50% 4.5倍(3) ヴェルミセル
福島11R ⑨ 60% 5.3倍(3) プリンスミノル
中山11R ③ 50% 2.6倍(1) ボンドガール


≪2024/4/6(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

阪神08R ③ 90% 325.8倍(16) キーウィル


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

[もっと見る]

【ニュージーランドT2024】ROBOTIPの勝率予測 血統指数ベースでのトップは、ルージュスエルテ! 好配使者にはあの内枠馬を指名 2024年4月5日(金) 17:45


こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は6(土)に行われるG2ニュージーランドTを予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。

今週は、設定配合で当該コースにのみアジャストできる条件でもないことから、純粋な血統指数100%に戻して臨みます(適性配合はカット、調教補正のみオン)。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出したG2ニュージーランドT全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑤ルージュスエルテ     11.71%
2 ②ドリーミングアップ    11.05%
3 ⑪キャプテンシー      10.74%
4 ⑬ブライトマン       9.05%
5 ①カズミクラーシュ     8.36%
6 ⑭オーサムストローク    7.08%
7 ③ボンドガール       6.58%

8 ⑦エコロブルーム      5.94%
9 ⑮スパークリシャール    5.60%
10 ⑨デビッドテソーロ     4.98%
11 ⑧クリーンエア       4.18%
12 ④ユキノロイヤル      3.54%
13 ⑩エイムフォーエース    3.09%
14 ⑯サトミノキラリ      2.92%
15 ⑥エンヤラヴフェイス    2.86%
16 ⑫シャインズオンユー    2.33%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(16頭立ての場合は6.25%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回のニュージーランドTでは上位7頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ⑤②⑪>⑬①>⑭③


トップ評価の⑤ルージュスエルテを含む3頭が10%超の勝率で第1グループを形成。以下は、5位→6位間に少し開きが生じる配置となりました。
ここは上位3頭に期待しつつ、人気薄と目される2位②ドリーミングアップが来てくれたら万々歳という組み方で勝負したいと思います。
今回は、以下の3連複・馬単計22点(10,000円)とします。


【孫権のニュージーランドT勝負馬券】

3連複フォーメーション
②⑤⑪‐②⑤⑪‐①②⑤⑪⑬⑭
10点×300円=3,000円

3連複軸2頭ながし
⑤⑪‐①⑬⑭
3点×200円=600円

3連複通常
②⑤⑪
1点×300円=300円
③⑤⑪
1点×1300円=1,300円

馬単フォーメーション
⑤⑪→①②③⑤⑪⑬⑭
12点×各400円=4,800円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【ニュージーランドT2024】逃げ馬の作る展開から勝ち馬を見極める 逃げが強い一戦! キャプテンシーは粘り通せるのか?! 2024年4月5日(金) 17:00


ニュージーランドTは中山芝1600mで施行される3歳限定のG2。

NHKマイルCのトライアル競走であり、3着以内の馬に優先出走権が付与される。レースレーティング低下のため、G3降格の危機にあったレースでもある。G1への三枚の切符がかかる一戦を制するのはどの馬なのか。過去10年のデータを使用し、勝ち馬を見極めたい。

逃げた馬の成績は【3-1-0-7】。逃げ切りが多く、回収率も単勝190%・複勝106%と、逃げる馬をベタ買いできればプラスになる。3着以内馬4頭の内訳は以下のとおり。

2017年 8番人気2着 メイソンジュニア
2019年 4番人気1着 ワイドファラオ
2021年 2番人気1着 バスラットレオン
2022年 3番人気1着 ジャングロ

逃げ馬が残った年の前半3ハロンを見ると、2017年の36秒3は対象期間中最も遅く、2019年の35秒9は2番目に遅い。この2年は展開利ありきの好走ととれる。

2021年の35秒0と2022年の34秒7は平均的なラップだが、取り上げた4年に3着以内へ走った12頭中10頭は初角5番手以内と、明確に前有利の傾向が出ており、全体の脚質別成績でも前の馬が優勢。

▼脚質別成績
逃げ 27.3% 36.4% 36.4%
先行  7.5%  10.0% 22.5%
差し  6.3%  15.9% 22.2%
後方  0.0%  5.6%  8.3%
※数字は左から勝率・連対率・複勝率

今年はBコース2週目、外回りの芝は傷みが少なく、馬場は傾向どおり前有利になりそう。

例外的に差し決着になった年も見たい。初角2桁位置から複数の馬が馬券に絡んだ年は、良馬場限定なら2014年と2020年が挙げられ、いずれも前半34秒5を切るハイペースだった。ちなみに、対象期間中に34秒台前半での入りとなったのはこの2年しかない。

2014年は前走逃げた2頭の内1頭は最内枠、2020年は前走逃げた2頭の内1頭が1枠2番と、包まれるリスクがあり、腹を括ってハナへ行きたい枠に収まっていた。枠の並びもハイペースに一役買っていたと考えられる。

中山芝1600mのスタートは、コース全体の最長部にあたる1コーナーのポケット地点にあり、3コーナー半ばまで下りが続く。速い流れになりやすいレイアウトだが、ゴール前の急坂まで上りはなく、直線も短いため基本的には前有利になる。ニュージーランドT単体でも同様の傾向が見られるなか、オーバーペースになった年に差しが決まっていた点には注意したい。

逃げ馬に注目してみると、人気を背負いそうなキャプテンシーがいる。前走は今回と同じ中山マイルへ出走し、競りかける馬がおらず1枠1番から楽にハナを切り、前後半3ハロンを34秒8-34秒6でまとめ、2馬身差の快勝。走破時計1分32秒台は優秀だが、Cコース初週で前有利、かつ時計の出る馬場だった。

キャプテンシーを含め、前走逃げた馬は4頭おり、その内3頭は最内枠からハナを主張したもの。テンが最も速いのはデビッドテソーロの12秒3、キャプテンシーの前走は12秒5。各馬の枠の並びを見ると、キャプテンシーの内にデビッドテソーロがおり、その内にルージュスエルテユキノロイヤルなど、前に位置を取りたい馬がいる。そこそこ速い流れになりそうだ。

ボンドガール。新馬戦は後にアルテミスSを勝つチェルヴィニア、京王杯2歳Sを制するコラソンビートを下し、初勝利を挙げた。前走のサウジアラビアRCは1番人気2着も、出遅れからスローペースでかかってしまい、むしろ能力のポテンシャルの高さを示す内容。壁を作りやすい内枠に入り、ハイペースで折り合えば期待できる。馬券は◎の単勝。⑦⑬への馬連・ワイド。

[もっと見る]

【ニュージーランドT2024】重賞データ分析 減点ナシ5頭の中から、最上位視は過去10年(2.1.0.0)データ該当のキャプテンシー 2024年4月5日(金) 12:00


【前走着順】
前走の着順については、JRA重賞であれば9着以内、JRA重賞以外なら2着以内が理想。2014年以降(過去10年)、この条件を満たしていなかった馬は、みな2着連対圏を逃している。

(減点対象馬)
ドリーミングアップ ⑧クリーンエア ⑩エイムフォーエース ⑫シャインズオンユー ⑬ブライトマン ⑭オーサムストローク ⑯サトミノキラリ

【前走人気】
前走の単勝人気に関しては、JRA重賞なら10番人気以内、それ以外の場合は6番人気以内がひとつの目安。2014年以降の1~3着全馬が、この条件をクリアしていた。

(減点対象馬)
エンヤラヴフェイス

【前走馬体重】
近年は馬格のある馬が優勢。2014年以降の1~2着馬はいずれも、前走の馬体重が460キロ以上だった。この条件に合致しない馬は、連対(2着以内)候補として推奨しづらい。

(減点対象馬)
ドリーミングアップ ③ボンドガール ④ユキノロイヤル ⑩エイムフォーエース ⑫シャインズオンユー ⑭オーサムストローク

【誕生月】
2014年以降の1~2着馬20頭の誕生月を確認すると、いずれも4月以前。成長度の違いもあるのか、5月以降に生まれた馬は苦戦傾向にあるようだ。

(減点対象馬)
ドリーミングアップ ⑩エイムフォーエース

【間隔】
2014年以降の1~2着馬20頭のうち、18頭は中8週以内の臨戦馬。例外の2頭は、前走で勝利を収めていた。前走との間隔が中9週以上、かつ前走2着以下敗退馬は、過信禁物とみておきたい。

(減点対象馬)
ボンドガール ⑦エコロブルーム ⑭オーサムストローク


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、①カズミクラーシュ、⑤ルージュスエルテ、⑨デビッドテソーロ、⑪キャプテンシー、⑮スパークリシャールの5頭。

キャプテンシーを1番手に推す。2014年以降、前走がマイル戦、かつ0秒4以上のタイム差で勝利を収めていた馬は【2.1.0.0】と崩れていない。有望視したい1頭だ。

2番手は、⑤ルージュスエルテ。過去10年、牝馬が未勝利の点は気になる反面、関東圏G3からの臨戦馬は【0.3.2.5】と高確率で馬券に絡んでおり、安易に評価を下げることはできない。以下、①カズミクラーシュ、⑨デビッドテソーロ、⑮スパークリシャールらが続く。

<注目馬>
キャプテンシー ⑤ルージュスエルテ ①カズミクラーシュ ⑨デビッドテソーロ ⑮スパークリシャール

[もっと見る]

【ニュージーランドT】厩舎の話 2024年4月5日(金) 09:42

エイムフォーエース・山下之師「間隔がないので調整程度で。体調面は問題ない」

エコロブルーム・加藤征師「前走は進路取りの差。舞台設定は合っているし、道中息を入れられれば」

エンヤラヴフェイス・森田師「ラスト1ハロンの伸びが物足りないが、状態は悪くない」

オーサムストローク・田辺騎手「気が入る馬なので、久しぶりでも大丈夫そう。当日のテンションが鍵」

キャプテンシー・松永幹師「ハナにはこだわらず、マイペースのレースをするつもり」

クリーンエア・上原博師「前走は道悪でノメってスピードが乗らなかった」

サトミノキラリ・鈴木伸師「前走はスタートで挟まれて前に行けず消化不良。改めて期待」

シャインズオンユー・青木師「体は未完成だが、いいエンジンを持っている。今の段階でどれだけやれるか楽しみ」

スパークリシャール・小島師「ポテンシャルはあるので、あとはメンタル面。賞金を加算してGⅠを狙いたい」

デビッドテソーロ・小手川師「体調はすごくいい。道悪もこなしてくれるはず」

ドリーミングアップ・高橋文師「中山がどうかだが、レースを使うたびに馬が良くなっている」

ブライトマン・蛯名正師「子供っぽさが抜けないので、その辺りのコントロールが鍵」

ボンドガール・手塚師「デキや雰囲気は阪神JFを使おうと思ったときよりもいい」

ユキノロイヤル・小野師「好調を維持できている。舞台は合うので、スムーズに先行できれば重賞でも」

ルージュスエルテ・鈴木助手「調子はいい。流れに乗ってロスなく運べれば、牡馬相手でもチャンスはある」

[もっと見る]

⇒もっと見る

デビッドテソーロの関連コラム

関連コラムはありません。

デビッドテソーロの口コミ


口コミ一覧
閲覧 86ビュー コメント 0 ナイス 2

◎ ⑪ キャプテンシー
中山実績を重視しました。前走のタイムも優秀だと思います。
血統的にもノーザンテーストのクロスもあり、欧州要素も豊富なので勝ち切ってもおかしくないと思います。


○ ⑤ ルージュスエルテ
2勝して前走はG3で3着の実績ならここでも通用すると思います。


▲ ④ ユキノロイヤル
中山マイルで2勝の実績を重視しました


△ ③ ボンドガール
中山実績がない事と、王道クラシックで戦えそうな馬が意外と走れないのがこのレースだと思います。
桜花賞に出ても4〜5番手に評価するつもりでした。


△ ⑦エコロブルーム
コース実績はありませんが、重賞連対馬は時々馬券に絡みます。


× ① カズミクラージュ
× ⑨ デビッドテソーロ
× ⑫ シャインズオンユー
× ⑮ スパークリシャール
× ⑯ サトミノキラリ

 末三 2024年4月6日() 08:46
いつもの出かける前に・・・ 末三の第42回ニュージーランドT...
閲覧 95ビュー コメント 0 ナイス 3

今朝もミニバスの練習で出かける末三です。

 (;^_^A アセアセ・・・


では、さっそく。

 ヽ( ´ ▽ ` )ノ 


土曜 中山 11R 第42回 ニュージーランドTより

【末三調教評価】

A評価 ・・・ キャプテンシー サトミノキラリ

B評価 ・・・ デビッドテソーロ ボンドガール クリーンエア

C評価 ・・・ ごめんなさい、その他の出走馬たち


【末三予想】

◎ 11番 キャプテンシー

〇 16番 サトミノキラリ

▲  3 番 ボンドガール

馬券は3連複6頭ボックス11-16-3-9-8-5番で

さぁ、それでは張り切っていってみよっ

 (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

[もっと見る]

 軸馬狙い撃ち 2024年4月5日(金) 17:51
2024年ニュージーランドトロフィー 外厩情報
閲覧 118ビュー コメント 1 ナイス 4

ニュージーランドトロフィーで帰厩初戦となる馬の外厩情報共有します。

 3番ボンドガール(武豊騎手)ノーザンF天栄

 5番ルージュスエルテ(横山和生騎手)ノーザンF天栄

 7番エコロブルーム(横山武史騎手)ノーザンF天栄

 9番デビッドテソーロ(原優介騎手)阿見トレセン

11番キャプテンシー(M.デムーロ騎手)ノーザンFしがらき

12番シャインズオンユー(石川裕紀人騎手)KSトレセン

13番ブライトマン(三浦皇成騎手)ミッドウェイファーム

14番オーサムストローク(田辺裕信騎手)吉澤ステーブルEAST

以上になります。

[もっと見る]

⇒もっと見る

デビッドテソーロの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

デビッドテソーロの写真

投稿写真はありません。

デビッドテソーロの厩舎情報 VIP

2024年5月5日橘ステークス (L)8着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

デビッドテソーロの取材メモ VIP

2024年4月6日 ニュージーランドT G2 14着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。