中央競馬ニュース

【日本ダービー】スガダイ道悪で大穴!ベルシャ

 0   0   3,007
シェアする  x facebook LINEで送る
【日本ダービー】スガダイ道悪で大穴!ベルシャ

 牡馬クラシック第2戦・日本ダービー(GI、芝2400メートル)が、29日、東京競馬場で行われる。プロ予想家スガダイは、皐月賞に続き〔4〕枠(7)番ベルシャザールに◎。前回は大きな馬体減に加えて流れも向かなかった。陣営は敗戦を教訓に中間の調整を工夫し、最終追い切りは絶好の状態を誇示。馬場悪化も問題なく、皐月賞の借りはダービーで取り返す!

 本命は皐月賞でも◎を打った(7)ベルシャザールだ。その皐月賞は、調教後に発表された体重が550キロだったのに対し、当日は526キロと大幅な馬体減。レースは2番手で進めたが、先行勢は掲示板すら載れず、流れも向かなかった。

 昨年末のホープフルSではナカヤマナイトを破り、2走前のスプリングSではオルフェーヴルと0秒1差の2着。3番人気の皐月賞で11着と完敗し、今回は人気を大きく落としているが、力があるのは明らかだ。

 敗戦を糧に、新コンビの後藤騎手が乗った最終追い切りではテーマを課し、フォームもチェック。付くべき箇所に筋肉も付いて、体重も10キロぐらい増えて出走できそうだという。長距離輸送も含め、陣営は様々な対策を講じてきた。馬場悪化は避けられないが、キングカメハメハ産駒は道悪をこなせるし、この馬も新馬戦(京都芝1800メートル)を重馬場で優勝。巻き返しの態勢は整った。

 対抗は(9)コティリオン。時計的に価値の高いNHKマイルCで0秒2差2着。気性的にはマイル向きかもしれないが、血統からは2000メートル以上が適距離だ。年末のラジオNIKKEI杯2歳S(阪神芝2000メートル)は不利がありながら0秒1差の3着に肉薄。掛かる(騎手が手綱を引いても馬が行ってしまう)面があるが、道悪馬場だと掛からずに走れることがある。不良馬場だった2年前のダービーのリーチザクラウン(2着)がいい例だ。

 ▲は(5)オルフェーヴル。力は認めるが、皐月賞は全ての面でうまくいきすぎた。当日も1番人気だろうが、評価はこのあたりが妥当かと思う。

 △は(2)(10)(15)の3頭。馬券は(7)の単勝、馬連は(7)と(9)の2頭から流し、3連複も(7)と(9)からそれぞれ買いたい。(スガダイ)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る