スーリールダンジュ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  黒鹿毛 2019年3月18日生
調教師中内田充正(栗東)
馬主ゴドルフィン
生産者Crimbourne Bloodstock Ltd
生産地
戦績10戦[2-2-1-5]
総賞金2,185万円
収得賞金900万円
英字表記Sourire d'Ange
血統 Dark Angel
血統 ][ 産駒 ]
Acclamation
Midnight Angel
Coyote
血統 ][ 産駒 ]
Indian Ridge
Caramba
兄弟 ミスドバウィ
市場価格
前走 2024/01/13 小郡特別
次走予定

スーリールダンジュの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/01/13 小倉 10 小郡特別 2勝クラス 芝1200 11117.046** 牝5 56.0 藤岡佑介中内田充 486
(-2)
1.08.8 0.634.3⑧⑨ダンツイノーバ
23/12/03 阪神 12 3歳以上2勝クラス 芝1400 151123.779** 牝4 56.0 中井裕二中内田充 488
(+6)
1.21.1 1.136.1トラベログ
23/07/16 函館 12 湯の川温泉 2勝クラス 芝1200 13119.6610** 牝4 56.0 武豊中内田充 482
(-2)
1.12.1 0.735.0⑩⑧スズノナデシコ
23/07/02 函館 10 立待岬特別 2勝クラス 芝1200 9885.135** 牝4 56.0 武豊中内田充 484
(+4)
1.10.1 0.634.4⑧⑦スリーアイランド
23/03/26 中山 12 4歳以上2勝クラス 芝1200 13333.516** 牝4 56.0 津村明秀中内田充 480
(-6)
1.12.2 0.336.7⑧⑧アイルビーザワン
23/02/26 小倉 6 4歳以上1勝クラス 芝1200 187152.711** 牝4 56.0 藤岡佑介中内田充 486
(+8)
1.09.6 -0.135.0⑫⑨グランアプロウソ
22/08/13 札幌 12 3歳以上1勝クラス 芝1200 167145.522** 牝3 52.0 藤岡佑介中内田充 478
(0)
1.10.4 0.234.9⑫⑫バンデルオーラ
22/07/17 函館 8 3歳以上1勝クラス 芝1200 16354.723** 牝3 52.0 武豊中内田充 478
(+2)
1.12.5 0.236.7⑩⑨サトノレーヴ
22/07/03 函館 4 3歳未勝利 芝1200 166123.811** 牝3 54.0 武豊中内田充 476
(+10)
1.10.2 -0.235.0⑨⑦ウムラウト
22/04/17 福島 2 3歳未勝利 芝1200 166117.642** 牝3 54.0 中井裕二中内田充 466
(--)
1.11.0 0.436.1⑤④クリノマジン

スーリールダンジュの関連ニュース

秋のマイル王を決めるマイルCSの追い切りが15日、栗東トレセンで行われた。セリフォス(栗東・中内田充正厩舎、牡4歳)が、CWコースで抜群の瞬発力を披露。調教評価はメンバーでただ一頭、最高の『S』となった。夏負けの影響でぶっつけ本番になった不安を一掃する動きで、史上7頭目の連覇へ向けて態勢は万全だ。

史上7頭目の連覇へ向けて、一点の曇りもなし。連覇を目指すセリフォスが、栗毛の馬体を弾ませながら栗東CWコースを軽快に駆けた。2週連続で追い切りにまたがった川田騎手が、上昇気配を伝えた。

「無理しない程度に、オーバーワークにならないようにしました。先週よりもバランスが良く、間に合ったなという印象です」

序盤はゆったりとした脚取りでスーリールダンジュ(2勝)を追走。道中はやや頭を上げながらも、なだめながらしっかりと我慢する。徐々に差を詰めて直線に向くと加速。ラスト2ハロンは11秒5―11秒3(6ハロン80秒2)と抜群の切れ味を発揮し、僚馬を4馬身突き放した。9日の1週前追い切りではラスト1ハロン10秒7(6ハロン80秒8)の好時計をマーク。動き、反応ともに申し分なく、調教評価はただ一頭の『S』だ。鞍上は「一生懸命走ろうとするところ、我慢をしたくない面もありますが、先週に比べればコントロールはついていました」とうなずいた。

安田記念2着後は北海道で休養。昨年同様に富士SからマイルCSに向かうローテーションだったが、猛暑が続いたことで夏負けが尾を引いた。それでも10月11日に栗東トレセンに帰厩し、調教のピッチを上げた。中内田調教師は「予定していた富士Sをスキップしましたが、その後は回復してくれて順調にここまできています。昨年と比べてもいい状態で出走できると思います」と心配無用を強調した。

リバティアイランドで今年の牝馬3冠を達成した川田騎手と中内田厩舎のタッグ。セリフォスとは2021年の新潟2歳Sを制して以来のコンビとなるが、2戦2勝の鞍上はずっと熱視線を送っていた。「成長は近くで見守っていました。ダイワメジャー産駒の素晴らしい背中に近いものを新馬戦前から感じていました。久々に競馬に乗れるので楽しみです」とレースを心待ちにし、さらに「(京都コースは)大丈夫だと思います。日本トップクラスの能力を持っているのは間違いないと思います。気持ちの難しい面はありますが、この馬らしく、走れる気持ちを維持できれば」と力を込めた。

今後は招待を受諾した香港マイル(12月10日、シャティン、GⅠ、芝1600メートル)に向かう予定。淀の舞台でJRA史上初となる父子での同一GⅠ連覇を飾り、日本のマイル王の称号を手に海を渡る。(長田良三)

中内田充正調教師トーク

──前走の安田記念は2着

「外を回せる枠(❷枠④番)ではなかったので、内でずっと我慢しながら、最後もしっかり伸びてくれて、いい内容で走ってくれました」

──勝った昨年と比べて仕上がりは

「去年は1戦挟んでマイルCSでした。今回は休み明けですが、苦にするタイプではないので心配はしていません」

──4歳秋を迎えての成長は

「心身ともに2歳の頃に比べると、順調にひとつずつ成長していってくれています」

──昨年の阪神開催から京都芝1600メートルに替わる。連覇への鍵は

「上り下りがある特殊なコース形態です。セリフォスにとっては初めてなので、うまく走ってくれればと思います」

★父子連覇なら史上初

リフォスは史上7頭目のマイルCS連覇を狙う。2006、07年には父ダイワメジャーが当レースを制していて、父子での同一JRA・GⅠ連覇となれば史上初の快挙だ。また3、4歳時での連覇は1997、98年のタイキシャトル以来2頭目となる。

★史上5頭目の芝マイル重賞5勝目へ

セリフォスは全10走中9走で1600メートル戦に出走し、5勝、2着2回で勝率・556、連対率・778を誇るマイラー。連覇を飾れば、JRA芝1600メートル重賞5勝目で、グランアレグリア(歴代最多6勝)、ダイワメジャーウオッカクラレントに次ぐ史上5頭目となる。

【マイルCS】セリフォス11秒3!文句なし4馬身先着 連覇へ視界良好 2023年11月15日(水) 10:41

連覇を狙うセリフォスは栗東CWコースで併せ馬。ゆったりしたペースに行きたがる素振りを見せたものの、しっかりと我慢し、併走相手の1馬身後方で4角へ。内に入った直線で一杯に追われたスーリールダンジュを楽な手応えのまま4馬身突き放した。6ハロン80秒2、ラスト1ハロン11秒3と時計も文句なしだ。

「予定どおり。夏負けが尾を引いてぶっつけになったけど、帰厩後は順調に調教メニューを消化してきました。久々を苦にするタイプではないし、このひと追いで態勢は整ったと思います」と福永助手。2着と好勝負した今春の安田記念から5カ月半ぶりも闘志満々だ。(夕刊フジ)

[もっと見る]

【高松宮記念】グレナディアガーズ余力残して文句なし11秒7 2023年3月22日(水) 10:14

1番人気の阪急杯で7着だったグレナディアガーズは、栗東坂路でスーリールダンジュを楽な手応えで追走。ゴール前で内から並びかけ、十分に余力を残して半馬身先着した。スピード感たっぷりに4ハロン52秒0、ラスト1ハロン11秒7と時計も文句なしだ。

「前走のダメージもなく元気はいい。体調面に不安はない。前走は外へ張るようなところがあって力を出し切れなかったけど、距離に適性がないとはみていないし、本来の力を見直せるようなレースを期待」と、福永助手は巻き返しへ意欲。(夕刊フジ)

[もっと見る]

【回収率予報ニュース! 2023/2/26(日)版】G2中山記念、G3阪急杯ほか 2023年2月26日() 09:25


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/2/26(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/2/26(日) 買ってはいけない G2中山記念、G3阪急杯ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■小倉11R 芝1200m 4歳上3勝クラス 15:25 下関S
 ③ 60% 54.9倍(16) ビアイ
 ⑤ 50% 30.9倍(13) フォドラ
 ⑦ 60% 13.8倍(6) オースミカテドラル
 ⑭ 50% 93.8倍(17) グレイトゲイナー
 ⑯ 60% 23.9倍(11) スイートクラウン

■阪神11R 芝1400m 4歳上オープン 15:35 G3阪急杯
 ① 50% 127.8倍(15) メイショウベンガル
 ⑦ 60% 1.9倍(1) グレナディアガーズ
 ⑨ 50% 163.6倍(16) メイショウケイメイ
 ⑬ 60% 57.8倍(13) ラルナブリラーレ

■中山 11R 芝1800m 4歳上オープン 15:45 G2中山記念
 ② 60% 285.0倍(14) ソロフレーズ
 ⑧ 60% 214.6倍(12) トーラスジェミニ
 ⑫ 50% 7.8倍(3) スタニングローズ
 ⑬ 60% 15.0倍(8) ラーグルフ

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

小倉02R ④ 60% 5.4倍(2) ミレディ
中山04R ⑨ 50% 5.9倍(4) ダズリングスカイ
小倉06R ⑮ 50% 4.6倍(1) スーリールダンジュ
阪神06R ⑤ 60% 5.1倍(2) カズカポレイ
阪神07R ② 50% 4.2倍(1) クリーンジーニアス
中山07R ⑤ 50% 5.8倍(4) ベレザニーニャ
小倉10R ① 60% 5.1倍(3) エニシノウタ
阪神11R ⑦ 60% 1.9倍(1) グレナディアガーズ
中山12R ③ 50% 5.8倍(3) バーリンギャップ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/2/26(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

阪神09R ⑪ 90% 114.5倍(13) アイブランコ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【乗り替わり勝負度チェック!】阿蘇S 乗り替わり時に安定して走る馬が強力な鞍上を得てさらに前進! 2022年8月12日(金) 15:00

当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2018年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 先週はヒット連発とはいきませんでしたが、1着、2着、3着が各1回と、復調を感じさせる結果でした。

新良(以下、新) まだまだですが、的中重視の方針にややシフトチェンジしたのが奏功したのかもしれませんね。

編 では、今週も引き続きそのスタンスで?

新 はい。さらに良い結果を残せるように頑張ります。

編 よろしくお願いします。早速、土曜日の狙い目を教えていただけますか?

新 小倉メインの阿蘇Sを取り上げます。注目しているのは、田辺裕信騎手から松山弘平騎手に乗り替わる⑪エマージングロールです。

編 ここ2週、松山騎手は2場開催のため新潟で騎乗していて、あまり振るいませんでしたが、乗り慣れた小倉で巻き返す。そんな感じですかね。

新 当然、それはあります。新潟で騎乗した2週間は1勝止まり。それ以前の7月の小倉は毎週勝ちまくっていましたので、また同じような状況が訪れるのではないでしょうか。

編 大好きな小倉に帰ってきて、いつもの松山騎手に戻ることが期待されますね。

新 とくにこのレースはチャンス十分だと思います。松山騎手は舞台となる小倉ダ1700mを得意中の得意にしていますから。

編 そうなんですね。具体的な成績を教えていただけますか?

新 松山騎手はこのコースで2019年以降、20勝を挙げて全騎手中トップに立っています。しかも今年は勝率25.9%、単勝回収率162%と非の打ち所がありません。

編 それはすごすぎですね。名前で売れて、人気が先行しそうな気もしますが、しっかり配当にも貢献しているじゃないですか。

新 イメージとは裏腹に、意外に過剰人気しない騎手なんですよ。リーディング上位騎手のなかでは稀有な存在です。だから期待値も高くなっています。

編 なるほど。話を聞けば聞くほど買いたくなってくる(笑)。

新 馬のほうも、じつはまさに当企画向きの存在なんです。

編 どういうことでしょう?

新 エマージングロールの過去の戦績を振り返ってみてください。ある事実が見えてきますから。

編 あ! 乗り替わりがこれまで4回あって、全部2着以内に来ていますね。

新 そうなんですよ。真の理由は馬に聞いてみないとわかりませんが、乗り手を選ばないタイプであることは明らか。乗り替わりがプラス材料になる馬なんです。

編 松山騎手はこの馬と一度コンビを組み、9番人気2着に頑張っていますね。その再現に期待してくなります。

新 期待していいと思います。ダ1700mは3勝を挙げている得意条件。この距離では一度だけ8着に敗れていますが、ハイペースに飲まれての結果ですので、重く受け止める必要はありません。行きたい馬のいないメンバー構成ですし、好位で競馬のできるこの馬にとっては戦いやすい流れになるでしょう。

編 昇級戦になりますが、オープンでもやれそうですかね?

新 半年以上の休養を2度経験しているにもかかわらず、4歳のこの時期にオープン入りを果たしたのは立派。高いポテンシャルを秘めているはずですので、ここで躓いてはいられません。

編 オッズは割れそうですので、来れば好配当必至という状況ですね。

新 できれば、人気薄を引き連れて勝ってほしいです。あとは松山騎手に託しましょう。


★その他の注目乗り替わり★
新潟8R ⑦タヒチアンダンス(レーン→福永祐一
小倉10R ⑤シーニックウェイ(ルメール→藤岡康太
札幌12R ⑭スーリールダンジュ武豊藤岡佑介


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。最新情報は『“新良式”データ馬券ブログ』で公開中。

[もっと見る]

スーリールダンジュの関連コラム

関連コラムはありません。

スーリールダンジュの口コミ


口コミ一覧

我が家の愛馬出走

 ゴッドキング 2024年1月12日(金) 23:49

閲覧 75ビュー コメント 0 ナイス 4

13日小倉10レース
①スーリールダンジュ
無事に完走して良い結果残してほしいです。
応援よろしくお願いします。(__)

 競馬戦略研究所所長 2023年7月15日() 16:31
明日の単勝購入馬
閲覧 109ビュー コメント 0 ナイス 1

函館10R4番ロイガヴェーグル

中京11R3番フィロロッソ

函館12R1番スーリールダンジュ

[もっと見る]

 しんちゃん52 2023年7月2日() 07:37
渡島特別&さくらんぼ特別&立待岬特別&日進特別&いわき特...
閲覧 322ビュー コメント 0 ナイス 31

おはよ~♪

7月2日ですね!

昨日は軸馬3着地獄に陥ってどうなるか?と思ったけど

何とか福島メインが当たってプラスで終了、良かったね。

ただ広島東洋カープが負けてしまったのは残念無念。

なので今日は馬券で大勝ちして広島東洋カープも大勝ちと参りましょ(^^♪

函館9R 渡島特別

◎⑧カラレーション
△②トゥーサン
△➂マナウス
△⑦レリジールダモーレ
△⑩スマートムーラン
△⑪クーシフォン

枠連⑤ー⑤と馬連⑧ー②・➂・⑩・⑪への5点。

小回り千七はお得意条件。前走3着で5走前は2着してるしね。斤量面は不安材料ではあるが。

福島9R さくらんぼ特別

◎⑪フレーゲル
△➂プリティインピンク
△⑤タリエシン
△⑥エコロアイ
△⑫ロードミッドナイト
△⑯ドンアミティエ

枠連⑥ー⑥と馬連⑪ー➂・⑤・⑥・⑯への5点。

前走はスタート難だったけど4着に好走。2勝クラスでもやれるね。なので今回はスタート決めてね。
先行馬が揃ったんで展開も向きそうだしね。

函館10R 立待岬特別

◎➂ミズノコキュウ
△①ナバロン
△④エイシンフェンサー
△⑥スリーアイランド
△⑦テーオースパロー
△⑧スーリールダンジュ

枠連➂ー⑥・⑦と馬連➂ー①・④・⑧への5点。

前走でコンマ1秒差の3着。連闘になるけど滞在だから大丈夫かな?再度内目をロス無く走れそうだし。

中京10R 日進特別

◎⑪タガノカンデラ
△②サンライズジャスト
△④シェットランド
△⑤マルカアトラス
△⑥ジョーコモド
△⑯ラニカイ

馬連⑪ー②・④・⑤・⑥・⑯への5点。

ここのところの成績見ちゃうと買い材料が全くないのですがね。戦績見ると左回り専用馬。
中京にも実績あるしね。馬の雰囲気は凄く良いらしいのとブリンカー効果に期待して。

福島10R いわき特別

◎⑫プリンスミノル
△①トリプルスリル
△④ティアップリオン
△⑥セブンダートオー
△⑦イスカンダル
△⑨マサカウマザンマイ

馬連⑫ー①・④・⑥・⑦・⑨への5点。

今、状態は凄く良いみたい。前走は前が詰まったらしいしね。福島千七は勝鞍あるし変わり身に期待。

函館11R 巴賞

◎⑩テーオーシリウス
△①エンデュミオン
△②アラタ
△⑥サトノエルドール
△⑦プライドランド
△⑮ドーブネ

馬連⑩ー①・②・⑥・⑦・⑮への5点。

前走はオープン昇級初戦でコンマ5秒差の4着。オープンでも十分やれるね。
二千より千八の方が間違いなく良いし今回も楽にハナには行けそうで展開も向きそうなんでね。

中京11R CBC賞

◎⑪ディヴィナシオン
〇①ヨシノイースター
▲⑧マッドクール
△➂エイシンスポッター
△⑥スマートクラージュ
△⑨トゥラヴェスーラ

馬連⑪ー①・③・⑥・⑧・⑨への5点。
馬単⑪ー①・③・⑥・⑧・⑨への5点。
三連複①・⑪ー➂・⑥・⑧・⑨への4点。

手が合う川田騎手への乗り替わりで好走実績ある中京。3走前はエイシンスポッターに先着実績あり。
なのに斤量差は同斤から1.5kg差へ。枠は外過ぎるのが気になるけど11番ならギリギリセーフ?
マッドクールが抜けてるけど陣営がやけに斤量を気にしてるので。確かに見込まれた感はあるけど。
GI目指してるんでどんと来いくらいなら頭から買いたかったんだけどね。

福島11R ラジオNIKKEI賞

◎④オメガリッチマン
〇⑥エルトンバローズ
▲⑯マイネルモーント
△⑬アイスグリーン
△⑭レーベンスティール
△⑩バルサムノート
×➀コレペティトール

馬連④ー⑥・⑩・⑬・⑭・⑯への5点。
馬単④ー⑥・⑩・⑬・⑭・⑯への5点。
三連複④・⑥ー①・⑩・⑬・⑭・⑯への5点。

メンバーを見渡して見て重賞で好走実績あるのはこの馬だけ。なので56kgは正直恵まれた感が。
折り合いが難しいタイプなんで流れやすい小回りの方が向きそうな気がするしね。
その点からも距離短縮も良い方に出そう。横典も3回乗って結果が出て無いんでそろそろだーね。

今日はここまでよぉ~。

AM8:46に立待岬特別を追加購入しましたよ。

[もっと見る]

⇒もっと見る

スーリールダンジュの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

スーリールダンジュの写真

投稿写真はありません。

スーリールダンジュの厩舎情報 VIP

2024年1月13日小郡特別6着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

スーリールダンジュの取材メモ VIP

2023年7月2日 立待岬特別 5着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。