中央競馬ニュース

【馬場の有利不利、教えます!】阪急杯2023 外めの枠を引いた中団~後方勢は劣勢!軸足を真ん中より内に寄せたほうがベター!

 0   3   1,914
シェアする  x facebook LINEで送る
【馬場の有利不利、教えます!】阪急杯2023 外めの枠を引いた中団~後方勢は劣勢!軸足を真ん中より内に寄せたほうがベター!


ウマニティ重賞攻略チームが、毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は阪急杯・馬場の有利不利、教えます! をお届けします!


土曜日の阪神芝のレース結果をもとに、馬場のバイアスなどを考察していきます。予想の際にお役立てください。

金曜日に降った雨の影響により、土曜日の芝コースは稍重(JRA発表)でスタート。山寄りこそ雲が厚い空模様ではあったが、阪神競馬場周辺は日差しを浴びる時間帯が多く、特別以降は良(JRA発表)に回復。そのまま開催を終えた。

土曜日施行の芝4競走における勝ち馬の最終4角通過順位は2、1、6、5番手。一見すると前有利のように思えるが、6頭立てのレースでは4角6番手の馬が差し切り勝ちを決めている。展開やコース取り次第で待機勢にもチャンスがある馬場とみて差し支えない。


その一方、枠順に関しては真ん中より内が優勢。6~8頭立てのレースが2鞍あったとはいえ、1~4枠の馬が3着以内馬12頭中9頭を占めている。外枠(6~8枠)から複勝圏に入った3頭は、いずれも4角4番手以内の馬。全般的に外めの枠を引いた中団~後方勢は苦戦を強いられていた。

日曜日開催中の予報は晴れ模様(26日7時の時点)。まだ馬場に目立った傷みは見受けられず、まとまった雨が降らないのであれば、これまでと同様に内寄りを通る馬が恵まれやすいコンディションとなりそうだ。

それゆえ、内めを上手に立ち回る先行型や、道中で内~中を回りつつ脚をためる差し馬が優位という捉え方が、もっとも適切のように思える。枠順については、やはり真ん中より内(1~4枠あたり)に軸足を寄せたほうが、好結果につながりやすいのではないか。

また、阪急杯は内回りの芝1400mを使用。スペシャリストが幅を利かせやすいコースでもある。ゆえに、当該コースで勝ち鞍がある馬や、芝1400mの重賞で好走歴(3着以内が目安)を持つ馬は、人気の有無にかかわらずチェックしておきたい。

今回の出走メンバーで要点(1~4枠+過去実績)を満たしているのは、②メイショウチタン、⑦グレナディアガーズ。よって当欄では、この2頭を狙いどころとして推奨する。


【馬場予想からの注目馬】
メイショウチタン ⑦グレナディアガーズ

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る