中央競馬ニュース

【有馬記念】マイネル・岡田総帥「オルフェに死角」

 0   7   3,809
シェアする  x facebook LINEで送る
【有馬記念】マイネル・岡田総帥「オルフェに死角」

 中央競馬の年末の大一番、有馬記念(22日、中山、GI、芝2500メートル)の枠順が19日に確定した。マイネル軍団の総帥として知られ、馬を見る目(相馬眼)は国内屈指の岡田繁幸氏(63)=ビッグレッドファームグループ代表=がグランプリ予想に参戦。〔3〕枠(6)番のオルフェーヴルを本命にしながらも、死角をあげて荒れる可能性を示唆した。馬券は20日午後2時から7時までウインズ後楽園、新橋で金曜発売が実施される。

 サンスポ読者のみなさん、岡田繁幸です。私は若いころから何万頭もの馬を見てきました。相馬眼は、世界中の誰にも負けないつもりです。

 有馬記念は、オルフェーヴル一色ムードですが、私は死角があるとみています。オルフェはステイゴールド産駒らしい、筋肉の瞬間的な収縮力の強さや俊敏さを持っています。しかし、背中が短いためストライドが小さく、大きなアクションができません。前後のバランスからも前肢の推進力が弱く、後肢に頼った走りになりがち。ここが弱点です。

 前肢と後肢では役割が違います。スタートやラストスパートなど爆発的な速さを生むのは後肢、スピードを持続するのは前肢です。しかし、オルフェは前肢で走ることが苦手なのです。

 速いペースになるとオルフェは、後肢の回転を速めて対応します。中長距離戦でピッチを上げて走り続けると、終盤で必ず筋肉が疲労します。

 オルフェには距離が長いのです。2度の凱旋門賞(2400メートル)がそうでした。筋肉疲労で苦しくて内に切れ込んだり、伸びなかったりしたのです。遅いペースの瞬発力勝負は強いが、速いペースになれば弱点が出ます。今回も伸び切れない可能性は十分あります。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (7)

関連キーワード

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る