タガノエルシコ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  栗毛 2005年3月13日生
調教師宮徹(栗東)
馬主八木 良司
生産者有限会社新冠タガノファーム
生産地新冠町
戦績39戦[5-3-11-20]
総賞金17,237万円
収得賞金2,100万円
英字表記Tagano Erushiko
血統 マヤノトップガン
血統 ][ 産駒 ]
ブライアンズタイム
アルプミープリーズ
タガノピアース
血統 ][ 産駒 ]
ダンスインザダーク
タガノスリッパー
兄弟 タガノティアーズタガノパルムドール
市場価格
前走 2013/08/25 小倉日経オープン OP
次走予定

タガノエルシコの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
13/08/25 小倉 11 小倉日経OP OP 芝1800 107710.677** 牡8 56.0 藤岡康太宮徹 426
(-2)
1.48.2 1.335.2④④⑥⑤ミキノバンジョー
13/08/04 小倉 11 小倉記念 G3 芝2000 151158.6127** 牡8 55.0 藤岡康太宮徹 428
(+2)
1.58.2 1.135.0⑩⑩⑨⑥メイショウナルト
13/07/07 福島 11 七夕賞 G3 芝2000 161246.2143** 牡8 55.0 田辺裕信宮徹 426
(0)
1.59.4 0.535.7⑨⑨⑨⑫マイネルラクリマ
13/06/16 阪神 11 米子S OP 芝1600 181118.388** 牡8 56.0 藤岡康太宮徹 426
(-4)
1.33.8 0.734.0⑦⑧エーシンミズーリ
13/05/11 京都 11 都大路S OP 芝1800 181259.3129** 牡8 56.0 古川吉洋宮徹 430
(+2)
1.48.7 1.235.9⑭⑭リルダヴァル
13/03/31 阪神 11 産経大阪杯 G2 芝2000 14712320.41013** 牡8 56.0 藤岡康太宮徹 428
(-6)
2.00.2 1.233.7⑭⑭⑭⑫オルフェーヴル
13/03/03 阪神 11 大阪城S OP 芝1800 16239.853** 牡8 55.0 藤岡佑介宮徹 434
(+4)
1.47.0 0.334.5⑭⑭エアソミュール
13/01/05 中山 11 日刊中山金杯 G3 芝2000 161234.599** 牡8 55.0 石橋脩宮徹 430
(-10)
2.00.1 0.634.1⑯⑯⑯⑮タッチミーノット
12/12/08 阪神 11 朝日CC G3 芝1800 173582.7133** 牡7 55.0 幸英明宮徹 440
(0)
1.46.7 0.135.6⑭⑪ショウリュウムーン
12/10/28 京都 11 カシオペアS OP 芝1800 184835.597** 牡7 56.0 高田潤宮徹 440
(+4)
1.47.2 0.835.3⑭⑮リルダヴァル
12/10/01 阪神 11 ポートアイS OP 芝1600 1861126.986** 牡7 56.0 高田潤宮徹 436
(+6)
1.33.7 0.334.0⑫⑪オリービン
12/08/26 小倉 11 小倉日経OP OP 芝1800 1671420.792** 牡7 56.0 高田潤宮徹 430
(+4)
1.45.2 0.034.4⑫⑫⑨⑩ダローネガ
12/06/23 阪神 11 米子S OP 芝1600 181125.21312** 牡7 55.0 太宰啓介宮徹 426
(0)
1.34.7 0.633.3⑬⑮フラガラッハ
12/05/12 京都 11 都大路S OP 芝1800 1651016.263** 牡7 56.0 太宰啓介宮徹 426
(-2)
1.45.1 0.234.2⑬⑫ネオヴァンドーム
12/04/01 中山 11 ダービー卿T G3 芝1600 163621.6128** 牡7 55.0 三浦皇成宮徹 428
(-8)
1.34.1 0.633.7⑮⑯⑮ガルボ
12/03/03 阪神 10 武庫川S 1600万下 芝1600 168156.631** 牡7 57.0 C.デムー宮徹 436
(-6)
1.35.3 -0.135.2⑦⑦タツミリュウ
12/02/12 京都 10 飛鳥S 1600万下 芝1800 153412.483** 牡7 57.0 藤岡佑介宮徹 442
(-2)
1.47.3 0.234.0⑮⑭オールザットジャズ
12/01/08 京都 10 寿ステークス 1600万下 芝2000 147114.825** 牡7 57.0 岩田康誠宮徹 444
(+2)
2.01.0 0.334.6⑪⑪⑩⑪スイートマトルーフ
11/12/18 阪神 10 逆瀬川S 1600万下 芝1800 9447.134** 牡6 57.0 岡部誠宮徹 442
(0)
1.49.1 0.433.7⑦⑥ダノンシャーク
11/10/29 京都 10 八坂S 1600万下 芝1800 12796.025** 牡6 57.0 I.メンデ宮徹 442
(+4)
1.48.8 0.333.2⑧⑧メイショウカンパク

⇒もっと見る


タガノエルシコの関連ニュース

 七夕賞で14番人気3着と、8歳ながら元気いっぱいだ。栗東坂路で全体的に余裕を持たせた内容ながら、スムーズな脚さばきを見せた。

 ◆宮調教師「しまいだけ少し気合をつけたが、いい反応。引き続き具合はいいね。前走はうまく立ち回って2着もあるかという内容。良馬場ならもっと切れるし、今回もあまり人気はなさそうだけど楽しみ」

(夕刊フジ)

小倉記念の特別登録(想定騎手入り)はこちら

【小倉記念】エルシコ&マックス!宮師2頭出し 2013年7月31日(水) 05:03

 小倉競馬の日曜メーンは、サマー2000シリーズの第3戦となる小倉記念(8月4日、GIII、芝2000メートル)。夏の小倉を彩る名物重賞に、宮徹厩舎(栗東)が、タガノエルシコマックスドリームの2頭出しで挑んできた。2頭は七夕賞で3、4着に好走。調子の良さとハンデ差を生かして、重賞初Vを狙う。

 福島で手応えをつかんだ宮厩舎の2頭が、真夏の小倉で重賞制覇に乗り出した。七夕賞3着のタガノエルシコと4着のマックスドリーム。重賞タイトルにあと一歩に迫っている2頭が、サマーチャンピオンを目指す。

 「どちらも状態がいいので、楽しみが持てます」

 宮調教師は2頭の甲乙付けがたい調子の良さに笑みを見せた。

 タガノエルシコ七夕賞だけでなく、昨年の朝日チャレンジCでも3着に好走。宮調教師は「だからハンデ(55キロ)が軽くならないのかな」と苦笑するが、それだけ実力が評価されている証拠だ。前走も最内を突いて追い上げた脚は見どころ十分だった。「勝ち馬は強かったけど、4コーナーがスムーズだったら2着はあったかもしれない。うまく立ち回れて器用な競馬ができるし、展開が向けば、突き抜ける可能性はあると思う」と期待は大きい。

 前走4着のマックスドリームも色気十分の様子だ。「休み明けを叩いて明らかに今回の方が良くなっている。自力で動ける脚があるし、パワーがあるから少々の雨も大丈夫。ハンデも54キロなら」とトレーナーは好勝負を見込んでいる。

 昨年のワンツー決着など、七夕賞出走組は小倉記念と相性がいい。宮厩舎の伏兵2頭が人気馬を押しのけて主役を演じる。

七夕賞出走組が好走

 最近の小倉記念七夕賞出走組の活躍が目立っている。09年2着ホッコーパドゥシャ七夕賞3着)、10年2着バトルバニヤン(同3着)、11年1着イタリアンレッド(同1着)、昨年1、2着のエクスペディション(同8着)、トーセンラー(同2着)と、4年連続で連対中。サマー2000シリーズ(創設06年)の人気が高まるにつれ、七夕賞小倉記念の関係は年々深まっている。

[もっと見る]

タガノエルシコの関連コラム

閲覧 675ビュー コメント 0 ナイス 3

先週は、7(日)に中京競馬場でG3プロキオンステークスが、福島競馬場でG3七夕賞がそれぞれ行われました。それでは、いつものようにレース結果と競馬予想の達人・ウマニティプロ予想家陣のスマッシュヒットを振り返っていきたいと思います。
G3プロキオンステークスは、大外枠から昨年の覇者トシキャンディがハナを奪ってレースを引っ張ります。以下先行集団5、6頭が一団を形成して馬群は2つに分かれてコーナーへ突入。直線を迎える頃には馬群が凝縮して、先団からエアウルフが代わって先頭。中団馬群の外からはアドマイヤロイヤルダノンカモンが併せ馬の形で鋭い伸び。同じく中団からインを突いてセイクリムズンも進出。この3頭が勢いそのままにエアウルフを交わしてゴール前横一線の争いに持ち込まれます。最内セイクリムズン、中アドマイヤロイヤル、外ダノンカモンの態勢でゴールに飛び込む中、アドマイヤロイヤルがこの激戦をクビ差制して重賞初V。1分21秒9のレコード決着となっています。2着セイクリムズンからハナ差の3着にダノンカモンとなっています。
公認プロ予想家の中では、3連単プリンスプロ3連複プリンセスプロサラマッポプロらが的中をマークしています。
一方のG3七夕賞は、ケイアイドウソジンラッキーバニラが先手争い。1コーナー過ぎでラッキーバニラがハナを奪い切り隊列が決まると、前半1000mを58秒6のタイムで通過。3角過から早くも隊列が動き始め、最内マイネルラクリマが先頭に。後続集団も詰めかけ直線勝負へ。マイネルラクリマが2番手トレイルブレイザーを引き離し独走態勢に持ち込むと、最後はその差を2馬身1/2差に広げて完勝V。重賞2勝目を挙げました。2着は4角2番手からの粘り込みとなったトレイルブレイザー。そこから3/4馬身差の3着には中団から内ラチ沿い伸びた伏兵タガノエルシコが入っています。
こちらは、3連単プリンスプロ3連複プリンセスプロ岡村信将プロ河内一秀プロ馬単マスタープロ仲谷光太郎プロが的中をマークしています。

その他ではきいいろプロ夢月プロ☆まんでがんプロが活躍を見せています。


☆☆☆注目プロ → 夢月プロ
7(日)福島8Rで、本命◎フェアエレンの単勝を的中。23万7000円のスマッシュヒットとなりました。さらに、直後の函館9Rでは、本命◎レッドガルシアの単勝1点勝負で48万4000円のホームランを記録!土日トータル回収率169%・収支50万1000円プラスのトップ成績で終えています。

☆☆☆注目プロ → 3連単プリンスプロ
7(土)のG3七夕賞で本命◎マイネルラクリマから指数4番手△トレイルブレイザー、同6番手△タガノエルシコの予想で3連単31万70円馬券を的中!G3プロキオンSも的中と重賞W的中の先週は、トータル回収率159%・収支22万7740円プラスの好成績を収めています。

☆☆☆注目プロ → きいいろプロ
6(土)函館2Rで単勝&馬連(1点的中)のWゲット!計22万8800円払戻しのスマッシュヒットとなりました。7(日)にも5万オーバー4本の活躍を見せた先週は、土日トータル回収率107%を記録!

☆☆☆注目プロ → ☆まんでがんプロ
7(日)の福島9Rで枠連2点勝負的中を披露し、15万6000円払戻しのスマッシュヒットを記録!


他には、3連複プリンセスプロ(127%)、シムーンプロ(107%)、河内一秀プロ(104%)が土日回収率100%オーバーの活躍を見せています。


※全レースの結果速報はこちら


今週も競馬予想の達人・ウマニティ公認プロ予想家陣の予想にご注目下さい。

「ユータ」


登録済みの方はこちらからログイン

タガノエルシコの口コミ


口コミ一覧

七夕賞

 へたれ紳士 2013年7月2日(火) 21:55

閲覧 142ビュー コメント 0 ナイス 2

ペルシャザールには見事に勝たれてしまった。
圧勝であった。
外枠・プラス体重、先着している馬が二番人気というメンバー構成で、罠だろ?
と思っていたらとんでもなかった。
素直に力が抜けていたのであろう。
次走で最内枠ハイペースになりそうな展開とかでなければ、人気でも狙わざるを得ないなあ。

では、気を取り直して今週のレース七夕賞を考えてみる。
ざっと過去の結果をみていたら、あからさまな傾向があった。
ニジンスキー持ちが滅多やたらにきている。
それ以外でも、母がノーザンダンサーのクロスだったり、自身がノーザンダンサー系でクロスを
持っていたりと、ノーザンダンサーが強いレースのようだ。

今回の出走馬に照らしてみると、

オートドラゴン・・・母父ニジンスキー・自身がノーザンダンサー系でクロス4X5
ゴールスキー・・・母母父ニジンスキー・母がノーザンダンサーのクロス2X4
ナリタクリスタル・・・父母父がニジンスキーで自身がノーザンダンサーのクロス4X5
マイネラクリマ・・・自身がノーザンダンサー系でクロス4X5
タガノエルシコ・・・母がニジンスキーの3X4
タムロスカイ・・・母がノーザンダンサーの2X5
トレイルブレイザー・・・母母父がニジンスキー
メイショウサミット・・・母がノーザンダンサー2X5
ラッキーバニラ・・・母母母父がニジンスキー

以上となる。

結構いるので、一番血の薄いタムロスカイとメイショウサミットを消してそれでもまだ七頭。
後は消しにくいので、優先順位を付けていく。


1 トレイルブレイザー・・・サンデーXミスプロは4年連続二着馬を輩出。一昨年の勝ち馬は
              サンデーX母母父ニジンスキー。
2 ゴールスキー・・・サンデーX母ノーザンダンサークロス馬は去年の二着馬、一昨年の2・
           3着馬で、父は一昨年の勝ち馬を出している。
3 タガノエルシコ・・・母のクロスにより、一番ニジンスキーの影響が強そう。父も三着馬を
            出しているので、相性も悪くない。
4 ナリタクリスタル・・・父ニジンスキー内包馬は過去に二度勝ち馬を出している。

5 マイネラクリマ・・・ノーザンダンサークロス馬だが、ニジンスキーがいない。

6 ラッキーバニラ・・・ちょっとニジンスキーが遠い。

7 オートドラゴン・・・血統だけならトップだが、いかんせん高齢すぎる。

この中から、いろいろ考えてみる。
個人的には、タガノエルシコとオートドラゴンは買ってみたい。

タガノエルシコの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

タガノエルシコの写真

投稿写真はありません。

タガノエルシコの厩舎情報 VIP

2013年8月25日小倉日経オープン7着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

タガノエルシコの取材メモ VIP

2013年8月25日 小倉日経オープン 7着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。