中央競馬ニュース

【オークス2024】あの人気馬はココが不安 "二の舞" "三の舞"を回避して……ステレンボッシュ2冠なるか⁉

 2   24   6,229
シェアする  x facebook LINEで送る
【オークス2024】あの人気馬はココが不安 "二の舞" "三の舞"を回避して……ステレンボッシュ2冠なるか⁉


先週末のヴィクトリアMで、当コーナーがターゲットに指名したマスクトディーヴァは1番人気に応えることができず、3着に敗れました。人気馬の不安点を指摘する当コーナーとしては、いい仕事ができたことになるのですが、マスクトディーヴァは最後の直線で両側の馬に挟まれたり、鞍上のJ.モレイラ騎手が進路を探さざるを得なかったりと、不運な面から3着という結果に至った模様です。

そういえば、NHKマイルCでも1番人気アスコリピチェーノは同様の理由で敗れています。今春の東京競馬場でのG1シリーズは、最後の直線における進路が明暗を分けるケースが続いています。2度あることは3度……、と考えると、今週末のオークスも同様の事態が待ち受けているかも、とつい考えてしまうのは筆者だけでしょうか。

もし、オークスでも最後の直線での進路取りが勝負の明暗を分けるとすれば、その影響を受けやすいのは、馬群の中団や後方からレースを進める馬だと思われます。2400mという長丁場でも、ゲートに課題があり後方からのレースを強いられる馬は、最後の直線で「前が壁になって進路が開かない」という事態に陥るかもしれません。

そう考えると、桜花賞を勝って2冠を目指すステレンボッシュには大きな不安が残ります。桜花賞で手綱を取ったJ.モレイラ騎手が、レース後に「スタートはそんなに速くない」というコメントを残していましたので、当時のパトロールビデオをチェックしたのですが、スタートで外側にヨレて、隣の馬と接触しています。気になって、その前の阪神JF時のパトロールビデオも確認したところ、桜花賞とは逆に内側にヨレて、やはり隣の馬と接触しているのです。そもそも、ゲートに問題があるのではないか? との印象から、そのまま新馬戦を含む全レースのパトロールビデオを確認しましたが、新馬戦と3戦目の東京・赤松賞は真っ直ぐゲートを出ているものの、2戦目の中山・サフラン賞で2着に敗れた時も、ヨレて外側の馬と接触しています。


真っ直ぐ出たケースもあるので、必ずしも「ゲートに難あり」とまでは言えませんが、近2走のG1でヨレている点は気になります。しかも阪神JFと桜花賞でそれぞれ逆方向にヨレていますので、左回りの東京競馬場なら問題ない、とは言えないでしょう。

こういったスタートが続くということは、今回のオークスでも道中はゴチャついた馬群の中でレースを進めることになるリスクが高い人気馬と判断せざるを得ません。ということは、最後の直線で2週間前のアスコリピチェーノや、先週のマスクトディーヴァと同じ目に遭う可能性も十分でしょう。

もう少しスタートが上手くて、逃げ馬を直後でマークするような位置取りでレースを進めることができる馬なら心配しなくても良いと思いますが、どうでしょうか。戸崎圭太騎手と初コンビとなる点も、騎手に力量があっても、初めて乗る馬の癖を矯正し切れるかという観点で考えた場合には不安です。

進路が塞がれた、というのが敗因でも、負けは負けでしかありません。NHKマイルC、ヴィクトリアMと見続けながら、そんなことを改めて感じました。逆に言えば、そんな話でも持ち出さない限り、今回のターゲットも敗れる可能性を語るのは難しいということなのですが。
……と最後の最後には、ステレンボッシュが勝って2冠を達成したとき用の言い訳をシレっと書き置きして(笑)、締めくくりたいと思います。



この記事はいかがでしたか?
ナイス (19)
 ナイス!(19

もっと見る

このニュースへのコメント

菅野一郎|2024年5月16日 16:07 ナイス! (3)

> 同姓同名の別人カンチさん
奇数番枠だと先入れになると思いますので、不安ですね。

同姓同名の別人カンチ|2024年5月16日 15:33 ナイス! (2)

枠順が4枠7番ですが、スタートには特に影響ないでしょうか?

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

5月26日()
日本ダービー G1
目黒記念 G2
5月25日()
葵ステークス G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る