中央競馬ニュース

【七夕賞】パドゥシャ、シリーズ連覇へ必勝

 0   0   1,083
シェアする  x facebook LINEで送る
【七夕賞】パドゥシャ、シリーズ連覇へ必勝

 七夕賞からサマー2000シリーズがスタートする。昨年のシリーズ王者ホッコーパドゥシャが連覇を目指して始動。前走の産経大阪杯は勝ち馬に0秒2差(6着)と、8歳馬でも元気一杯。シリーズ開幕戦を白星で飾り、好発進を決めるか。

 この季節が来るのを待っていた。昨年のサマー2000シリーズを優勝した古豪ホッコーパドゥシャが、今年も夏競馬を熱く盛り上げる。

 「8歳馬なので大きく良くなった感じはないけど、衰えはないし、変わらず維持しています。今年もチャンピオンを目指したいですね」。シリーズ連覇に向けて、村山調教師が意欲をのぞかせた。

 前走の産経大阪杯は6着と掲示板を外したが、勝ち馬のテイエムアンコールに0秒2差。直線はしぶとく脚を伸ばしており、指揮官の表情にも悲観の色は見られない。

 「前走はGIIでメンバーもそろっていましたからね。あの着差なら、よく頑張ったと思います。2走前の中京記念も内から伸びて3着でしたし、ひと息だった年始めの頃と比べて、だいぶ調子が戻ってきました」

 昨年2月に定年で解散した浜田厩舎から引き継ぎ、“サマー2000”に参戦。七夕賞3着、小倉記念2着、新潟記念1着と、着実にポイントを重ねて優勝を飾った。昨年は春から使い詰めだったが、この中間は放牧に出して心身をリフレッシュ。エネルギーを満タンにして、シリーズに全力投球の構えだ。

 「暑い時期に連戦することを考慮して、前走後はここから始動することにしました。この後は小倉記念に向かうか、新潟記念にするか、馬の状態を見てから決めます」と村山調教師はローテーションを描いている。

 ハンデは昨年(3着)よりも1キロ重くなったが、57キロでも2勝を挙げており、斤量自体は問題ない。現在の馬体重は480キロほどで、太め感なく仕上がっている。

 「叩き良化型で今回は放牧明けなので、多少割引は必要ですが、福島はレコード勝ちしたこともある舞台。連覇のためにも、いいスタートを切りたいですね」とトレーナーは期待を寄せる。今回の鞍上は、テン乗りの新潟記念でシリーズVに導いた江田照騎手。ホッコーパドゥシャが今夏も主役を演じてくれそうだ。(鈴木康之)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る