中央競馬ニュース

【マーガレット】ビッグシーザーが57キロを難なく克服して4連勝!

 0   1   468
シェアする  x facebook LINEで送る
【マーガレット】ビッグシーザーが57キロを難なく克服して4連勝!

2月26日の阪神10R・マーガレットステークス(3歳オープン、リステッド、芝1200メートル、10頭立て)は、1番人気で幸英明騎手とコンビを組んだビッグシーザー(牡、栗東・西園正都厩舎)が差し切って4連勝。スプリント能力の高さを遺憾なく見せつけた。タイムは1分8秒6(良)。

2馬身差の2着は後方2番手追走から外を回って伸びたブーケファロス(5番人気)でビッグアーサー産駒のワンツー。さらに2馬身1/2差の3着には2番手からしぶとく粘ったオメガシンフォニー(6番人気)が入った。

エコロアイが気合をつけてハナに立ち、オメガシンフォニーが外から2番手へ。ミルトクレイモーは3番手に控え、人気のビッグシーザーは好位のインを追走した。速いペースで流れ、直線に入るとエコロアイはいっぱいになって失速。代わってオメガシンフォニーが先頭をうかがうが、ビッグシーザーは外に持ち出すと力強い脚いろで抜け出し、他馬より重い57キロの負担重量をあっさりと克服して完勝した。これでデビュー3戦目の未勝利戦から福島2歳S、中京2歳Sといずれもスプリント戦で破竹の4連勝。

幸英明騎手(1着 ビッグシーザー)「外に速い馬がいて、もまれる競馬でちょっと試練の枠(❹枠④番)だなと思っていました。直線であいたら手応え通り伸びてくれました。強かったです。乗りやすくて折り合いもつくので(距離は)延びてもいけそうですけど、この距離(芝1200メートル)で勝っていますので、この路線でいければ」


西園正都調教師「非常に安心して見ていられました。手応えもあったので、4コーナーでどこを割ってくるかなと思っていました。抜け出してからも安心して見ていられました。人気に応えることができて、ほっとしました。短い距離に特化して、頂点を目指したいですね」

※次走はひと息入れて葵S(5月27日、京都、GⅢ、芝1200メートル)へ向かう。

マーガレットSを制したビッグシーザーは、父ビッグアーサー、母アンナペレンナ、母の父Tale of Ekatiという血統。通算成績は6戦4勝となった。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る