中央競馬ニュース

【CBC賞】ウリウリ重馬場なんのキレキレ11秒9

 0   1   517
シェアする  x facebook LINEで送る
【CBC賞】ウリウリ重馬場なんのキレキレ11秒9

 CBC賞の追い切りが1日、東西トレセンで行われた。栗東では前走をレコード勝ちしたウリウリが、雨で悪化した馬場をものともせずCWコースで軽快な走りを披露。サドンストームは坂路でパワフルな動きを示し、サンケイスポーツ調教評価で最高の『S』をゲット。ダンスディレクターも坂路で確かな伸びを見せた。

 前日から降り続く雨の影響で走りづらい馬場だったが、ウリウリは確かな反応を示した。脚を取られるコンディションを考えれば、CWコースでラスト1ハロン11秒9の数字は高く評価できる。2014年1月の京都牝馬S以来2度目のタイトル奪取へ、藤原英調教師が万全の態勢を伝えた。

 「調教は良かったんじゃないか。状態はいいよ。年齢を重ねたことで、精神的に大人になっている」

 反応を確かめる程度の内容だったが、気配のよさをアピールした。外ダノンルージュ(500万下)を追走する形でスタート。徐々に差を詰めながらコーナーを回り、最後はしっかりとした脚取りで1/2馬身の先着を果たした。

 昨年までは直線に入ると必要以上に力んでいたが、今は鞍上の合図を待つ余裕がある。騎乗した鮫島良騎手(レースは岩田騎手)は「以前よりも落ち着きが出て、乗りやすくなっています。僕が乗ったなかでは一番の乗りやすさでした」と精神面の成長を口にした。

 前走の安土城S(京都芝1400メートル)をコースレコードで快勝。1分19秒0はマグナーテン(2002年、新潟)のJRAレコードに並ぶタイムだ。好位からサッと抜け出し、内容も危なげなかった。

 今回は初のスプリント戦。「(距離は)こちらも計算ずくでやっている。少し忙しいかもしれないが、(直線の長い)中京コースなら」とトレーナーが見通しを語る。芝が生えそろった開幕週の馬場は間違いなく歓迎。「軽い走りをする馬だから、切れ味を生かすためにも良馬場で競馬がしたい」と期待を込めた。

 中京のホームストレッチは412・5メートル。得意とする京都の芝外回りコース(最長で403・7メートル)より長く、自慢の末脚を存分に生かし切れる舞台だ。極上の瞬発力を駆使する態勢は整った。2度目のタイトルは目前だ。 (宇恵英志)

CBC賞の登録馬(想定騎手入り)はこちら

馬名の意味 ハワイの楽器名。羽飾り付きのマラカスのようなもの。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る