中央競馬ニュース

【俺のチェックポイント】ヴィアドロローサを侮るな

 0   3   1,887
シェアする  x facebook LINEで送る
【俺のチェックポイント】ヴィアドロローサを侮るな

 朝日杯FSの「俺のチェックポイント」の最後は、東京サンスポの板津雄志記者が伏兵ヴィアドロローサに注目した。不利を受けた京王杯2歳S8着を参考外とすれば、侮れない実力の持ち主。デキの良さ、マイル対応の可能性などを探った。

 ◇

 伏兵ヴィアドロローサを取り上げたい。水曜に行われた最終追い切りを見てビビッときたからだ。適度な前向きさ、ブレないフォーム、余力を残しての加速ぶり。相当、状態がいいのではないか。木曜に宮下助手に感触を聞いてみた。

 「もともと攻め駆けする馬ですけど、今回はかなりいいですよ。乗り手の感触も良かったし、強い相手にひと泡吹かせてもおかしくない、と思える状態です」

 やはりデキは文句なしだ。ここまで3戦2勝。スタート直後に致命的な不利を受けた前走の京王杯2歳S8着をノーカウントとすれば、まだ底を見せていない。一発があってもいい。

 問題は1200メートルでしか勝っていない点だが、2走前のすずらん賞では4コーナーの手応えが他馬と比べて決して優勢ではなかっただけに、むしろ距離が延びた方が…と感じる。1400メートルの前走も、最後方からメンバー最速のラスト3ハロン33秒5の末脚で追い上げてきた。今までの競馬ぶりなら、マイルにも対応できていいはず。

 加藤征調教師は「本質的な距離適性はやってみて分かること」としながらも、「もう1ハロン延びても折り合い面については心配していません。軽すぎるより力がいる馬場がいいし、阪神もいいと思う。急坂のあるコースで速い脚を使えそうなイメージです」と阪神マイルの舞台設定に前向きだ。

 先週の追い切りで初コンタクトした鮫島駿騎手も「すごく瞬発力がありますし、背中も柔らかいですね。コントロールに関しても全く問題ないです。メンタルも2歳馬とは思えないほど大人びて、やるべきことというか、オンとオフの切り替えがしっかりしています」と好印象。「あとは距離が延びて同じ脚が使えるかですが、レースがしやすいので乗っている方としては(作戦を)組み立てやすい」と明かしていた。

 個人的に重い印も考えているヴィアドロローサ。あとは、最大の懸念材料である大阪・山口記者の◎が、他の馬に移動してくれないかと祈るばかりだ。(板津雄志)

朝日杯FSの出馬表はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る