中央競馬ニュース

【ユニコーンS】ノーヴァレンダ、復権かける!

 0   3   1,173
シェアする  x facebook LINEで送る
【ユニコーンS】ノーヴァレンダ、復権かける!

 今週は阪神以外で重賞が組まれており、東京では3歳ダート戦のユニコーンSが行われる。注目は、昨年の交流GI全日本2歳優駿を制したノーヴァレンダだ。前走の伏竜S5着で評価を落としているが、潜在能力なら一枚上の存在。近5年、勝ち馬の3頭が、のちにGIを制した出世レースで、再び輝きを取り戻してみせる。

 ここで足踏みをするわけにはいかない。ただ1頭のGI馬・ノーヴァレンダが復権に向けて意欲満々。追い切りを前にした火曜朝、斉藤崇調教師が力を込めた。

 「放牧に出して、立て直しました。マイルは大丈夫だと思いますし、とにかくスムーズな競馬がしたい」

 交流GI・全日本2歳優駿勝ち以来で、3カ月半ぶりの実戦になった前走の伏竜S。内々をうまく立ち回ったが直線で伸び切れず5着に敗れた。デビュー2戦目から伸ばしていた連勝は「3」で止まったが、敗因はわかっており、師に気後れしたところはない。

 「砂を被ったことで、頭を上げて走っていたように、馬が(レースを)やめてしまっていた」

 今回も約3カ月ぶりとなるが、仕上がり過程は申し分ない。5月24日に栗東トレセンに帰厩。5日の1週前追い切りでは、CWコースで6ハロン79秒4-11秒8の好時計をマーク。僚馬ヴィッセン(2勝クラス)に1馬身先着している。

 「ジョッキー(北村友騎手)に乗ってもらってしっかりとやりました。よく動けていましたし、ハミに、もたれる面も大丈夫になってきた」とトレーナーは納得の表情。ちなみに斉藤崇調教師、北村友騎手ともに、全日本2歳優駿が初のGI制覇で、思い出のコンビ復活で、流れを呼び戻したい。

 昨年の勝ち馬で、同じく全日本2歳優駿を勝っているルヴァンスレーヴは、夏場にさらなる成長を見せてチャンピオンズCを制覇。また2年前の勝ち馬ゴールドドリームは、のちにダートGIを5勝するまでに至った。前走で敗れたデアフルーグや4連勝中のデュープロセスなど強敵は多いが、泣きごとをいうわけにはいかない。同世代のライバルを蹴散らして登竜門を突破し、果てしなき未来へ一歩を踏み出したい。(山口大輝)

★ユニコーンSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る