中央競馬ニュース

【ヴィクトリアM】ナミュール堂々の最終リハ ラスト12秒0の数字以上のパワフルさ

 0   4   1,124
シェアする  x facebook LINEで送る
【ヴィクトリアM】ナミュール堂々の最終リハ ラスト12秒0の数字以上のパワフルさ

ヴィクトリアマイルの追い切りが8日、東西トレセンで行われた。ドバイターフ2着ナミュールは、栗東坂路ではずむような動き。検疫の都合により2日に栗東トレセンに帰厩したばかりだが、高野調教師は状態面に自信をもって送り出す。



朝日に照らされながら、坂路を真一文字に駆け上がった。ドバイターフで2着のナミュールがGⅠ2勝目へ、堂々とした最終リハーサルを披露。見守った高野調教師は満足げにうなずいた。

「時計は気持ち速くなりましたが、リズムよく動けていました。上がりの馬の表情や歩様もとても良かったです。間違いなく、力は出せます」


14秒9─14秒3と最初の2ハロンはゆったりとしたフットワークで駆け上がると、徐々に加速。直線は、ウッドチップを蹴り上げる力強い脚さばきでラスト1ハロン12秒0の数字以上にパワフルさが目立った。「時計は求めずに最初はバランスよくいかせて、少しためる時間を作って、最後に少し加速させるイメージ」という指揮官の狙い通りの内容。4ハロン54秒0と全体時計は控えめだが、気配の良さは十二分に伝わってきた。

前走のドバイから帰国後は、三木ホースランドパークでの輸入検疫を挟んでノーザンファームしがらきへ。検疫の都合により、栗東トレセンへの帰厩が2日になったが、5日に栗東坂路で4ハロン55秒8─12秒3を馬なりでマーク。「軽く動かしてみて、その感じが素晴らしくてはずんでいましたから、ナミュールの状態としてはかなり高いレベルにあるのかな、と感じました」とトレーナー。海外帰り初戦でも万全の態勢で臨めそうだ。

今回は武豊騎手との初コンビ。名手は「力を発揮できれば、マイルCSを勝ったようにこの距離では日本を代表する馬だと思っていますし、前走のドバイも勝ったか、というレース。世界トップレベルの実力の持ち主だと思います」と能力に信頼を寄せる。続けて、「これだけの馬の依頼をいただいたので応えたい気持ちは強い。勝ちたい気持ちは強いです」と意気込んだ。

昨年は7着も「肉体も精神も完成の一歩手前だったかな、と。今は心身ともに充実していますから、去年とは違うナミュールをお見せできると思います」とトレーナー。NHKマイルCのジャンタルマンタルに続く2週連続GⅠ獲りへ、自信をのぞかせた。機は熟した。全5勝を挙げる芝1600メートルで能力全開だ。(山口大輝)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る