中央競馬ニュース

【エリザベス杯】ラッキーライラック絶好調鞍上で連覇追い

 0   4   2,635
シェアする  x facebook LINEで送る
【エリザベス杯】ラッキーライラック絶好調鞍上で連覇追い

 エリザベス女王杯“初タッグV2”へ態勢は万全だ。GI3勝馬ラッキーライラック(栗東・松永幹夫厩舎、牝5歳)が11日、滋賀・栗東トレセンのCWコースで最終追い切りを行い、6ハロン80秒5-12秒3の好タイムをマーク。初めて手綱を取ったC・ルメール騎手(41)=栗東・フリー=と息の合った走りを披露した。調教評価は最高の『S』で、重賞3開催日連続Vと絶好調の鞍上とともに史上4頭目の連覇へ突き進む。

 ◇

 スムーズな初コンタクトだ。日差しを受けながら、昨年の覇者ラッキーライラックが栗東CWコースを快走する。ほぼ完璧といえる最終デモ。手綱を取ったルメール騎手が頬を緩めた。

 「いい馬ですね。(他の馬で)一緒にレースをしていたのでポテンシャルが高いのは分かっています。力(パワー)があって、スピードがある。力(量)を感じました」

 初騎乗でもリラックスして進み、直線では最内に進路を取り、馬なりで確かな伸び。外のグランメテオール(未勝利)を1秒8突き放し、中のダンスディライト(3勝クラス)には1馬身差をつけて最先着した。6ハロン80秒5-12秒3と時計も申し分なく、調教評価は最高の『S』だ。昨年はスミヨン騎手との初コンビで制したが、ルメール騎手とも息ぴったり。4日にも馬なりで同81秒1-11秒9の好時計を計時しており、連覇に向けて隙は見当たらない。

 阪神JFを制して2歳女王に輝き、エリザベス女王杯、今年の大阪杯とGI3勝。これまでは同世代の3冠牝馬アーモンドアイの背中から見つめていた鞍上は「GIでいいレースが期待できる馬」とにっこり。宝塚記念6着、札幌記念3着からの巻き返しへ、力量の高さを疑わない。

 ルメール騎手は今年、11日現在でJRA178勝と、4年連続のリーディングに向けて首位を独走中。今月に入ってからも手綱さばきはさえ渡り、天皇賞・秋京王杯2歳Sアルゼンチン共和国杯と開催日3日連続で重賞制覇。今週は土曜のGIII・武蔵野S(東京、ダ1600メートル)で前走でダート重賞初制覇を飾ったタイムフライヤー(芝GI・ホープフルS勝ち馬)に騎乗。日曜はGI2連勝がかかるが「一戦ごとに集中しなければいけない。だからプレッシャーは感じません。一番大事なことは、馬にとっていい競馬をすることだから」と全く力みはない。

 京都競馬場のスタンド改修に伴い、今年の女王決定戦は41年ぶりに阪神で開催。ラッキーライラックにとっては阪神JF(芝1600メートル)、大阪杯(芝2000メートル)とGI2勝を挙げたコースで、開幕2週目の良好な芝コンディション、予想される良馬場なら能力を存分に発揮できそうだ。

 「前走(札幌記念)はコーナーのきついコースでフルポテンシャルが見せられなかったんだと思います。今回もビッグチャンス。自信はありますよ」と鞍上は眼光鋭くまとめた。史上4頭目の同レース連覇へ。昨年の女王と常勝ジョッキーの行く手を阻むものは、何もない。 (宇恵英志)

 ★騎手の重賞連続V…ルメール騎手は、天皇賞・秋からアルゼンチン共和国杯まで開催日3日連続で重賞を制覇している。これまでの最長は2016年にM・デムーロ騎手が記録した5日連続で、京都記念サトノクラウン)、京都牝馬Sクイーンズリング)、フェブラリーSモーニン)、アーリントンC(レインボーライン)、中山記念ドゥラメンテ)。ルメール騎手が今週も土日で重賞を勝てばタイ記録だ。

 ★連覇なら史上4頭目…エリザベス女王杯を連覇した馬は過去3頭で、1998、98年のメジロドーベル、2003、04年のアドマイヤグルーヴ、10、11年のスノーフェアリーが達成している。なお、1984年のグレード制導入以降、異なる競馬場での同一GI連覇は、02(中山)、03年(東京)の天皇賞・秋を制したシンボリクリスエス、10(中京)、11年(阪神)の高松宮記念を制したキンシャサノキセキラッキーライラックが京都、阪神でエリザベス女王杯を連覇すれば、史上3頭目となる。

エリザベス女王杯の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る