中央競馬ニュース

【ゴールドシップ最後の闘走】出口代表「いろいろ経験させてもらえた」

 0   0   550
シェアする  x facebook LINEで送る
【ゴールドシップ最後の闘走】出口代表「いろいろ経験させてもらえた」

 2009年3月6日。北海道日高町の出口牧場で1頭の牡馬が産声をあげた。母ポイントフラッグと同じ芦毛馬は、のちにゴールドシップと名付けられた。あれから約6年9カ月-。生産者の出口俊一代表にとって、夢のような時間だった。

 「2012年の(3歳時の有馬記念)優勝はすごくうれしかった。3歳の挑戦でいろいろ言われていたけど、結局は勝ってくれましたからね」

 3歳時は皐月賞菊花賞を含めてGIを3勝し、JRA賞最優秀3歳牡馬のタイトルを満票で獲得。「3歳チャンピオンになれて、表彰式にも出席させてもらったし、本当にいろいろ経験させてもらいました」と感謝を口にした。

 皐月賞では、初めてGIのパドックに足を踏み入れた。内側から見る外側の風景は新鮮だった。「もちろん自分の馬を見ていましたが、初めてのときは見ているようで見えていなかったですね」と笑う。

 これまで27戦。新馬戦、共同通信杯、フランスの凱旋門賞以外はすべて競馬場で生観戦してきた。「(観戦の際に)特に験担ぎとかはしていません。もちろん勝ってほしいですが、無事に走って結果もついてくれば言うことないですね」。当日は北海道から中山競馬場に駆けつけ、最後の雄姿を目に焼き付けるつもりだ。 (渡部陽之助)

出口 俊一(でぐち・しゅんいち) 59歳。北海道出身。1964年に創業した出口牧場(北海道日高町)の3代目で代表。生産馬は1988年アルゼンチン共和国杯優勝のレジェンドテイオー、2014年南部杯2着のポアゾンブラックなど。現在、繁殖牝馬は11頭。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る