中央競馬ニュース

【キーンランドC】2歳女王ローブ復活のV!

 0   0   659
シェアする  x facebook LINEで送る
【キーンランドC】2歳女王ローブ復活のV!

 31日の札幌11Rで行われた第9回キーンランドカップ(3歳上オープン、GIII、芝1200メートル、16頭立て、1着賞金=4000万円、サマースプリントシリーズ第5戦)は、三浦皇成騎手騎乗の3番人気ローブティサージュ(牝4歳、栗東・須貝尚介厩舎)がゴール前で差し切り、阪神ジュベナイルフィリーズ以来、久々の勝利を飾った。タイムは1分9秒0(良)。

 スプリント戦に活路を見いだした2歳女王が、完全復活を高らかに宣言した。ゴール前の手に汗握る末脚比べをわずかに制したのはローブティサージュ。久々の勝利は、新たなスプリント女王の誕生を予感させるものとなった。

 レースは大外からフォーエバーマークで先頭に立ち、フクノドリームは行き切れず控える形。外からマジンプロスパーが2番手に並びかけ、武豊騎手のスマートオリオンも好位のインを追走する。1番人気のレッドオーヴァルは中団の後ろからレースを進めた。直線に向くと2番手のマジンプロスパーがじわじわと伸びて先頭に立ち、その後ろに接近していたローブティサージュも間から末脚を伸ばす。さらに外から猛然とレッドオーヴァルも追い込んで、ゴール前はこの3頭の争いに。大接戦となったが、最後はわずかにローブティサージュが先着。函館スプリントS2着に続いてこのレースを勝ち、サマースプリントシリーズでもV候補に躍り出た。クビ差の2着はレッドオーヴァル。さらにアタマ差の3着が5番人気のマジンプロスパーだった。

 ローブティサージュは、父ウォーエンブレム、母プチノワール、母の父Singspielという血統。北海道安平町・ノーザンファームの生産馬で、(有)シルクの所有馬。通算成績は13戦3勝。重賞はGI阪神ジュベナイルフィリーズ(2012年)に次いで2勝目。須貝尚介調教師、三浦皇成騎手ともにキーンランドC初勝利。

 ゴール後に派手なガッツポーズを見せた三浦騎手は「腹をくくって乗りました。うまく前もあきましたが、そこに突っ込んでいけるだけの勝負根性がありましたね。復活してくれてうれしいです。前走(2着)は位置取りの差。ファン、厩舎関係者のみなさんに悔しい思いをさせてしまったので、『今回こそは』と思って乗りました」とリベンジを果たすVに喜びを爆発させていた。

★31日札幌11R「キーンランドC」の着順&払戻金はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る