ベルウッドエオ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ベルウッドエオ
写真一覧
抹消  鹿毛 2018年2月9日生
調教師高橋文雅(美浦)
馬主鈴木 照雄
生産者桑田牧場
生産地浦河町
戦績 7戦[1-0-0-6]
総賞金799万円
収得賞金400万円
英字表記Bellwood Eo
血統 ルーラーシップ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
エアグルーヴ
ショウナンガッド
血統 ][ 産駒 ]
フジキセキ
シャンラン
兄弟 アンジュシュエットラズライト
市場価格891万円(2020JRAブリーズアップセール)
前走 2021/09/20 朝日セントライト記念 G2
次走予定

ベルウッドエオの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
21/09/20 中山 11 セントライト G2 芝2200 1411303.7146** 牡3 56.0 吉田豊高橋文雅B 460
(0)
2.12.9 0.635.1⑫⑫⑬⑪アサマノイタズラ
21/07/17 福島 9 南相馬特別 1勝クラス 芝2000 162327.186** 牡3 54.0 吉田豊高橋文雅B 460
(-2)
2.00.1 0.636.0⑤⑤⑤④フィデリオグリーン
21/05/23 東京 4 3歳未勝利 芝2400 14577.441** 牡3 56.0 吉田豊高橋文雅B 462
(-2)
2.26.7 -0.435.0⑭⑭マリノアズラ
21/04/25 東京 5 3歳未勝利 芝2400 12685.425** 牡3 56.0 吉田豊高橋文雅 464
(-4)
2.29.9 0.733.9⑩⑩⑨⑨フォルテデイマルミ
21/04/04 中山 5 3歳未勝利 芝2200 1871420.474** 牡3 56.0 吉田豊高橋文雅 468
(0)
2.15.8 0.834.7⑯⑮⑮⑭ジルブラス
21/02/27 中山 6 3歳未勝利 芝2000 1671411.465** 牡3 56.0 吉田豊高橋文雅 468
(-2)
2.02.9 1.535.7⑩⑪⑪⑩ララサンスフル
20/12/27 中山 5 2歳新馬 芝2000 183610.534** 牡2 55.0 吉田豊高橋文雅 470
(--)
2.07.1 0.836.0⑭⑮⑭⑬ホウオウサンデー

ベルウッドエオの関連ニュース

 ◆横山和騎手(カレンルシェルブル4着)「いい内容でした。この相手で4着なら、先が楽しみです」

 ◆池添騎手(ヴィクティファルス5着)「追い出しを待たされたが、あいてからは反応。もう少し自由に運べたら」

 ◆吉田豊騎手(ベルウッドエオ6着)「相手が強くて前半は行けなかった。展開が向いたとはいえ、最後はよく伸びてくれた」

 ◆福永騎手(ルペルカーリア7着)「2番手で落ち着いてくれたが、これからというときに、いつもの感じではなかった」

 ◆M・デムーロ騎手(レッドヴェロシティ8着)「気合を入れて運んだが前半はついていけなかったし、直線もジリジリという感じだった」

 ◆松山騎手(グラティアス9着)「いいリズムで運べたが、思ったほどはじけませんでした。もっとやれる馬だと思うんですが」

 ◆奥村武師(ノースブリッジ10着)「やりたい競馬はできたが、内でごちゃついて脚を余してしまった」

 ◆津村騎手(ワールドリバイバル11着)「最後は一杯でしたし、小回りコースの方がいいのかもしれません」

 ◆石橋騎手(レインフロムヘヴン12着)「道中、やめる感じはなかったんですが。スタートを決めて馬群の後ろにつけたかった」

 ◆柴田善騎手(タイムトゥヘヴン14着)「流れに乗れていたけど、直線では前が壁に。かわいそうな競馬になった」

★20日中山11R「セントライト記念」の着順&払戻金はこちら

【重賞データ分析】セントライト記念2021 減点なし6頭の中からタイトルホルダーを1番手評価 2021年9月19日() 12:00

ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回はセントライト記念・データ分析 をお届けします!


【前走使用距離】
2011年以降(2014年は新潟開催)の3着以内30頭における前走使用距離をみると、1800m、2000m、2200m、2400mの4通りに絞られる。これ以外のステップで臨んだ馬は複勝圏に達していない。また、日本ダービー組を除くと、前走2400m使用馬の2着連対圏入りはゼロ。頭に入れておきたい傾向だ。

(減点対象馬)
レッドヴェロシティ

【前走着順】
前走の着順に関しては、日本ダービーなら不問、それ以外の場合は7着が最低ライン。2011年以降、非ダービー組で複勝圏に入った全馬が、この条件を満たしていた。ただし、1勝クラス(旧500万下)組の2着連対圏入りは、前走が1番人気1着だった馬に限られる。その点には配慮が必要だろう。

(減点対象馬)
アサマノイタズラ

【前走人気】
2011年以降、前走重賞1着馬や日本ダービーからの直行馬を除くと、前走の単勝人気順が6番手以降だった馬の好走例は皆無。前走内容を比較する際は、単勝人気にも目を向けておきたい。

(減点対象馬)
ベルウッドエオ ⑤ノースブリッジ ⑥レインフロムヘヴン ⑭ワールドリバイバル

【休養明け】
2011年以降、中9週以上の間隔で臨み、2着以内に入った馬は15頭。いずれも前走で日本ダービー、またはラジオNIKKEI賞に出走していた。この2組を除く、中9週以上の臨戦馬は疑ってかかったほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
レインフロムヘヴン ⑧レッドヴェロシティ ⑩オーソクレース ⑪ルペルカーリア


【データ予想からの注目馬】
上記4項目で減点がないのは、③ヴィクティファルス、④タイムトゥヘヴン、⑦タイトルホルダー、⑨カレンルシェルブル、⑫ソーヴァリアント、⑬グラティアスの6頭。トップには⑦タイトルホルダーを推す。2011年以降、重賞勝利経験を持つ前走日本ダービー出走馬は【7.5.4.9】の好成績。皐月賞3着以内歴のある馬が【4.2.2.0】という、抜群のパフォーマンスを示している点も見逃せない。

同じく重賞ウイナーかつ日本ダービー組に該当する、③ヴィクティファルスと⑬グラティアスも上位候補。ほか、1勝クラス→2勝クラスを好内容で連勝した⑫ソーヴァリアント、中山重賞で2着2回の実績を持つ④タイムトゥヘヴン、デビュー以来の最低着順が4着と大崩れしていない⑨カレンルシェルブルらも、軽くは扱えないだろう。

<注目馬>
タイトルホルダー ③ヴィクティファルス ⑬グラティアス ⑫ソーヴァリアント ④タイムトゥヘヴン ⑨カレンルシェルブル

[もっと見る]

【セントライト】厩舎の話 2021年9月17日(金) 04:55

 ◆アサマノイタズラ・手塚師「春より口向きが良くなった。状態はいいし、距離も大丈夫」

 ◆カレンルシェルブル・吉田助手「先週に負荷をかけて十分に仕上がっています」

 ◆ソーヴァリアント・大竹師「意図する形で稽古ができた。勝っている舞台で条件もいい」

 ◆タイムトゥヘヴン・斎藤助手「併せ馬で動きもしまいの反応も良かった。精神面が成長した」

 ◆ノースブリッジ奥村武師「前2戦より状態は段違いにいい」

 ◆ベルウッドエオ吉田豊騎手「追うごとに良くなっている。ブリンカーを着けてから道中のリズムが良くなった」

 ◆レインフロムヘヴン・堀師「プッシュせずフルスピードに入ったし、息遣いも良かった」

 ◆レッドヴェロシティ・太田助手「無難に立ち回ればこのメンバーでもやれる」

 ◆ワールドリバイバル・牧田師「前走の内容なら距離が延びても。スタミナもあります」



セントライト記念の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

【セントライト】追って一言2021年9月16日(木) 04:52

 ◆ヴェイルネビュラ・大野騎手 「感触は悪くなかった。パワータイプかなという印象。折り合い面は大丈夫です」

 ◆ベルウッドエオ・高橋文師 「状態は良くなっている。相手が超強力なのでそこがどうか」

セントライト記念の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

【朝日杯セントライト記念】特別登録馬 2021年9月12日() 17:30

[もっと見る]

ベルウッドエオの関連コラム

閲覧 1,795ビュー コメント 0 ナイス 4



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


9月20日(祝・月)中山11R 第75回セントライト記念(3歳G2・芝2200m)

【登録頭数:15頭】(フルゲート:18頭)

タイトルホルダー(B)4ヶ月
ダービーからの休み明けで乗り込み量も豊富。1週前の動きを見ると特に大きく変わった感じはないが、最終追い切りで気合いが乗ってくれば仕上がりそう。

ヴィクティファルス(B)4ヶ月
ダービー以来の休み明けで、この中間は新馬、2戦目当時のように2週前、1週前とコース追いを消化。1週前の動きを見ると、終いの伸びが足りない。

オーソクレース(C)9ヶ月
昨年のホープフルSからの休み明けで乗り込み量は豊富。ただ、1週前追い切りの動きを見ると追われてからの伸びが物足りず。

グラティアス(C)4ヶ月
こちらもダービーからの直行組。この中間は自動計測になって時計は速くなっているものの、1週前は併走相手に手応え劣勢、併走遅れと特に成長の痕はうかがえない。

タイムトゥヘヴン(B)4ヶ月
ダービーからの休み明け。春当時からトレセンでは何本も時計を出す馬ではなく、この中間2週前、1週前と併せて先着していて状態は変わりなく順調そう。

ワールドリバイバル(C)中10週
ラジオNIKKEI賞からの休み明け。春と比べるとこの中間は坂路、CWと時計がかかっており、大型馬でもあり使われてからのほうが良さそう。

ヴェイルネビュラ(C)中10週
休み明けも、この中間は乗り込み量が少ない。1週前の動きには力強さはあるものの、終い伸びきれていない印象で、重い感じ。

アサマノイタズラ(D)中10週
ラジオNIKKEI賞からの休み明けで、この中間本数は乗られているが時計は休み前とそれほど変わらず。気難しそうな面を覗かせた1週前内容からも、変わり身はどうか。

ソーヴァリアント(A)中4週
札幌で2連勝。その札幌での2戦もしっかり乗り込まれていたが、この中間も入念な乗り込みで状態は良さそう。1週前追い切りでも気合い乗り抜群で楽に先着していて、まさに連勝中の勢い止まるところ知らずの感。

ルペルカーリア(C)4ヶ月半
京都新聞杯からの休み明けで乗り込み量は豊富。1週前の動きを見ると、終いモタモタして併せ遅れと、まだエンジンがかかっていない感じ。それでも坂路での時計は良化を果たしており成長はありそう。

カレンルシェルブル(B)中4週
ここ4戦月一ペースで使われているが、大きな馬で前走時のパドックでもまだ少し余裕を感じたほど。調教に関しても、前走時までは併せ馬で遅れることの多かった馬だが、この中間は1週前には併せ先着。使われるごとに時計も良くなっていて、上積みも期待できそう。

ノースブリッジ(A)中10週
ラジオNIKKEI賞からの休み明け。この中間は、自動計測になって時計が速くなっている南Wコース状況を考慮しても好時計判定の内容と、上積みがありそう。

レインフロムヘヴン(D)4ヶ月半
青葉賞からの休み明け。乗り込み量は豊富も、終いの伸びが悪く物足りない動き。

レッドヴェロシティ(C)中9週
7月に福島を使われての休み明け。1週前追い切りは、3頭併せの外に併せて力強さはあるがもうひと伸びほしい感じ。大きな馬で一度使われてからのほうが良いか。

ベルウッドエオ(B)中8週
7月の福島戦からの休み明けも、この中間も坂路、南Wと好時計が出ていて順調そう。


※このコラムからの推奨馬はソーヴァリアントノースブリッジの2頭をあげておきます。



◇今回は、セントライト記念編でした。
今年のセントライト記念のメンバーを見渡すと、休み明けの馬がかなり多いように感じます。過去10年の成績からは、日本ダービー出走組の成績がかなり良いレースとはいえ、昔のように夏の上がり馬と呼ばれる存在は少なくなってきているのかもしれません。
ただ、出走メンバーの調教内容を見てみると、休み明けで乗り込み量が多くても大型馬の中にはなかなか時計が詰まってこないという馬もいるように思えますし、加えて今年は、美浦南Wコースが例によって自動計測化に伴う好時計状態もあって、春よりも調子が良さそうに見えていても実は、ジックリ見てみるとそうでもなかったりというケースもチラホラ。詰まるところ、今年は夏の上がり馬を中心に、休み明けの組に関しては最終追い切りの動きまでしっかり見届けて調子の良し悪しを判断したほうが良いと考えています。

セントライト記念出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。


登録済みの方はこちらからログイン

ベルウッドエオの口コミ


口コミ一覧
閲覧 394ビュー コメント 2 ナイス 6


3歳の馬齢重量による重賞を勝つ馬は、
原則として、複数の馬齢重量を経験して
いる馬です。

2歳から3歳夏まで、牡馬は3回の馬齢
重量を経験しますが、その3つをどのよ
うに走って来たかが重要です。

まず、昨年の結果を検証してみましょう。


2020 第74回セントライト記念 GⅡ 
○=1着 △=2着 ◇=3着

1着 5‐⑥ハビット     55△ 55△ 56○ 
2着 7‐⑨サトノフラッグ  55  55○ 56○ 57
3着 6‐⑦ガロアクリーク  54○ 55  56○ 57
4着 2‐②ラインハイト   54◇ 55◇ 56○
5着 7‐⑩ヴァルコス    54△ 55○ 56○
6着 8‐⑪ココロノトウダイ 54○ 55○ 56
7着 4‐④フィリオアレグロ 55○ 56◇
8着 8‐⑩サペラヴィ    54○ 55  54◇ 54○
9着 6‐⑧リスペクト    54△ 55  56○ 54○
10着 3‐③マイネルソラス  54  55○ 56  54○
11着 1‐①ピースディオン  56○ 54△
12着 5‐⑤ダノンファスト  55◇ 56○    54○


勝ち馬のハビットは55キロでデビューし、
56キロで勝ち上がった馬。

2着のサトノフラッグも55キロでデビュー
し、55、56で勝ち、GⅡかちがあり、クラ
シックで57キロを経験した馬です。

54キロでデビューした馬はガロアクリーク
の3着が最高。

また、夏競馬で54キロを背負って勝ち上が
った馬、いわゆる「夏の上り馬」はすべて
下位に沈んでいます。

では、今年の出走馬はどうか。

2021 第75回セントライト記念 GⅡ
1‐①ベルウッドエオ     55  55○ 54
2‐②アサマノイタズラ    55  56○ 56△GⅡ 57
3‐③ヴィテクティファルス  55○ 56○GⅡ 57 57
3‐④タイムトゥヘヴン    55○ 56△ 56△GⅡ 57 57
4‐⑤ノースブリッジ     54○ 55○ 54GⅢ
4‐⑥レインフロムヘヴン   55○ 56○1勝 56GⅡ 56GⅡ
5‐⑦タイトルホルダー    55○ 55△GⅢ 56○GⅡ 57△ 57
5‐⑧レッドヴェロシティ   54  55○ 56○1勝 54
6‐⑨カレンシュルブル    56○ 54○
6‐⑩オーソクレース     54○ 55○
7‐⑪ルペルカーリア     54  56○ 56 56
7‐⑫ソーヴァリアント    56○ 54○ 54○
8‐⑬グラティアス      55○ 56○GⅢ 57 57
8‐⑭ワールドリバイバル   54○ 55  56○ 53△GⅢ 

55キロでデビューし、56キロでしか勝ち星
のない馬は、②アサマノイタズラ1頭のみ。

ただ、この馬はスプリングSの2着があり、
クラシックも経験しています。これがどう
出るか。

54キロデビューながら56キロしか勝ち星が
ない⑪ルペルカーリア。55デビューし、55
と56キロで勝ち星がある⑬グラティアスも
いいのですが、この馬もクラシックで57キ
ロを経験しており、2着候補が妥当か。

55キロでデビューしクラシックを経験して
いる3枠の2頭は2着候補として有力では
ないかと思われます。

⑫ソーヴァリアントが人気になっています
が、56キロで勝っていながら、54キロで勝
ち上がって来た馬はいらないのではないか。
楽勝続きで、気になりますが。

馬券としては、単複⑪ルペルカーリア
馬単⑪→②③④⑦⑬と買いたいと思います。

 回収率予報官 2021年9月19日() 23:32
【回収率予報】単勝万馬券を狙え! 2021-09-20(月)
閲覧 369ビュー コメント 0 ナイス 11

例え99回外しても、
100回目で当てれば一気に取り返せるのが万馬券!

予測回収率90%以上の中で最もオッズの高い馬はこれだ!!

<朝日セントライト記念>
中山 11R *1 _90% ☆ 193.7倍(14) ベルウッドエオ

単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。

※左から、レース、馬番、予測回収率、印、単勝オッズ、人気順、馬名、です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

 DEEB 2021年4月25日() 17:07
恥ずかしい馬予想2021.04.25[結果]
閲覧 294ビュー コメント 0 ナイス 4

東京 1R 3歳未勝利(混合)
◎13 サンエルセントロ…1着
○ 1 ユイノダンディズム…12着
▲ 2 イワナ…7着
△16 ランスルー…4着
× 3 ☆セイウンオードリー…5着
[結果:ハズレ×]

東京 5R 3歳未勝利
◎ 1 ★フォルテデイマルミ…1着
○ 8 ベルウッドエオ…5着
▲ 3 レキオノユメ…2着
△ 7 ゴールドベレー…10着
[結果:アタリ○ 単勝 1 140円、複勝 1 110円、馬連 1-3 660円]

東京 9R 石和特別 4歳以上2勝クラス(混合)
◎10 ダイワクンナナ…1着
○ 2 コーカス…8着
× 5 ☆ミトロジー…4着
[結果:ハズレ×]

東京11R サンケイスポーツ賞フローラステークス GⅡ 3歳オープン(国際)牝(指定)
◎ 3 ★ユーバーレーベン…3着
○ 9 パープルレディー…6着
▲ 8 オヌール…8着
△15 クールキャット…1着
× 2 グローリアスサルム…11着
×16 アンフィニドール…13着
[結果:アタリ△ 複勝 3 170円、ワイド 3-15 740円]

東京12R 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎12 テーオーポシブル…12着
○ 3 ダノンアレー…15着
▲10 モレッキ…5着
△ 2 ☆セイヴァリアント…8着
×16 スペロデア…3着
[結果:ハズレ×]

阪神 3R 3歳未勝利(混合)
◎11 タイスケフェイス…4着
○ 3 コーズウェイヘッド…6着
☆ 4 ヒロファイタ…12着
[結果:ハズレ×]

阪神 4R 3歳未勝利牝
◎12 アンドヴァラナウト…1着
○10 ヘアケイリー…2着
▲ 4 カフジアマリージャ…11着
△15 ☆ペドラフォルカ…3着
× 6 ラヴィズポイズン…5着
× 2 メイショウオニユリ…4着
[結果:アタリ△ 複勝 15 160円、馬連 10-12 470円]

阪神11R 読売マイラーズカップ GⅡ 4歳以上オープン(国際)(指定)
◎10 エアロロノア…5着
○ 6 アルジャンナ…2着
× 7 ☆ボンセルヴィーソ…12着
[結果:ハズレ×]

新潟 7R 4歳以上1勝クラス牝
◎13 スパニッシュアート…1着
○11 シルバータイド…10着
▲ 7 ☆シェーン…3着
△ 5 モノポリーアイズ…2着
[結果:アタリ○ 複勝 7 200円、馬連 5-13 1,470円]


新潟11R 福島放送賞 4歳以上2勝クラス(混合)
◎14 ロジーナ…1着
○12 ガリレイ…2着
▲ 2 シオミチクレバ…11着
△10 ゲンパチアイアン…13着
×16 マッスルマサムネ…3着
[結果:アタリ○ 馬連 12-14 1,450円]



[今日の結果:10戦3勝5敗2分]
ズバッとは行かない結果でした。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ベルウッドエオの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ベルウッドエオの写真

ベルウッドエオ

ベルウッドエオの厩舎情報 VIP

2021年9月20日朝日セントライト記念 G26着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ベルウッドエオの取材メモ VIP

2021年9月20日 朝日セントライト記念 G2 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。