ユキノカトレア(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2012年5月11日生
調教師坂口正則(栗東)
馬主北所 直人
生産者川端 正博
生産地日高町
戦績21戦[3-3-1-14]
総賞金3,810万円
収得賞金950万円
英字表記Yukino Cattleya
血統 キンシャサノキセキ
血統 ][ 産駒 ]
Fuji Kiseki
Keltshaan
ユキノチャンプ
血統 ][ 産駒 ]
タバスコキャット
サラトガビューティ
兄弟 ユキノスライダーレオアルティメット
市場価格
前走 2018/03/03 4歳以上1000万下
次走予定

ユキノカトレアの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
18/03/03 阪神 12 4歳以上1000万下 芝1200 16713192.616** 牝6 55.0 四位洋文坂口正則 496
(-4)
-- ----⑯⑯止サフランハート
18/02/17 京都 12 4歳以上1000万下 ダ1200 16611288.01515** 牝6 55.0 国分恭介坂口正則 500
(+16)
1.16.2 3.640.0⑧⑭アードラー
17/11/11 東京 12 3歳以上1000万下 ダ1300 1661243.01115** 牝5 55.0 田辺裕信坂口正則 484
(+2)
1.22.0 3.840.2スピーディクール
17/10/01 中山 8 3歳以上1000万下 ダ1200 163549.4129** 牝5 55.0 丸山元気坂口正則 482
(-4)
1.12.0 1.237.2アシャカダイキ
17/09/03 札幌 6 3歳以上500万下 ダ1000 128114.421** 牝5 55.0 古川吉洋坂口正則 486
(+2)
0.59.5 -0.236.1タイセイラビッシュ
17/08/12 札幌 8 3歳以上500万下 芝1200 16112.2110** 牝5 55.0 C.ルメー坂口正則 484
(0)
1.11.7 0.836.6④④ベリースコール
17/07/29 札幌 8 3歳以上500万下 芝1200 14343.922** 牝5 55.0 丸山元気坂口正則 484
(-2)
1.08.4 0.034.7サルドナ
17/07/15 函館 8 3歳以上500万下 芝1200 10775.332** 牝5 55.0 丸山元気坂口正則 486
(+8)
1.09.2 0.034.1ドゥモワゼル
17/04/09 福島 12 喜多方特別 500万下 芝1200 16484.739** 牝5 55.0 古川吉洋坂口正則 478
(+4)
1.09.3 0.835.4⑥⑤キッズライトオン
17/03/12 中京 8 4歳以上500万下 芝1200 1881812.064** 牝5 53△ 坂井瑠星坂口正則 474
(-6)
1.08.8 0.534.2⑩⑩トシストロング
17/02/25 小倉 8 4歳以上500万下 芝1200 186115.622** 牝5 55.0 丸山元気坂口正則 480
(-12)
1.09.0 0.034.9リルティングインク
17/01/21 京都 7 4歳以上500万下 ダ1400 164716.7610** 牝5 55.0 古川吉洋坂口正則 492
(+4)
1.26.1 0.938.9ネオアトラクション
16/12/23 阪神 12 3歳以上500万下 芝1600 172462.81114** 牝4 55.0 太宰啓介坂口正則 488
(+2)
1.36.6 1.335.0⑰⑰ワントゥワン
16/12/11 中京 12 犬山特別 500万下 芝1400 18596.344** 牝4 55.0 太宰啓介坂口正則 486
(+6)
1.21.1 0.434.6⑤⑤リヴィエール
16/10/30 東京 6 3歳以上500万下 芝1400 18116.956** 牝4 55.0 北村宏司坂口正則 480
(+4)
1.23.1 0.935.0④⑤ナンヨーアミーコ
16/04/24 東京 12 4歳以上1000万下 芝1400 154613.873** 牝4 55.0 石橋脩坂口正則 476
(-2)
1.22.3 0.034.1エルゴレア
16/03/26 阪神 12 4歳以上1000万下 芝1600 1281269.3108** 牝4 55.0 太宰啓介坂口正則 478
(+20)
1.35.6 0.433.4⑨⑩シュヴァリエ
15/02/07 京都 10 エルフィンS OP 芝1600 1371117.4810** 牝3 54.0 幸英明坂口正則 458
(-4)
1.36.9 1.634.4⑫⑩クルミナル
14/11/02 京都 6 2歳500万下 芝1400 8333.511** 牝2 54.0 太宰啓介坂口正則 462
(-8)
1.21.2 -0.033.9⑧⑧オメガタックスマン
14/10/19 京都 9 もみじS OP 芝1400 107823.294** 牝2 54.0 四位洋文坂口正則 470
(0)
1.21.8 0.234.2⑥④アルマワイオリ

⇒もっと見る


ユキノカトレアの関連ニュース

<今日の出来事>

■第2回中山第3日(3月3日(土曜))

●競走中止
2R11番 エルモアレッタ号(杉原 誠人騎手)
疾病を発症したため、最後の直線コースで競走を中止
馬:左第1指節種子骨々折
騎手:異状なし

4R11番 フォーマイセルフ号(武士沢 友治騎手)
疾病を発症したため、3コーナー手前で競走を中止
馬:左第3手根骨複骨折(予後不良)
騎手:異状なし

●競走中疾病
7R6番 クワトロダッシュ号(柴田 大知騎手)
競走中に鼻出血を発症

10R6番 ナンヨープルートー号(北村 友一騎手)
競走中に鼻出血を発症

●騎手変更
3R15番 レデッキー
森 泰斗騎手(54.0kg)⇒柴田 大知騎手(54.0kg)
4R3番 ビレッジキング
森 泰斗騎手(56.0kg)⇒北村 宏司騎手(56.0kg)
5R13番 トミケンミルト
森 泰斗騎手(56.0kg)⇒田辺 裕信騎手(56.0kg)
6R10番 ハンゲキノノロシ
森 泰斗騎手(56.0kg)⇒▲野中 悠太郎騎手(53.0kg)
7R14番 デルマシャンパン
森 泰斗騎手(54.0kg)⇒横山 和生騎手(54.0kg)
8R10番 マダムストーリー
森 泰斗騎手(55.0kg)⇒内田 博幸騎手(55.0kg)
11R6番 ブレイズアトレイル
森 泰斗騎手(56.0kg)⇒内田 博幸騎手(56.0kg)
12R11番 アテンフェスタ
森 泰斗騎手(57.0kg)⇒田辺 裕信騎手(57.0kg)

負傷のため

●2018年 新人騎手デビュー!! 初騎乗を終えて
山田 敬士(やまだ けいし)騎手
美浦:小桧山 悟厩舎所属
1R 12番 バロンボーテ号(出走16頭中14着)
コメント
 一番最初に伝えたいのは、オーナーと青木調教師への感謝です。また、騎手としてデビューさせてくれた小桧山調教師にも感謝しています。レースは前目の競馬を心掛けたものの、ずっと外を回ることになってしまいました。また、コーナーも外へ外へと行ってしまい、今後の課題が見つかるレースでした。プロのシビアな世界なので、今回の経験を今後に生かしていきたいです。

●堀 宣行調教師 JRA通算500勝達成!
8Rで、1番ルフォール号(M.デムーロ騎手)が第1着となり、堀 宣行調教師(美浦)は現役27人目のJRA通算500勝を達成しました。


<明日の取消・変更等>

■第2回中山第4日(3月4日(日曜))

取消・変更等はございません(17時30分現在)


<今日の出来事>

■第1回阪神第3日(3月3日(土曜))

●競走中止
1R3番 シホノキラメキ号(浜中 俊騎手)
スタート直後につまずいて騎手が落馬したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:異状なし

2R6番 クインズアリエス号(☆荻野 極騎手)
疾病を発症したため、向正面で競走を中止
馬:左後肢跛行
騎手:異状なし

4R9番 イクラトロ号(草野 太郎騎手)
1号障害飛越着地時につまずいて騎手が落馬したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:異状なし
14番 ハッピーマテリアル号(田村 太雅騎手)
5号障害飛越着地時につまずいて騎手が落馬したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:異状なし
13番 ショウナンダリア号(江田 勇亮騎手)
2周目4号障害飛越着地時につまずいて騎手が落馬したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:異状なし

12R13番 ユキノカトレア号(四位 洋文騎手)
疾病を発症したため、最後の直線コースで競走を中止
馬:左前肢跛行
騎手:異状なし

●武 幸四郎調教師 JRA初出走・初勝利!
武 幸四郎調教師(栗東)は、1Rで8番グアン号(武 豊騎手)が第1着となり、JRA初勝利を挙げました。
なお、JRA初出走・初勝利を挙げた調教師は、2011年の高橋 義忠調教師(栗東)以来で、1975年以降では17人目、現役では6人目のこととなります。
また、弟の管理馬に兄が騎乗して勝利するのは、2018年1月21日(日曜)中京5R サラキア号(池添 謙一騎手)で池添 学調教師が勝利して以来のこととなります。
コメント
 ほっとしています。調教師としての初勝利は騎手の時とはまた違うものを感じています。レースは結果というよりも、まずは無事に戻ってきてほしいという気持ちで見ていました。この初勝利はオーナー、池江調教師のご厚意によって武厩舎でデビューできた馬ですので、嬉しいというよりも、まずは感謝の気持ちで一杯です。まだまだこれからですので、調教師としての仕事に一つ一つ取り組んでいきたいと思います。

●2018年 新人騎手デビュー!! 初騎乗を終えて
西村 淳也(にしむら あつや)騎手
栗東:田所 秀孝厩舎所属
1R 9番 マエガミ号(出走12頭中9着)
コメント
 競馬学校の模擬レースと実際のレースではペースが全然違いました。初騎乗ということもあり、緊張と焦りがありました。もっと経験を積んで落ち着いて騎乗できるようになりたいです。

●川島 信二騎手 JRA通算300勝達成!
3Rで、2番ヒロノライデン号に騎乗し第1着となった川島 信二騎手(栗東:フリー)は、現役49人目のJRA通算300勝を達成しました。
コメント
 あと1勝となってから時間がかかりましたが、やっと勝ててほっとしています。皆からは長かったね、と声を掛けられました。まだGⅠレースに勝利したことがないので、勝ちたいですね。まだまだ元気に頑張りますので、応援よろしくお願いします。


<明日の取消・変更等>

■第1回阪神第4日(3月4日(日曜))

取消・変更等はございません(17時30分現在)


<今日の出来事>

■第1回小倉第7日(3月3日(土曜))

●競走除外
1R1番 サノノバクシン号(柴山 雄一騎手)
馬場入場後に右前肢跛行を発症したため

6R13番 フェリシアルチア号(丹内 祐次騎手)
装鞍所で右前肢跛行を発症したため

11R15番 ウリボー号(幸 英明騎手)
馬場入場後に放馬し、疲労が著しいため

●9Rにおける制裁
3番グリニッチヴィレジ号(▲藤田 菜七子騎手)は、最後の直線コースで外側に斜行したため、15番スターストリーム号(岩崎 翼騎手)の進路が狭くなりました。
この件について、藤田 菜七子騎手は、3月10日(土曜)から3月18日(日曜)まで9日間の騎乗停止となりました。

●2018年 新人騎手デビュー!! 初騎乗を終えて
服部 寿希(はっとり としき)騎手
栗東:湯窪 幸雄厩舎所属
1R 6番 クリノモリゾ号(出走13頭中13着)
コメント
 緊張はあまりしていなかったのですが、スタートがうまくいきませんでした。道中は一つでも上の着順をとるため、いろいろ考えながら乗っていたのですが、13着となってしまい課題が残るレースとなってしまいました。新人の私を乗せていただき、感謝しております。これからも、初勝利目指して精一杯頑張ります。


<明日の取消・変更等>

■第1回小倉第8日(3月4日(日曜))

取消・変更等はございません(17時30分現在)


(JRA)

【3歳次走報】エフェクト、フィリーズレビューへ2015年2月11日(水) 05:00

 ★1日京都の500万下条件戦(ダ1800メートル)を勝った白毛馬ブチコ(栗・音無、牝)は、武豊騎乗でチューリップ賞(3月7日、阪神、GIII、芝1600メートル)に挑戦する。エルフィンS9着アスカビレン(栗・中尾、牝)、10着ユキノカトレア(栗・坂口、牝)も同レースへ。

 ★エルフィンS8着エフェクト(栗・服部、牝)は、国分優騎手でフィリーズレビュー(3月15日、阪神、GII、芝1400メートル)へ。

 ★きさらぎ賞2着ポルトドートウィユ(栗・高野、牡)は、ステップレース(未定)を挟んで皐月賞(4月19日、中山、GI、芝2000メートル)に進む。

 ★フェアリーS7着トーセンラーク(美・菅原、牝)は、フィリーズレビューへ向かう予定だが、桜花賞(4月12日、阪神、GI、芝1600メートル)へ直行する可能性も。僚馬でクロッカスS11着ペイシャオブロー(牡)は、ファルコンS(3月21日、中京、GIII、芝1400メートル)へ。

[もっと見る]

【2歳次走報】ポルトドートウィユ、シクラメン賞に出走2014年11月5日(水) 05:04

 ★萩S2着ポルトドートウィユ(栗・高野、牡)はシクラメン賞(12月7日、阪神、500万下、芝1800メートル)に出走する。

 ★アルテミスS3着トーセンラーク(美・菅原、牝)は兵庫ジュニアグランプリ(26日、園田、交流GII、ダ1400メートル)に登録。「疲れがなさそうなので、できれば使いたい。ダートならより走れる」と菅原師。除外などの場合は阪神ジュベナイルフィリーズ(12月14日、阪神、GI、芝1600メートル)へ直行。

 ★ファンタジーSに登録があるユキノカトレア(栗・坂口、牝)は回避して阪神JFに照準を合わせて調整される。

 ★10月25日京都の新馬戦(芝1600メートル)を制したフミノムーン(栗・西浦、牡)は黄菊賞(16日、京都、500万下、芝2000メートル)へ。5着の白毛馬ブチコ(栗・音無、牝)は16日京都の未勝利戦(芝1600メートル)に進むことになった。

 ★きんもくせい特別を制したコメート(美・土田、牡)はホープフルS(12月28日、中山、GII、芝2000メートル)が視野に。

 ★1日東京の新馬戦(芝1600メートル)を逃げ切ったダイワミランダ(美・国枝、牝)は赤松賞(23日、東京、500万下、芝1600メートル)が目標だが、同馬主でサフラン賞2着ダイワバーチュー(美・鹿戸、牝)との兼ね合いで他の選択肢も。

 ★2日東京の新馬戦(芝1400メートル)を578キロで勝ち、JRA2歳最高体重優勝記録をつくったコンテナ(栗・牧浦、牡)は、からまつ賞(22日、東京、500万下、芝1400メートル)かベゴニア賞(30日、東京、500万下、芝1600メートル)に進む。

 ★2日福島の未勝利戦(芝1200メートル)を勝ったショウナンライコウ(美・古賀史、牡)は福島2歳S(16日、福島、OP、芝1200メートル)が選択肢のひとつに。

 ★2日東京の未勝利戦(芝1600メートル)を快勝したシンボリタピット(美・久保田、牡)はベゴニア賞へ。

[もっと見る]

【2歳戦結果】コメート、きんもくせい特別V2014年11月3日(月) 05:01

 【東京】4R新馬(芝1400メートル)=コンテナ(栗・牧浦、牡、父サクラバクシンオー

 ◆ベリー騎手 「いい位置に付けられた。外に出すとしっかり伸びてくれた」

 5R新馬(芝2000メートル)=ウェルブレッド(美・加藤征、牡、父ディープインパクト

 ◆ルメール騎手 「向こう正面で遅いと感じたので動いた。長くいい脚を使ってくれたし、距離が延びても大丈夫」

 【京都】4R新馬(ダ1200メートル)=スマートアヴァロン(栗・西園、牡、父サウスヴィグラス

 ◆酒井騎手 「出が少し悪かったので、仕掛けながら行ったが、3番手で折り合った。先頭に立ってから遊んでいたように、まだ子供っぽい」

 5R新馬(芝・外1800メートル)=ロカ(栗・今野、牝、父ハービンジャー)

 ◆和田騎手 「真面目な馬。初戦としてはパーフェクト。センスがある」

 6R500万下(芝・内1400メートル)=ユキノカトレア(栗・坂口、牝、父キンシャサノキセキ

 ◆太宰騎手 「ゲートを出ないのは想定内。でも、しまいの伸びは良かったし、この先が楽しみです」

 【福島】10Rきんもくせい特別(500万下、芝1800メートル)=コメート(美・土田、牡、父ブラックタイド

 ◆嘉藤騎手 「重賞でも上位争いできる能力の高い馬だし、現状では特に注文がない優等生」

[もっと見る]

【2歳500万下】出遅れ克服カトレアが快勝 2014年11月2日() 12:57

 2日の京都6R2歳500万下(芝1400メートル)は、太宰啓介騎手騎乗の1番人気ユキノカトレア(牝、栗東・坂口正則厩舎)が最後方から追い込んでゴール前で差し切り、オープン入りを決めた。タイムは1分21秒2(良)。

 ノーブルルージュが積極的に先行して、ウチデノコヅチが2番手。この2頭がレース中盤から後続を離す形になり、その後ろにナムラマミードルメロオメガタックスマンと続いた。人気のユキノカトレアはスタートで立ち遅れ、最後方からの競馬。ノーブルルージュウチデノコヅチを振り切って直線に入るが、速いペースが影響したのか直線半ばで勢いが衰える。代わって先頭に立ったのはオメガタックスマン。手応え良く抜け出して後続を突き放し、勝利を手中にしたかと思われたが、最後方にいたユキノカトレアがゴール前で末脚を爆発させて猛然と伸び、ゴール寸前で差し切った。クビ差2着がオメガタックスマン。1馬身1/4差の3着に2番人気グレイトチャーターが入っている。

 ユキノカトレアは、父キンシャサノキセキ、母ユキノチャンプ、母の父タバスコキャットという血統。通算成績は3戦2勝となった。

 太宰騎手は「ここ2走もそうでしたし、ゲートを出ないのは想定内でした。もう少しハミを取っていくかなと思っていましたが、馬場が緩かったぶん、後方からになりました。でも、しまいの伸びは良かったし、この先が楽しみですね」と豪快な追い込み勝ちに目を細めていた。

★2日京都6R「2歳500万下」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

【2歳次走報】ワキノヒビキ、京王杯2歳Sへ2014年10月23日(木) 05:00

 ★18日京都の新馬戦(ダ1800メートル)を勝ったペプチドウォヘッド(栗・吉村、牡)は、樅の木賞(12月20日、阪神、500万下、ダ1800メートル)で連勝を目指す。

 ★18日京都の未勝利戦(芝1800メートル)を制したトーセンビクトリー(栗・角居、牝)は、東スポ杯2歳S(11月24日、東京、GIII、芝1800メートル)に向かう。

 ★もみじS2着ワキノヒビキ(栗・清水久、牡)は、京王杯2歳S(11月8日、東京、GII、芝1400メートル)、4着ユキノカトレア(栗・坂口、牝)はファンタジーS(11月8日、京都、GIII、芝1400メートル)に向かう。6着リッパーザウィン(栗・矢作、牡)は福島2歳S(11月16日、福島、OP、芝1200メートル)へ。

 ★19日東京の未勝利戦(芝1800メートル)を完勝したエミネスク(美・牧、牡)は、百日草特別(11月9日、東京、500万下、芝2000メートル)が有力。

 ★19日京都の新馬戦(芝1800メートル)を勝ったエイシンライダー(栗・沖、牡)は、黄菊賞(11月16日、京都、500万下、芝2000メートル)へ。

 ★18日福島の新馬戦(芝1800メートル)を勝ったテイエムフタエマル(栗・岩元、牝)は、きんもくせい特別(11月2日、福島、500万下、芝1800メートル)で連勝を狙う。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ユキノカトレアの関連コラム

関連コラムはありません。

ユキノカトレアの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

ユキノカトレアの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ユキノカトレアの写真

投稿写真はありません。

ユキノカトレアの厩舎情報 VIP

2018年3月3日4歳以上1000万下0着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ユキノカトレアの取材メモ VIP

2017年9月3日 3歳以上500万下 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。