コンゴウリキシオー(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2002年3月27日生
調教師山内研二(栗東)
馬主金岡 久夫
生産者Pacello S. A. and A. Swersky and Associates
生産地
戦績36戦[7-5-1-23]
総賞金31,908万円
収得賞金12,400万円
英字表記Kongo Rikishio
血統 Stravinsky
血統 ][ 産駒 ]
Nureyev
Fire the Groom
Principium
血統 ][ 産駒 ]
Hansel
Nazoo
兄弟 アドマイヤアタック
市場価格
前走 2009/06/07 安田記念 G1
次走予定

コンゴウリキシオーの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
09/06/07 東京 11 安田記念 G1 芝1600 18611138.81417** 牡7 58.0 戸崎圭太山内研二 502
(-4)
1.35.5 2.038.1ウオッカ
09/05/10 京都 10 都大路S OP 芝1600 182332.0104** 牡7 57.0 木村健山内研二 506
(-12)
1.33.3 0.335.1ライブコンサート
09/01/05 京都 11 スポ京都金杯 G3 芝1600 162427.6913** 牡7 57.5 藤田伸二山内研二B 518
(-5)
1.34.1 1.236.2タマモサポート
08/12/25 園田 10 兵庫GT G3 ダ1400 12--------4** 牡6 58.0 藤田伸二山内研二 523
(--)
1.27.5 1.0----スマートファルコン
08/11/23 京都 11 マイルCS G1 芝1600 1871476.11617** 牡6 57.0 C.ルメー山内研二B 516
(+6)
1.33.9 1.335.8ブルーメンブラット
08/10/25 東京 11 富士S G3 芝1600 1881725.3912** 牡6 57.0 柴田善臣山内研二B 510
(+1)
1.33.5 0.835.6サイレントプライド
08/10/13 盛岡 10 MCS南部杯 G1 ダ1600 14--------13** 牡6 57.0 藤田伸二山内研二 509
(--)
1.42.5 5.2----ブルーコンコルド
08/09/13 札幌 11 エルムS G3 ダ1700 124413.7611** 牡6 57.0 和田竜二山内研二 516
(+10)
1.45.0 2.138.0⑥⑨フェラーリピサ
08/08/24 札幌 9 札幌記念 G2 芝2000 11229.4410** 牡6 57.0 藤田伸二山内研二 506
(0)
2.00.4 1.837.6タスカータソルテ
08/06/08 東京 11 安田記念 G1 芝1600 1851023.076** 牡6 58.0 藤田伸二山内研二 506
(-7)
1.33.5 0.835.6ウオッカ
08/05/28 浦和 10 さきたま杯 G3 ダ1400 12--------9** 牡6 58.0 藤田伸二山内研二 513
(--)
1.27.7 1.8----リミットレスビッド
08/05/06 名古 10 かきつばた記 G3 ダ1400 12--------1** 牡6 58.0 藤田伸二山内研二 510
(--)
1.27.1 -0.2----リミットレスビッド
08/04/19 阪神 11 マイラーズC G2 芝1600 158147.347** 牡6 58.0 藤田伸二山内研二 504
(+10)
1.34.0 0.435.2カンパニー
08/03/02 中山 11 中山記念 G2 芝1800 16365.3313** 牡6 58.0 藤田伸二山内研二 494
(-8)
1.48.7 1.436.7カンパニー
07/12/09 香港 7 香港マイル G1 芝1600 13--------9** 牡5 57.0 藤田伸二山内研二 502
(--)
0000 ------GOOD BA BA
07/10/07 東京 11 毎日王冠 G2 芝1800 147126.036** 牡5 58.0 藤田伸二山内研二 502
(+6)
1.44.8 0.635.1チョウサン
07/06/03 東京 11 安田記念 G1 芝1600 18358.532** 牡5 58.0 藤田伸二山内研二 496
(-6)
1.32.3 0.034.8ダイワメジャー
07/04/14 阪神 11 マイラーズC G2 芝1600 1561125.591** 牡5 58.0 藤田伸二山内研二 502
(-4)
1.32.2 -0.234.0スイープトウショウ
07/03/04 中京 11 中京記念 G3 芝2000 167144.0212** 牡5 58.5 熊沢重文山内研二 506
(+2)
1.58.2 1.337.0ローゼンクロイツ
06/10/01 中京 11 ポートアイS OP 芝1800 11332.511** 牡4 58.0 和田竜二山内研二 504
(+6)
1.47.3 -0.037.1イースター

⇒もっと見る


コンゴウリキシオーの関連ニュース

 重賞4勝の活躍馬コンゴウリキシオー(栗・山内、牡7)が28日付でJRAの登録を抹消された。今後は韓国に寄贈される。重賞は金鯱賞マイラーズCのGII2勝を含む4勝で、通算29戦6勝(うち海外1戦0勝、地方6戦1勝)。獲得賞金は3億5858万3000円(うち地方3950万円)。今年の安田記念17着がラストラン。

コンゴウリキシオー登録抹消 韓国へ寄贈2009年10月29日(木) 12:31

 07年のマイラーズカップ(GII)などを制したコンゴウリキシオー(栗東・山内研二厩舎、牡7歳)が、28日付で競走馬登録を抹消した。同馬は重賞4勝を挙げたほか、07年のGI安田記念ではダイワメジャーのクビ差2着に入るなどの活躍を見せた。今年8月に右第1指節種子骨の骨折が判明、9カ月以上の休養が必要と診断された。6月7日のGI安田記念(17着)が最後のレースとなった。

 通算成績36戦7勝(うち地方6戦1勝、海外1戦0勝)で、重賞は05年きさらぎ賞(GIII)、06年金鯱賞(GII)、07年マイラーズカップ(GII)、08年かきつばた記念(交流GIII)の4勝。同馬は今後、韓国に寄贈される予定。

[もっと見る]

【函館記念】コンゴウリキシオー回避2009年7月23日(木) 05:04

 函館記念に出走予定だったコンゴウリキシオー(栗・山内、牡7)は、札幌芝コースでの追い切り(5ハロン66秒2)の後の状態が思わしくないため回避する。それに伴い賞金順でキングトップガンが出走可能となった。

[もっと見る]

コンゴウリキシオーの関連コラム

閲覧 549ビュー コメント 0 ナイス 0

安田記念は、1600mよりも長い距離での実績が重要だといわれているが、過去の指数を分析してみると、1400~1600mで高い指数を記録している馬が好成績を残している。

以下は、過去5年の安田記念の優勝馬と、各年の出走馬の直近1年間での1400~1600mでの最高指数のベスト5である。

■2009年 優勝馬:ウオッカ
61.5 ウオッカヴィクトリアマイル1着)
58.9 タマモサポート(京都金杯1着)
58.2 ライブコンサート(六甲ステークス1着)
57.8 アブソリュート東京新聞杯1着)
57.5 ローレルゲレイロ阪急杯2着)

■2008年 優勝馬:ウオッカ
59.4 スズカフェニックス阪急杯2着)
58.9 エアシェイディ(キャピタルステークス2着)
58.8 ウオッカヴィクトリアマイル2着)
58.8 コンゴウリキシオー安田記念2着)
58.6 スーパーホーネットマイルチャンピオンシップ2着)

■2007年 優勝馬:ダイワメジャー
60.5 ダイワメジャーマイルチャンピオンシップ1着)
59.8 コンゴウリキシオー読売マイラーズカップ1着)
58.3 マイネルスケルツィ(京都金杯1着)
58.1 エイシンドーバー(京王杯スプリングステークス1着)
58.1 シンボリエスケープ(京王杯スプリングステークス2着)

■2006年 優勝馬:ブリッシュラック
59.6 アサクサデンエン安田記念1着)
58.7 グレイトジャーニーダービー卿チャレンジトロフィー1着)
58.7 ブリッシュラック安田記念4着)
58.6 ハットトリックマイルチャンピオンシップ1着)
58.6 ダイワメジャーマイルチャンピオンシップ2着)

■2005年 優勝馬:アサクサデンエン
59.3 アサクサデンエン京王杯スプリングカップ1着)
58.9 ダイワメジャーダービー卿チャレンジトロフィー1着)
58.2 テレグノシス安田記念2着)
57.8 ハットトリック東京新聞杯1着)
57.7 ダンスインザムードマイルチャンピオンシップ2着)

以上のように、各年の上位3頭以内の馬が優勝していることがわかる。

それでは、今年の出走予定馬の1400~1600mでの最近1年での最高指数の一覧してみよう。

58.1 マルカフェニックス京王杯スプリングカップ2着)
57.8 エーシンフォワード阪急杯1着)
57.5 リーチザクラウン読売マイラーズカップ1着)
57.5 トライアンフマーチ読売マイラーズカップ2着)
57.5 ライブコンサート(京都金杯1着)
57.5 スマイルジャック関屋記念1着)

例年に比べるとかなりレベルが低いが、この6頭の中から優勝馬が出る可能性が高いと言える。特に、リーチザクラウントライアンフマーチは、世代交代という意味でも活躍が期待される。

なお、ここで述べた見解はあくまでも、カツラギ指数をベースにした前走に関する一考察であり、カツラギの最終結論では無いことをお断りしておきたい。


登録済みの方はこちらからログイン

コンゴウリキシオーの口コミ


口コミ一覧
閲覧 181ビュー コメント 8 ナイス 0

2007年のマイラーズCを制し、多くの重賞で活躍していたコンゴウリキシオーが右第1指節

種子骨骨折で長期休養となったようです・・・。

かつては逃げの代表格で安田記念でも2着に入った馬でしたが、最近はその走りにも不調が続い

て、大敗ばかりでした。

年齢も年齢なので、僕としては「ごくろうさま」と引退させてあげたい気持ちですが、今後はど

うなるのか??

もう一度復活を!!と願うならゆっくり治してもらいたいですね!!

 河内一秀 2007年6月11日(月) 07:39
安田記念回顧
閲覧 240ビュー コメント 0 ナイス 0

 香港勢の謎の失速を除けばほぼ予想通りのレース。まあ、馬券的には香港勢のせいで負けているわけですが・・・。

 ◎ダイワメジャーは、予想には書かなかったが唯一の不安材料であった内枠がたたって思ったように動けず、自らコンゴウリキシオーにプレッシャーをかけることが出来ない苦しい流れであったにもかかわらず、最後はきっちりねじ伏せる強い競馬。形としては昨年とほぼ同じ。昨年は最後に速さ負けしてしまったが、今年はコンゴウリキシオーの瞬発力を活かした逃げ込みに唯一反応してきっちり捕らえたあたり、鞍上が手の内に入れただけでなくこの馬自身も着実に自力をつけている。

 △コンゴウリキシオーは、前述の通りダイワメジャーからのプレッシャーを受けずに済んだことにより、いつも通りの逃げを打つことが出来た。ただ、思ったよりも楽な展開だったとはいえダイワメジャー以外には完勝しているわけだから、この馬も強い。

 --スズカフェニックスは、予想で書いたことそのまんま。ダイワメジャーに太刀打ちできるほどの器ではない。スローペースで前残りの競馬だったという話も聞くがそれは間違い。単に強い馬が前に揃っていただけで、これを前残りと捉えてしまうと評価を間違う。単純に考えても上がり3F33.8という現実的な数字で届いた計算になるし、今回も含めて府中のマイル戦での走破タイムは、

 富士S 1.32.9
 東京新聞杯 1.32.7
 安田記念 1.32.8

と、きれいに揃っている。つまり、これがこの馬の能力の限界でこれ以上は速く走れないということ。

 香港勢に関しては冒頭で謎の失速と書いたが、おそらく能力通りで速さ負け。ジョイフルウィナーが、昨年とほぼ同じような競馬で全く同じタイムで走っているのがその証拠。

[もっと見る]

コンゴウリキシオーの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

コンゴウリキシオーの写真

投稿写真はありません。

コンゴウリキシオーの厩舎情報 VIP

2009年6月7日安田記念 G117着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

コンゴウリキシオーの取材メモ VIP

2009年6月7日 安田記念 G1 17着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。