中央競馬ニュース

【京都大賞典】ヴェラアズール坂路で余力たっぷり4ハロン53秒7 渡辺師「昨年と同じデキ」と連覇に自信

 0   1   1,015
シェアする  x facebook LINEで送る
【京都大賞典】ヴェラアズール坂路で余力たっぷり4ハロン53秒7 渡辺師「昨年と同じデキ」と連覇に自信

京都大賞典の追い切りが5日、東西のトレセンで行われた。ヴェラアズールは、栗東の坂路でパワフルな走りを披露。今春の2戦は結果を出せなかったが、敗因は明らかだ。昨年はこのレースで重賞初制覇を飾ってジャパンCも優勝。思い出の一戦で再び弾みをつけたい。

復活への願いを込めて、栗東の坂路を力強く駆け上がった。昨年の覇者ヴェラアズールが、休み明けを感じさせないパワフルな動きを披露。手綱を取った松山騎手は、満足げにうなずいた。

「CWコースでの追い切りが多かったので、比較が難しい部分もありますが、まとまっていましたし、行きっぷりも良かったです。動ける状態にあると思います」

4ハロン53秒7-12秒6とタイムは控えめながら、はっきりと好調さがうかがえる動きだった。ウッドチップを高く蹴散らし、真っすぐに駆け上がる。鞍上との呼吸もぴったりで、余力十分にゴールを駆け抜けた。見守った渡辺調教師も「しっかりと負荷をかけて、と指示しました。時計はそんなに出ていませんが、いい動き。昨年と同じだけのパフォーマンスができるデキにあると思います」と自信を深めた。


今春はドバイワールドC13着、宝塚記念8着と苦戦が続いたが、「ドバイは距離や馬場が合わなかった印象。宝塚記念も内で窮屈な競馬になって、持ち味を発揮できませんでした」と指揮官。力を出し切ってないことは明らかだ。

昨年は上がり3ハロン33秒2の豪脚で2馬身半突き抜け、重賞初挑戦Vの離れ業。勢いそのままに、ジャパンCも制してGⅠの頂点に立った。縁起のいい一戦で、再び上昇気流に乗りたい。昨年の阪神から京都に舞台が替わるが、鞍上は「乗っている感触ではこなせると思いますし、開幕週の馬場を含め、心配はしていません」。2400メートルでは4戦3勝、3着1回とオール馬券圏内で、再起の条件は整った。

「いい結果を出して、次につながるレースをしたいです」

松山騎手は短い言葉に力を込めた。史上4頭目の連覇を果たし、再び白星街道を突き進む。(山口大輝)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る