中央競馬ニュース

モーリス年内で引退、種牡馬入りへ 年末の香港がラストラン

 0   2   2,710
シェアする  x facebook LINEで送る
モーリス年内で引退、種牡馬入りへ 年末の香港がラストラン

 昨年の年度代表馬モーリス(美・堀、牡5、父スクリーンヒーロー)が年内いっぱいで引退することが22日、明らかになった。今後は天皇賞・秋に直行し、年末の香港がラストラン。来年からは種牡馬となる。安田記念札幌記念と続けて2着に敗れたが、残り少ない競走生活に全力投球の構えだ。

 昨年の年度代表馬で国内外マイルGI4勝のモーリス(美・堀、牡5)が、香港国際競走(12月11日、シャティン)で現役引退し、詳細は未定ながら来年から種牡馬入りする。吉田和美オーナーの夫でノーザンファーム代表の吉田勝己氏が明らかにした。

 「ラストは香港で決まっている。マイルかカップ(2000メートル)かはまだ分からないけどね」

 初の2000メートル戦となった札幌記念は、断然人気に推されたものの2着に敗戦。吉田氏は「(稍重)馬場の影響もあるけど、追い切り2本で馬も緩かった」とレースを振り返り、今後については「天皇賞に行くしかないでしょう。今度は牧場にいるときからしっかり負荷をかけていくから大丈夫ですよ」と語った。

 国内ラストランになる天皇賞・秋(10月30日、東京、GI、芝2000メートル)は、英国のライアン・ムーア騎手(32)とコンビを組む。

 また、札幌記念モーリスを破り、重賞初勝利を挙げたネオリアリズム(美・堀、牡5)も、同様に天皇賞・秋へ直行することが決まった。

モーリスの競走成績はこちら★ネオリアリズムの競走成績はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る