グラヴィス(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡3 鹿毛 2021年2月25日生
調教師矢作芳人(栗東)
馬主三木 正浩
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 6戦[1-2-0-3]
総賞金1,257万円
収得賞金400万円
英字表記Gravis
血統 ハーツクライ
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
アイリッシュダンス
ラヴズオンリーミー
血統 ][ 産駒 ]
Storm Cat
Monevassia
兄弟 リアルスティールラヴズオンリーユー
市場価格3億800万円(2021セレクトセール)
前走 2024/05/19 3歳1勝クラス
次走予定

グラヴィスの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/19 東京 5 3歳1勝クラス 芝1600 111110.462** 牡3 57.0 坂井瑠星矢作芳人 502
(-6)
1.34.6 0.233.6④④レガーロデルシエロ
24/05/04 東京 11 プリンシパル (L) 芝2000 136853.3117** 牡3 57.0 三浦皇成矢作芳人 508
(+4)
2.00.1 0.533.6⑨⑦⑧ダノンエアズロック
24/02/17 京都 9 つばき賞 1勝クラス 芝1800 93317.565** 牡3 57.0 坂井瑠星矢作芳人 504
(+4)
1.47.3 0.434.0メイショウタバル
24/01/28 小倉 6 3歳未勝利 芝2000 15112.111** 牡3 57.0 鮫島克駿矢作芳人 500
(+6)
2.03.1 -0.035.1⑭⑬⑤⑥マイノワール
23/10/22 京都 3 2歳未勝利 芝2000 10552.117** 牡2 56.0 坂井瑠星矢作芳人 494
(-6)
2.02.4 0.535.8オールデュスヴラン
23/09/30 阪神 5 2歳新馬 芝1800 12113.412** 牡2 55.0 坂井瑠星矢作芳人 500
(--)
1.47.4 0.234.5⑨⑦サイレント

グラヴィスの関連ニュース

【京都新聞杯】特別登録馬

2024年4月28日() 17:30

【2歳新馬・阪神5R】サイレントがマイペースの逃げで押し切る! 2023年9月30日() 12:52

9月30日の阪神5R(2歳新馬、芝1800メートル、12頭立て)は、松山弘平騎手の3番人気サイレント(牝、栗東・杉山晴紀厩舎)が好スタートからハナに立つと、マイペースの逃げに持ち込み、そのまま押し切った。タイムは1分47秒2(良)。

1馬身半差の2着にはグラヴィス(1番人気)、さらにクビ差遅れた3着にインザモーメント(7番人気)が入った。

サイレントは、父エピファネイア、母リーチコンセンサス、母の父フレンチデピュティという血統。

松山弘平騎手(1着 サイレント)「調教のときからいい走りをしていました。スタートは良かったですし、持ったままでハナに行く形になりましたが、(脚を)ためることができました。4コーナーからスッと動いたら突き放してくれましたし、一瞬の脚もありました。強い競馬をしてくれました」

杉山晴紀調教師(同)「ゲートが速いのはわかっていました。CWコースでの追い切りでも、前向きさが強いなと思ってみていました。ジョッキーと『あまり逃げたくはないな』と話していましたが、無理せず行けたので良かったと思います。強い馬もいましたが、展開的にこちらに向いたのかなと思います。一度放牧に出してリフレッシュして、次を考えていきたいです」

※次走は未定

[もっと見る]

【今日の注目新馬】アウェイキングは矢作厩舎期待の一頭 歩様良くなりスピード感増す 2023年9月30日() 04:35

矢作厩舎は阪神5Rの新馬戦にラヴズオンリーユーなどの半弟グラヴィスを使うが、陣営では⑮アウェイキングの評価も高い。岡助手は「現段階の仕上がりなら、こちらの方がいいかもしれません。前向きさがあって、すごくスピードを感じる。夏は今ひとつだった歩様も今はすっかり良くなりました」と語った。




[もっと見る]

【今週の注目新馬】矢作厩舎ゆかりの血統グラヴィス CWコースで力強く動いて素質示す 2023年9月29日(金) 04:52

グラヴィスは、矢作厩舎ゆかりの血統。半兄リアルスティールドバイターフを勝ち、半姉ラヴズオンリーユーオークス、BCフィリー&メアターフなどGⅠを4勝した。27日は栗東坂路で4ハロン53秒6─12秒5だったが、22日に栗東CWコースの3頭併せで6ハロン81秒1─11秒5と力強い動き。岡助手は「まだ緩いところがあるから、坂路では動かないが、CWコースの調教は抜群でした。走りにバネがあるし、この血統らしい良さは伝わっています」と素質の良さを評価する。

[もっと見る]

31日栗東でリスグラシューの息子など29頭の2歳馬がゲート合格 2023年8月31日(木) 14:29

8月31日(木)の栗東トレセンでは、2歳馬29頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

アウェイキング(母Waldjagd、牡、矢作芳)=半姉Waldbieneはテーフォンザストロウ牝馬賞・独GⅡの勝ち馬

イルミリオーネ(母トーホウリッチ、牡、谷潔

ヴィーケン(母ケンブリッジデイズ、牡、高橋康)

キモンキャリントン(母メイショウネイロ、牡、渡辺薫)

グラヴィス(母ラヴズオンリーミー、牡、矢作芳)=半姉ラヴズオンリーユーは2019年オークス、2021年BCフィリーズ&メアターフなど日・米・香港でGⅠ・4勝

サーナーティオン(母ピーチドラフト、牡、藤岡健)

シュシュトディエス(母マイファーストラヴ、牝、清水久)

シルバヴール(母バイオダイナミック、牝、高橋忠)

センチュリクィーン(母ポエティックレガシー、牝、庄野靖)=母の半兄Dylan Mouthはイタリアジョッキークラブ大賞など伊GⅠ・3勝

ナイトスラッガー(母トーホウアマポーラ、牡、小栗実)=母は2014年CBC賞・GⅢの勝ち馬

ノーブルスカイ(母ホウショウワールド、牡、高柳大)

バスタードサフラン(母ウィッシュハピネス、牝、渡辺薫)=母は2014年エーデルワイス賞・JpnⅢの勝ち馬

リオサラ(母ロマネクイーン、牝、牧浦充)

ルージュシュエット(母ダンシングラグズ、牝、矢作芳)=母は2016年アルシバイアディズS・米GⅠの勝ち馬

レディーズナイト(母リラックススマイル、牝、鮫島一)

アカカホールの2021(牡、田中克)

ヴェラブランカの2021(牝、牧浦充)=半兄ヴェラアズールは2022年ジャパンC・GⅠの勝ち馬

ウォーターラボの2021(牝、安田隆)

エーシンコンファーの2021(牡、高橋康)

クリアーパッションの2021(牝、牧浦充)

シレーナの2021(牡、鮫島一)

スマートブローラの2021(牝、中村直)

スマートレイアーの2021(牡、大久保龍)=母は2017年京都大賞典・GⅡなど重賞4勝

ハナレイムーンの2021(牝、友道康)

ハニーハントの2021(牡、高橋康)

ハワイアンローズの2021(牡、田中克)

プリンセスカメリアの2021(牝、長谷川浩)=半兄アルフレードは2011年朝日杯FS・GⅠの勝ち馬

ムーンライトベイの2021(牝、渡辺薫)=半姉シゲルピンクルビーは2021年フィリーズレビュー・GⅡの勝ち馬

リスグラシューの2021(牡、矢作芳)=母は2019年有馬記念など日・豪でGⅠ・4勝

[もっと見る]

グラヴィスの関連コラム

閲覧 2,860ビュー コメント 0 ナイス 4

 先週いっぱいで4回中山・4回阪神が終了し、今週末からは4回東京・2回京都が開幕。6月からスタートしたJRAの2歳戦も折り返し地点を過ぎました。ここから先は、12月10日の阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1・阪神芝1600m外)、12月17日の朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・阪神芝1600m外)、12月28日のホープフルステークス(2歳G1・中山芝2000m内)などを見据えた争いが繰り広げられる時期。各レースの前哨戦と位置付けられている重賞やオープン特別はもちろん、1勝クラスのレースに回って収得賞金の積み増しを目論む有力馬の動向からも目が離せません。

 現行のシーズン「ウマニティPOG 2023」も最序盤の時期が過ぎ、獲得賞金ランキングの変動が徐々に大きくなってきました。入札は今週が19回目。仮想オーナー馬の枠が埋まり切ったプレイヤーも多いのではないでしょうか。
 ちなみに、入札自体はシーズン最終週まで続くものの、スペシャル以外の各ワールドにおける仮想オーナー募集枠の開放は、今週10月2日、来月11月6日、再来月12月4日の計3回を残すのみ。実績馬の追加指名を行うならば、このあたりの入札が勝負どころです。
 今回は、まだ仮想オーナー馬の枠が残っている皆さんに向けた参考資料として、今年の2歳戦が開幕した直後の時点における注目POG馬ランキング(2023/06/07 00:00更新)の上位100頭を対象に、各馬の近況をまとめておきます。

 既にJRAのレースで勝ち上がりを果たしている馬は29頭でした。ただし、1位から30位までの30頭中14頭が勝ち上がっている一方で、31位から100位までの70頭を見ると、約2割にあたる15頭しか勝ち切れていません。

●4位 サフィラ(サロミナの2021) 2戦1勝
●7位 マテンロウゴールド(ルールブリタニアの2021) 2戦1勝
●10位 チェルヴィニアチェッキーノの2021) 2戦1勝
●11位 ガルサブランカシャトーブランシュの2021) 1戦1勝
●12位 ラケダイモーン(ラルケットの2021) 3戦1勝
●14位 ダノンエアズロック(モシーンの2021) 1戦1勝
●15位 ウールデュボヌール(サンクボヌールの2021) 2戦1勝
●16位 ボンドガール(コーステッドの2021) 1戦1勝
●17位 シュトラウスブルーメンブラットの2021) 1戦1勝
●19位 ホウオウプロサンゲ(セルキスの2021) 2戦1勝
●23位 レガレイラ(ロカの2021) 1戦1勝
●24位 インビジブルセルフ(アウェイクの2021) 1戦1勝
●26位 フェンダー(プリンセスロックの2021) 3戦1勝
●27位 テラメリタテラノヴァの2021) 2戦1勝
●45位 バスターコール(デグラーティアの2021) 3戦1勝
●47位 ゴンバデカーブース(アッフィラートの2021) 1戦1勝
●51位 レイデラルース(カンデラの2021) 3戦1勝
●60位 アマンテビアンコ(ユキチャンの2021) 1戦1勝
●61位 ファーヴェント(トータルヒートの2021) 1戦1勝
●62位 アトロルーベンス(キングスローズの2021) 2戦1勝
●65位 トロヴァトーレ(シャルマントの2021) 1戦1勝
●68位 ダノンキラウェア(レキシールーの2021) 1戦1勝
●69位 カンティアーモリビアーモの2021) 1戦1勝
●71位 ミアネーロ(ミスエーニョの2021) 1戦1勝
●79位 クイックバイオアニメイトバイオの2021) 3戦2勝
●84位 ボルケーノ(スピードリッパーの2021) 1戦1勝
●87位 ルージュスエルテ(リュズキナの2021) 2戦1勝
●88位 ロジルーラー(シェリールの2021) 3戦1勝
●92位 バロン(マイミスリリーの2021) 2戦1勝

 現在のところ、2勝以上をマークしているのはクイックバイオアニメイトバイオの2021)のみです。クイックバイオは未勝利のレースと9月16日のききょうステークス(2歳オープン・阪神芝1400m内)を連勝。収得賞金(1000万円)や本賞金(2150万円)もこの馬が単独トップですから、頭ひとつ抜けた存在と言えるでしょう。
 なお、JRAの重賞に出走したことがある馬もウールデュボヌール(サンクボヌールの2021)、バスターコール(デグラーティアの2021)、ロジルーラー(シェリールの2021)の3頭だけで、残念ながら3頭とも当該レースでは6着以下に敗れています。前シーズンもほぼ同様だったとはいえ、上位人気勢が戦績の面でも注目を集めるようになるのはもう少し先。各馬の動向や入札の状況をしっかり観察しておけば、将来有望な手駒を手頃な価格で獲得できるかもしれません。

 デビュー済み、かつ未勝利の馬は32頭でした。デビュー後のレースで人気を裏切ってしまった馬もいますが、もともと前評判は高かったわけですから、来春までに巻き返してくる馬も何頭かはいるはず。これまでのレースぶりと入札の状況次第では、積極的に狙ってみるのも面白そうです。

●2位 ドゥマイシング(フォースタークルックの2021) 2戦0勝
●5位 シュヴェルトリリエリスグラシューの2021) 1戦0勝
●9位 コンドライトアエロリットの2021) 1戦0勝
●18位 コルレオニス(ヒストリックスターの2021) 1戦0勝
●22位 シトラール(ジンジャーパンチの2021) 2戦0勝
●32位 ローザサンリヴァル(ローザブランカの2021) 2戦0勝
●33位 カズアブディーン(ユードントラヴミーの2021) 1戦0勝
●34位 カルパ(ブチコの2021) 2戦0勝
●36位 グラヴィス(ラヴズオンリーミーの2021) 1戦0勝
●39位 ソニックライン(ルミナスパレードの2021) 2戦0勝
●40位 エヴァンスウィート(ハルーワスウィートの2021) 2戦0勝
●42位 フランクエフェクト(カーミングエフェクトの2021) 1戦0勝
●43位 エリカエスティーム(メチャコルタの2021) 1戦0勝
●53位 アウェイキング(Waldjagdの2021) 1戦0勝
●55位 マウリノ(マウレアの2021) 2戦0勝
●58位 ソウルアンドジャズ(ナスノシベリウスの2021) 2戦0勝
●59位 シャドフ(シャンブルドットの2021) 2戦0勝
●64位 リンドバーグ(ロベルタの2021) 1戦0勝
●73位 カズヴィトシャ(ボンジュールココロの2021) 2戦0勝
●74位 モスクロッサー(クリスプの2021) 1戦0勝
●77位 キャネル(レッドラヴィータの2021) 3戦0勝
●78位 ミッキースターダム(ベルダムの2021) 2戦0勝
●82位 ベストミーエヴァー(デルフィニア2の2021) 1戦0勝
●83位 ウインマクシマム(コスモアクセスの2021) 1戦0勝
●85位 チェレスタ(カリンバの2021) 1戦0勝
●91位 スカイハイ(タイキオードリーの2021) 2戦0勝
●93位 クォーツァイト(ハニージェイドの2021) 2戦0勝
●95位 ショウナンハウル(リンフォルツァンドの2021) 2戦0勝
●97位 クラッチプレイヤー(ヴァシリカの2021) 1戦0勝
●98位 エリカカリーナ(キャレモンショコラの2021) 1戦0勝
●99位 デルマアートマン(オータムフラワーの2021) 2戦0勝
●100位 グレッソネイ(アドマイヤローザの2021) 2戦0勝

 残る39頭は現時点で未出走。もっとも、JRA-VANによると下記の8頭は10月3日時点で入厩中となっていました。おそらく近日中にデビューするでしょうし、動向をしっかりチェックしておきましょう。

●25位 ハミング(ブリッツフィナーレの2021) 0戦0勝
●31位 フォーエバーヤング(フォエヴァーダーリングの2021) 0戦0勝
●37位 フレミングフープ(シーズアタイガーの2021) 0戦0勝
●46位 オールナット(キューティゴールドの2021) 0戦0勝
●52位 シンエンペラー(Starlet's Sisterの2021) 0戦0勝
●67位 ガルバナム(アロマドゥルセの2021) 0戦0勝
●80位 ミエノジュピター(サトノジュピターの2021) 0戦0勝
●96位 イゾラフェリーチェ(ケイティーズハートの2021) 0戦0勝

 未出走、かつまだ入厩していない注目POG馬ランキング上位馬は下記の通り。

●1位 ラファミリアアイムユアーズの2021) 0戦0勝
●3位 シャハザマーン(ドバイマジェスティの2021) 0戦0勝
●6位 ダノンモンブラン(ヤンキーローズの2021) 0戦0勝
●8位 エリザベスバローズ(イスパニダの2021) 0戦0勝
●13位 ファピオラ(マニーズオンシャーロットの2021) 0戦0勝
●20位 クイーンズウォーク(ウェイヴェルアベニューの2021) 0戦0勝
●21位 アルセナール(サンブルエミューズの2021) 0戦0勝
●28位 フォティーゾ(スキアの2021) 0戦0勝
●29位 スターリングアップソウルスターリングの2021) 0戦0勝
●30位 ベトルス(エスキモーキセスの2021) 0戦0勝
●35位 ジーティーパワー(コールバックの2021) 0戦0勝
●38位 エヴァンジェリーナジェンティルドンナの2021) 0戦0勝
●41位 インクルージョン(インクルードベティの2021) 0戦0勝
●44位 シュネルラウフェン(セリエンホルデの2021) 0戦0勝
●48位 サトノギフテッド(ウィキッドリーパーフェクトの2021) 0戦0勝
●49位 ミスタージーティー(リッスンの2021) 0戦0勝
●50位 ビダーヤ(サマーハの2021) 0戦0勝
●54位 シャイニングソード(Stacelitaの2021) 0戦0勝
●56位 アンフォルメル(アールブリュットの2021) 0戦0勝
●57位 ダイヤモンドレイン(シーウィルレインの2021) 0戦0勝
●63位 キングズブレス(Impedeの2021) 0戦0勝
●66位 馬名未定(シュガーハートの2021) 0戦0勝
●70位 クロノネクサス(クロノロジストの2021) 0戦0勝
●72位 オーデンヴァルト(グリューネワルトの2021) 0戦0勝
●75位 バードウォッチャーアパパネの2021) 0戦0勝
●76位 サトノファントム(ウイングステルスの2021) 0戦0勝
●81位 ギガル(チェリーコレクトの2021) 0戦0勝
●86位 スカイサーベイ(ヴィルジニアの2021) 0戦0勝
●89位 シャンパンポップ(シャンパンルームの2021) 0戦0勝
●90位 エボルヴィング(リリサイドの2021) 0戦0勝
●94位 アルシミスト(ミセスワタナベの2021) 0戦0勝

 注目POG馬ランキング3位のシャハザマーン(ドバイマジェスティの2021)は、9月下旬にノーザンファームしがらきへ移動し、入厩に向けて調整中とのこと。ラファミリアアイムユアーズの2021)やダノンモンブラン(ヤンキーローズの2021)あたりもそのうち情報が出てくるでしょうから、引き続き注視しておきたいと思います。


■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』において「データ分析」のコーナーを担当しているほか、JRAのレーシングプログラム、TCKホームページ、グリーンチャンネル、ニコニコチャンネルなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『ウルトラ回収率 2023-2024』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)など。2023年03月28日には最新刊『血統&ジョッキー偏差値2023-2024 ~儲かる種牡馬・騎手ランキング~』(ガイドワークス)をリリース。


登録済みの方はこちらからログイン

グラヴィスの口コミ


口コミ一覧

我が家の愛馬出走結果

 ゴッドキング 2024年5月20日(月) 06:35

閲覧 44ビュー コメント 2 ナイス 2

日曜日
東京5R①グラヴィス→ 2着
無事に完走してくれて期待以上のレースぶりでした。
次走に繋がるいいレースでした。次走期待します。

 ゴッドキング 2024年5月18日() 12:11
我が家の愛馬出走
閲覧 69ビュー コメント 0 ナイス 1

日曜日
東京5R①グラヴィス
無事に完走してくれて良い結果期待します。
応援馬券購入して馬券ライフ楽しみたいです。

[もっと見る]

 ゴッドキング 2024年5月6日(月) 22:47
我が家の愛馬出走結果
閲覧 45ビュー コメント 0 ナイス 1

土曜日
京都4R ⑨アンドゥーラ    → 3着
東京11R ⑫エレクトリックブギ→ 8着
      ⑧グラヴィス    → 7着
      ⑬ダノンエアズロック→ 1着
日曜日
東京2R  ⑮ダノンマカルー  → 1着
新潟5R  ②ノリサンブラック → 12着
東京11R ①ダノンマッキンリー→ 13着
      ⑤ボンドガール   → 17着
      ⑫ゴンバデカーブース→ 4着
無事に完走してくれて良かったです。馬券的には3勝でマイナス収支でした。
次走期待します。

[もっと見る]

⇒もっと見る

グラヴィスの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

グラヴィスの写真

投稿写真はありません。

グラヴィスの厩舎情報 VIP

2024年5月19日3歳1勝クラス2着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

グラヴィスの取材メモ VIP

2024年5月19日 3歳1勝クラス 2着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。